【ジャンル】
(ブランド) シャルロッテ
(メーカー) ロッテ
(カテゴリー) キャラメル味
【シャルロッテ 生チョコレート キャラメル】を実際に購入して食べてみました。
(2020年10月6日発売 約288円税込)
生チョコと渾然一体となる香り立つフレーバー、さりげないアクセントがお口で溶け合う商品だそうです。
毎年冬喉に販売されるシャルロッテが今回は生チョコレートのキャラメルのフレーバーで登場してきました。 キャラメルとチョコレートの相性はとても良いのですごく気になる感じですね。
シャルロッテの生チョコレートは中が柔らかい感じのチョコレートのですが、そのシャルロッテの生チョコレートがキャラメルフレーバーとしてどのような感じの味わいが楽しみな一品です。
【過去のシャルロッテ商品】
実際に食べた感想は?
おー大人の味ぃ!
口の中に入れて噛むと中からムースのように生チョコレートが溢れるような感覚が得られてます。
味がキャラメルというよりは洋酒のような感じの最初は味わいがしますが、その後に徐々に徐々にキャラメルのような味わいがしてくるという感じです。
チョコレートと言うカテゴリーではありますが、全体的には洋酒とキャラメルで味が固定されておりカカオのようなチョコレートはほんのり味わえるぐらいな感じと言う味わいです。
【ジャンル】
(ブランド) シャルロッテ
(メーカー) ロッテ
(カテゴリー) キャラメル味
今回はその【シャルロッテ 生チョコレート キャラメル】を実際に食べて具体的にレビューしたいと思います。
- コンビニアイスやチョコの新商品、新発売日一覧
- コンビニチョコの新商品、2020年10月発売日一覧はこちら
- コンビニチョコの新商品、2020年9月発売日一覧はこちら
- コンビニアイスの新商品、2020年9月発売日一覧はこちら
- コンビニアイスの新商品、2020年9月発売日一覧はこちら
- 【過去のシャルロッテ商品】
- 実際に食べた感想は?
- シャルロッテ 生チョコレート キャラメルのパッケージや詳細
- シャルロッテ 生チョコレート キャラメルを開けてみた
- シャルロッテ 生チョコレート キャラメルを食べてみた感想
- シャルロッテ 生チョコレート キャラメルを食べてみたまとめ
- コンビニアイスやチョコの新商品、発売日一覧
- 【チョコやアイスのランキング一覧】
スポンサーリンク
シャルロッテ 生チョコレート キャラメルのパッケージや詳細
パッケージに関しては皆でのシャルロッテの生チョコレートシリーズと大きさや形などはあまり変わらないような感じで形的にはスマホぐらいの大きさで厚さは少し厚めな雑誌ぐらいの厚さです。 またデザインに関してはキャラメルをイメージしたかのような全体的に茶色とオレンジを混ぜたような感じの色での基調で作られいる感じです。
シャルロッテ 生チョコレート キャラメルの内容量や原材料
『シャルロッテ 生チョコレート キャラメル』の原材料を見てみると基本はチョコレートとキャラメルの原材料はなのですが、少し気になったのはパッションフルーツの果汁や容姿などが使われており、この辺が普通のチョコレートと少し違うような感じではないんでしょうか。
【内容量】
12枚入り
【原材料】砂糖、ココアバター、植物油脂、全粉乳、生クリーム、カカオマス、乳糖、キャラメルペースト、脱脂粉乳、乳等を主要原料とする食品(卵を含む)、濃縮パッションフルーツ果汁、洋酒、食塩(ロレーヌ産岩塩100%)/ソルビトール、酒精、乳化剤(大豆由来)、カラメル色素、香料
シャルロッテ 生チョコレート キャラメルのカロリーや栄養成分
『シャルロッテ 生チョコレート キャラメル』のカロリーを見てみると1枚あたりが32kcalということでカロリーは高くないような印象を受けるかもしれませんが、全てのカロリーを計算してみると400kcal近くになるのでカロリー的には高めという感じのチョコレートではないでしょうか。
エネルギー32kcal
たんぱく質0.3g
脂質2.3g
炭水化物2.6g
食塩相当量0.008g
シャルロッテ 生チョコレート キャラメルを開けてみた
開け方に関しては正面のところの少し右側に出っ張りが付いていますので、そちらを持ちながら上に上げると下のように横にスライドすることで中から小分けされたチョコレートたちが出てきます。小分けされたチョコレートは両サイドにギザギザがありますので、ギザギザなら切っていただければ中からチョコを取り出すことができます。
スポンサーリンク
シャルロッテ 生チョコレート キャラメルを食べてみた感想
おー大人の味ぃ!
口の中に入れて噛むと中からムースのように生チョコレートが溢れるような感覚が得られてます。
味がキャラメルというよりは洋酒のような感じの最初は味わいがしますが、その後に徐々に徐々にキャラメルのような味わいがしてくるという感じです。
チョコレートと言うカテゴリーではありますが、全体的には洋酒とキャラメルで味が固定されておりカカオのようなチョコレートはほんのり味わえるぐらいな感じと言う味わいです。
シャルロッテ 生チョコレート キャラメルの外見
外見を見てみますと他のシャルロッテ生チョコレートと形や外見などは変わらず、チョコレート自体は薄く四角い形の一口サイズのチョコとなっております。表面の所には今回はバラとなってはいますがいろんな絵が描かれているのが特徴です。
シャルロッテ 生チョコレート キャラメルの断面
断面を見てみると通常のシャルロッテ生チョコレートだと生チョコレートのような感じのチョコレートなのですが、こちらは少し茶色いようなチョコレートとなっており、こちらも生チョコレートのような質感が楽しめる感じのチョコレートです。
シャルロッテ 生チョコレート キャラメルを食べてみたまとめ
『シャルロッテ 生チョコレート キャラメル』を食べてみた感想としましてはキャラメルというよりは大人なチョコレートという洋酒の風味が強い感じのチョコレートという感じです。
お酒の味が強いとはいえキャラメルの風味も後々一緒に口の中に広がったりするので大人のキャラメル味のチョコレートというところでしょうか。 過去にもここまでキャラメル味でお酒のチョコレートは食べたことないので少しインパクトが強いかもしれませんね。
気になる方は食べてみてくださいね~。
【ジャンル】
(ブランド) シャルロッテ
(メーカー) ロッテ
(カテゴリー) キャラメル味
コンビニアイスやチョコの新商品、発売日一覧
- コンビニチョコの新商品、2020年9月発売日一覧はこちら
- コンビニチョコの新商品、2020年8月発売日一覧はこちら
- コンビニチョコの新商品、2020年7月発売日一覧はこちら
- コンビニチョコの新商品、2020年6月発売日一覧はこちら
- コンビニチョコの新商品、2020年5月発売日一覧はこちら
- コンビニチョコの新商品、2020年4月発売日一覧はこちら
- コンビニチョコの新商品、2020年3月発売日一覧はこちら