【ジャンル】
(ブランド) パリパリバー
(メーカー) 森永製菓
(カテゴリー) チョコ系アイス
【パリパリサンド】を実際に購入して食べてみました。
(2020年9月8日発売 約194円)
ベルギー産チョコをブレンドしたパリパリチョコと、しっとりビスケットの味わい・食感を楽しめるアイスだそうです。
森永製菓が販売しているパリパリサンドが新商品として販売してきました。実はこちらの商品は去年も発売されており人気があったため今年も発売の商品となっております。
そんなこちらの商品ですが周りのビスケットと中のパリパリ食感のアイスがどのような感じのコラボを醸し出しているのかが楽しみな一品ですね。
【過去の森永製菓アイス商品】
- 森永製菓 森永ミルクキャラメルアイス!ファミリーマート限定のキャラメル尽くしの一口サイズアイス商品
- 森永製菓 ふわふわケーキサンド ミルクキャラメル!ファミリーマート限定のふわ濃厚なアイス商品
- 森永製菓 アーモンドバー!ファミリーマート限定のチョコのパリパリとアーモンドの香ばしさが堪らないアイス商品
- チョコボールアイス ピーナッツ!ファミリーマート限定の丸々チョコボールが入ったアイス商品
スポンサーリンク
実際に食べた感想は?
んー!パリパリでビスケットの存在感!
食べた瞬間の印象としては噛む直前に口の中にビスケットのバターの風味が感じられるような第一印象です。そしてビスケットは柔らかいシナシナ系のビスケットで、とてもほろほろとした感じです。
味に関しては中がバニラアイスになっていますが実はビスケットの味の方が強くバニラアイス自体の味はそこまで強くはないです。ビスケットのほのかな甘さが全体的に味を占めているという感じでしょうか。
食感に関してはやはりパリパリサンドという名の通り薄いチョコが全体のアイスのどこを食べても感じられ、常にチョコレートのパリパリ感を感じられるようなアイスです。
【ジャンル】
(ブランド) パリパリバー
(メーカー) 森永製菓
(カテゴリー) チョコ系アイス
今回はその【パリパリサンド】を実際に食べて具体的にレビューしたいと思います。
- 【過去の森永製菓アイス商品】
- 実際に食べた感想は?
- パリパリサンドのパッケージや詳細
- パリパリサンドを開けてみた
- パリパリサンドを食べてみた感想
- パリパリサンドを食べてみたまとめ
- コンビニアイスの新商品、発売日一覧
- 【チョコやアイスのランキング一覧】
パリパリサンドのパッケージや詳細
パッケージを見ていますと普通のアイスよりも少し大きめな形をしたとなっておりカップアイスの倍ぐらいの大きさといった感じでしょうか。デザインに関しては去年と同様に全体的に青い感じの色で基調として作られております。
パリパリサンドの内容量や原材料
『パリパリサンド』の原材料を見てみると実は結構シンプルな原材料となっておりビスケットとチョコレートと牛乳、基本この三つで作られているアイスという感じで他の調整するためのの材料がそこまで加えられていないというのも特徴です。
【内容量】
70ml
【原材料】ビスケット(小麦・卵を含む)、チョコレートコーチング、砂糖、乳製品、水あめ、植物油脂、チョコレート、デキストリン/乳化剤(大豆由来)、膨脹剤、香料、安定剤(増粘多糖類)
パリパリサンドのカロリーや栄養成分
カロリーを見てみると282kcalということでアイス商品からのカロリーを比べてみると少し高めのカロリーとなっております。やはり小麦粉や牛乳などが使われている商品は少しカロリーが高めになってしまっという感じでしょうか。
エネルギー:282kcal
たんぱく質:3.4g
脂質:14.2g
炭水化物:35.2g
食塩相当量:0.2g
パリパリサンドを開けてみた
開け方ですが普通のアイス商品と同様にサイドにギザギザがありますので、そちらから切れ目を入れて頂いて袋を開けることができます。中のパリパリサンドは専用の入れ物にパリパリサンドが入っていますので、そこから取り出して食べる事が出来ます。
スポンサーリンク
パリパリサンドを食べてみた感想
んー!パリパリでビスケットの存在感!
食べた瞬間の印象としては噛む直前に口の中にビスケットのバターの風味が感じられるような第一印象です。そしてビスケットは柔らかいシナシナ系のビスケットで、とてもほろほろとした感じです。
味に関しては中がバニラアイスになっていますが実はビスケットの味の方が強くバニラアイス自体の味はそこまで強くはないです。ビスケットのほのかな甘さが全体的に味を占めているという感じでしょうか。
食感に関してはやはりパリパリサンドという名の通り薄いチョコが全体のアイスのどこを食べても感じられ、常にチョコレートのパリパリ感を感じられるようなアイスです。
パリパリサンドの外見
『パリパリサンド』外見を見てみるとパリパリサンド少し柔らかくしたような感じにのアイスにビスケットが間を挟むという感じの外見です。全体的にはかなり大きい感じのビスケットサンドとなっており食べ応えも十分という感じです。
パリパリサンドの断面
断面を見てみますのでやはりパリパリサンドということで全体的にチョコチップがどこを食べても当たるようにまんべんなく思いっきり入っているという感じのアイスです。ビスケットに関してもそこまで厚いというわけではなくアイスとうまくバランスが取れているという感じではないでしょうか。
パリパリサンドを食べてみたまとめ
『パリパリサンド』を食べてみた感想としましてはパリパリサンドという名前ですが実はビスケットの方に重きを置いている感じのアイスで、それを支えるためにアイスがうまく融合していたという感じのアイスです。
またビスケットがシナシナのビスケットの為、そこまで汚れないというのポイントが高いとは思われます。再度発売ということで年間を通して発売していただいても個人的には良いかなと思う商品でもあります。
気になる方は食べてみてくださいね~。
【ジャンル】
(ブランド) パリパリバー
(メーカー) 森永製菓
(カテゴリー) チョコ系アイス
コンビニアイスの新商品、発売日一覧
- コンビニアイスの新商品、2020年9月発売日一覧はこちら
- コンビニアイスの新商品、2020年8月発売日一覧!
- コンビニアイスの新商品、2020年7月発売日一覧!
- コンビニアイスの新商品、2020年6月発売日一覧!
- コンビニアイスの新商品、2020年5月発売日一覧!
- コンビニアイスの新商品、2020年4月発売日一覧!
- コンビニアイスの新商品、2020年3月発売日一覧!