【カントリーマアム チョコまみれ】を実際に購入して食べてみました。
(2020年4月21日発売 約140円税込)
チョコクッキー+チョコチップ+チョコ掛け」のトリプルチョコが楽しめる、「ひとくちサイズの濃厚チョコ味」カントリーマアム新登場!オランダ産ココアを生地に練り込み、自家製チョコチップをたっぷり配合しミルクチョコでコーティングしてチョコ菓子です。
カントリーマアムといえばソフトクッキーの代表格であり、周りは多少硬いですが噛むと従来のクッキーとは違い、中は柔らかくなっており昔から大人気のクッキーでもあります。
そんなカントリーマアムですが今回はチョコまみれということで、今までのカントリーマアムのイメージを一気に覆すようなフレーバーとなっており、チョコ好きにはたまらないカントリーマアムになっている模様です。
実際に食べた感想は?
これは中々美味いですね!
周りのチョコは結構厚めのチョコで食感が普通のチョコ菓子とは違い食べごたえがありますね。
そして中は二つのクッキーで形成されており、一つがしっとりクッキー、もう一つはチョコチップクッキーの2種類で構成されております。
味わい的にはそこまで甘くはなく比較的ビターよりな味なっております。
今回はその【カントリーマアム チョコまみれ】を実際に食べて具体的にレビューしたいと思います。
市販チョコレート菓子、新商品ランキング!2020年で美味しいチョコはこれだ!【随時更新】
- 実際に食べた感想は?
- カントリーマアム チョコまみれのパッケージや詳細
- カントリーマアム チョコまみれを開けてみた
- カントリーマアム チョコまみれを食べてみた感想
- カントリーマアム チョコまみれを食べてみたまとめ
スポンサーリンク
カントリーマアム チョコまみれのパッケージや詳細
カントリーマアムは一個一個小分けされているイメージがあるのかもしれませんが、今回の『カントリーマアム チョコまみれ』は小袋として販売してきました。
パッケージデザインは今までのシックなイメージではなく可愛い感じのデザインが作られており、雰囲気的にはライトな感じのイメージな作りとなっております。
カントリーマアム チョコまみれの内容量や原材料
原材料見てみると、まさかのチョコレートが入っていないという新事実。そして白ねりあんが入っている 案外異色なクッキーだったりするようです。
【内容量】
48g
【原材料】砂糖、カカオマス、植物油脂、小麦粉、異性化液糖、全粉乳、卵、ココアバター、ココア、白ねりあん(乳成分を含む)、水あめ、食塩、乳糖、脱脂粉乳/加工デンプン、乳化剤(乳・大豆由来)、膨脹剤、安定剤(加工デンプン)、香料(乳・大豆由来)
カントリーマアム チョコまみれのカロリーや栄養成分
カロリーを見てみますと普通のチョコ菓子では平均的なカロリーとはなってはおりますが小袋なので、そこまでの量が入っていないと思いますのでカロリーは一個一個多いかもしれませんね。
1袋当たり
エネルギー248kcal、たんぱく質3.0g、脂質14.3g、炭水化物26.8g、食塩相当量0.177g
カントリーマアム チョコまみれを開けてみた
開け方は上にギザギザがありますので、そこから切って開けるか後ろからポテトチップのように開いて開ける2種類の開け方があります。
一回開けてしまうとパウチ商品とは違いチャックなど付いていないので、一回で食べきる分にはいいですが、保存する場合には保存方法にも気をつけてくださいね。
スポンサーリンク
カントリーマアム チョコまみれを食べてみた感想
これは美味いですね!
周りのチョコは結構厚めのチョコで食べた瞬間のチョコの厚みでちょっとした驚きがあり、厚いので食感が普通のチョコ菓子とは違い食べごたえがありますね。
そして中は二つのクッキーで形成されており、一つがしっとりクッキー、もう一つはチョコチップクッキーの2種類で構成されております。
味わい的にはそこまで甘くはなく比較的ビターよりな味なっております。
カントリーマアム チョコまみれの外見
外見だけ見てみると カントリーマアムとは思えないようなチョコレートコーティングされているカントリーマアムです。大きさ的には500円玉を少し小さくしたような感じです。
カントリーマアム チョコまみれの断面
イメージ的には普通のしっとりクッキーの印象が強いかもしれませんが、実際はチョコチップクッキーの比率の方が多くなっており食感がザクザクテイスト。 断面を見てみるとチョコチップクッキーの多さに驚きがあるとは思います。
カントリーマアム チョコまみれを食べてみたまとめ
食べてみた感想としてはとても美味しく食べれました。カントリーマアムという概念ではちょっと違和感を感じるかもしれませんが、チョコ菓子といては中々の最高峰のチョコ菓子ではないでしょうか?
チョコ好きには本当にたまらない逸品です、個人的にはカントリーマアムのこのシリーズの次回作も期待したいところです。
気になる方は食べてみてくださいね~。