【ジャンル】
(ブランド) ミルキー
(カテゴリー) アイス商品
【不二家 ミルキーカップ】を実際に購入して食べてみました。
(2020年10月6日発売 約151円税込)
不二家のロングセラー商品「ミルキー」の味をイメージして作ったカップタイプのアイスです。 アイスには北海道産クリームとミルキー風れん乳を配合し、コクのあるミルキーの味わいを表現。さらにアイスの中央部分にとろっとしたミルキー風れん乳を入れ、ミルキーの風味をたっぷりとお楽しみ頂ける商品だそうです。
あの不二家が代表するミルキーがアイスとして登場してきました。今回のミルキーのアイスの商品はカップ型となっており、こちらの商品のデザインは三つのデザインで登場です。
そんな今回のミルキーのアイスカップですが、どのようにあのミルキーがアイスとして表現されているのか楽しみな一品であります。
【過去のミルキー商品】
- ミルキークリームクッキー!ホロホロとしたクッキーとほのかなミルキー風味なクッキー菓子
- 旅するミルキーチョコレート イタリアンジェラート!イチゴの味もするがミルキー色が強いチョコ菓子
- ミルキーチョコレート キャラメルコーン味!コーンパフも練り込まれた禁断のコラボチョコ菓子
スポンサーリンク
実際に食べた感想は?
あー美味い!ミルキーや!
食べた瞬間から思いっきりミルキーの味がして甘いものが好きな方は絶対好きな味です。また底に練乳が入っているのもポイントかと思われます。
味に関してはミルキーの味は間違いはないのですが、質感に関してはミルキーを意識しているような 感じではなく普通にバニラアイスとかと同じような感じの質感で間違いないかと思われます。
そしてアクセントをつけるかのように底の練乳が表れるのですが、こちらがとても甘い感じになっているために周りのアイスをあっさりするような感じになり、上手くバランスが取れてるようなアイスです。
【ジャンル】
(ブランド) ミルキー
(カテゴリー) アイス商品
今回はその【不二家 ミルキーカップ】を実際に食べて具体的にレビューしたいと思います。
- コンビニアイスやチョコの新商品、新発売日一覧
- コンビニチョコの新商品、2020年10月発売日一覧はこちら
- コンビニチョコの新商品、2020年9月発売日一覧はこちら
- コンビニアイスの新商品、2020年9月発売日一覧はこちら
- コンビニアイスの新商品、2020年9月発売日一覧はこちら
- 【過去のミルキー商品】
- 実際に食べた感想は?
- 不二家 ミルキーカップのパッケージや詳細
- 不二家 ミルキーカップを開けてみた
- 不二家 ミルキーカップを食べてみた感想
- 不二家 ミルキーカップを食べてみたまとめ
- コンビニアイスの新商品、発売日一覧
- 【チョコやアイスのランキング一覧】
スポンサーリンク
不二家 ミルキーカップのパッケージや詳細
大きさ的には同じ販売元の赤城乳業のカップアイス『チョコミント』と 同じ大きさと思っていただければ分かりやすいと思います。 デザインに関しては先ほども書いたように3種類のデザインがされており赤青緑この3種類のデザインで仕上げられておりますが、中の商品の味などは全く変わらない感じです。
不二家 ミルキーカップの内容量や原材料
原材料を見てみるとやはりミルキーということで牛乳など乳製品などが多く使われているという感じの原材料となっております。そして意外や食塩なども使われており練乳のような甘さ以外にもしょっぱさも加えられてたんですね。
【内容量】
135ml
【原材料】乳製品、砂糖、植物油脂、水あめ、食塩、安定剤、香科、乳化剤、カロチノイド色素
不二家 ミルキーカップのカロリーや栄養成分
カロリーを見てみると練乳のような甘さが印象的なのでカロリーは高めかと思いましたが、実はアイス商品とした案外平均的なカロリーとなっております。 牛乳系のアイスはかなり高くなったりするのですが、これは意外ですね。
エネルギー209kcal
たんぱく質2.8g
脂質8.9g
炭水化物29.7g
食塩相当量0.13g
不二家 ミルキーカップを開けてみた
『不二家 ミルキーカップ』の開け方に関してはカップの上にビニールのシートが貼られているだけですので先端の尖っている部分から持ちながら上に上げると下のような感じで上のビニールの蓋を開けることができます。
スポンサーリンク
不二家 ミルキーカップを食べてみた感想
あー美味い!ミルキーや!
食べた瞬間から思いっきりミルキーの味がして甘いものが好きな方は絶対好きな味です。また底に練乳が入っているのもポイントかと思われます。
味に関してはミルキーの味は間違いはないのですが、質感に関してはミルキーを意識しているような 感じではなく普通にバニラアイスとかと同じような感じの質感で間違いないかと思われます。
そしてアクセントをつけるかのように底の練乳が表れるのですが、こちらがとても甘い感じになっているために周りのアイスをあっさりするような感じになり、上手くバランスが取れてるようなアイスです。
不二家 ミルキーカップの外見
外見も見てみると普通のバニラアイスと変わらないような白くて綺麗な感じの外見ではありますが、じっくり見てみるの全体的に氷のような粒などが感じがあまり感じられないような外見でもあります。 少しトルコ風アイスのような感じのねっとり感も見受けられます。
不二家 ミルキーカップの断面
『不二家 ミルキーカップ』の断面を見てみますと断面もバニラアイスのような感じの断面であり食べると少し割けたような感じの断面が見受けられます。底の方には練乳が入っており食べていくごとに練乳が溢れていくという感じのアイスです。
不二家 ミルキーカップを食べてみたまとめ
『不二家 ミルキーカップ』を食べてみた感想としましては甘いもの好きの方は確実好きなんだろうな、というミルキーを前面に表現できているアイスという感じです。
イメージ的にはバニラアイスと質感は変わらないのでミルキー味のアイスという表現がありきたりの表現ですが、一番正しいのかもしれません。
ただ練乳が入っていますのでこれに関しては、しっかり考えられて導入しているのだろうなという印象です。
気になる方は食べてみてくださいね~。
【ジャンル】
(ブランド) ミルキー
(カテゴリー) アイス商品
コンビニアイスの新商品、発売日一覧
- コンビニアイスの新商品、2020年8月発売日一覧!
- コンビニアイスの新商品、2020年7月発売日一覧!
- コンビニアイスの新商品、2020年6月発売日一覧!
- コンビニアイスの新商品、2020年5月発売日一覧!
- コンビニアイスの新商品、2020年4月発売日一覧!
- コンビニアイスの新商品、2020年3月発売日一覧!