【キットカット 抹茶てぃらみす味】を実際に購入して食べてみました。
【ジャンル】
(ブランド) キットカット
(メーカー) ネスレ
(カテゴリー) 抹茶
(2021年1月26日発売 約43円税込)
キットカットの一般の大きさより小さくなった形の新しいキットカットが今回は抹茶ティラミスというフレーバーで登場してきました。
今回のフレーバーは抹茶ティラミスということで抹茶の味は分かるのですが、それがティラミスという味が加わるので少しどんな感じの味わいになるかもわからない感じになっています。
そんなこちらの商品ですが、どのような感じで抹茶のティラミスの表現しつつ、キットカットの良さも出しているのが楽しみな一品です。
【過去のキットカット商品】
- キットカット いちごミルク!コンビニや通販でも買える苺と牛乳の可愛らしいチョコ菓子
- キットカットミニ オトナの甘さホワイト!コンビニのファミマ限定で買えるホワイトチョコ菓子
- キットカット スパークリングワインwithストロベリー!お酒の味がする大人なチョコ菓子
キットカットのカロリーを種類一覧で全て発表!カロリーが高いミニ、パウチなどコンビニで買える人気チョコ菓子をランキング
スポンサーリンク
実際に食べた感想は?
おー、ティラミス強い。
食べた瞬間は抹茶の独特の風味と苦味を感じられますが噛んだ瞬間に一気にティラミスの味が覆うぐらいの味が強くなってきます。
味に関しては基本はティラミスのマスカルポーネの味わいがとても強く、この商品のメインの味わいといった感じです。ティラミスのコーヒーのような味わいやココアの味などの感じではなくマスカルポーネ一色という感じの味わいです。
中のマスカルポーネのメインの味ではありますが周りの抹茶のチョコレートも食べた瞬間は苦みや風味なども感じられますが、中のウエハースの味わいの方が強いという感じです。
【ジャンル】
(ブランド) キットカット
(メーカー) ネスレ
(カテゴリー) 抹茶
今回はその【キットカット 抹茶てぃらみす味】を実際に食べて具体的にレビューしたいと思います。
キットカットの特集記事
キットカットのカロリーを種類一覧で全て発表!カロリーが高いミニ、パウチなどコンビニで買える人気チョコ菓子をランキング
- 【過去のキットカット商品】
- 実際に食べた感想は?
- キットカットの特集記事
- キットカット 抹茶てぃらみす味のパッケージや詳細
- キットカット 抹茶てぃらみす味を開けてみた
- キットカット 抹茶てぃらみす味を食べてみた感想
- キットカット 抹茶てぃらみす味を食べてみたまとめ
- 【チョコやアイスのランキング一覧】
- 【過去のキットカット商品】
スポンサーリンク
キットカット 抹茶てぃらみす味のパッケージや詳細
パッケージに関しては冒頭にも書きましたが通常のキットカットより小さくなっており大きさ的には通常のキットカットの2/3になっているぐらいの大きさです。 パッケージデザインに関しても抹茶をイメージするような緑色をベースにしたような感じの作りになっています。
キットカット 抹茶てぃらみす味の内容量や原材料
『キットカット 抹茶てぃらみす味』の原材料を見てみると普通のキットカットの原材料を使われているのとは別に抹茶ティラミスフレーバーの為に抹茶やナチュラルチーズ、クリームパウダーなど、この辺が追加されている感じの原材料となっております。
【内容量】
1個
【原材料】準チョコレート、小麦粉、植物油脂、乳糖、砂糖、抹茶、ナチュラルチーズ、クリームパウダー、イースト、ココアパウダー、全粉乳、カカオマス、ココアバター、おからパウダー、乳化剤、香科、重曹、イーストフード
キットカット 抹茶てぃらみす味のカロリーや栄養成分
カロリーを見ていますと一枚あたり55kcalということで、そこまで高くないような印象を受けるかもしれませんが通常の箱などに入っているチョコ菓子の平均カロリーが250kcalですので5個食べるとその平均のカロリーを超えるカロリーとなるため、カロリーは比較的高めな印象です。
エネルギー55kcal、たんぱく質0.39g、脂質3.3g、炭水化物6.0g、食塩相当量0.004-0.013g
スポンサーリンク
キットカット 抹茶てぃらみす味を開けてみた
『キットカット 抹茶てぃらみす味』の開け方に関しては今までのキットカットと小さくなっていても開け方は変わりません。サイドにギザギザがありますので、そちらから切れ目を入れていただき横に引っ張ると中から商品を取り出すことができます。
スポンサーリンク
キットカット 抹茶てぃらみす味を食べてみた感想
おー、ティラミス強い。
食べた瞬間は抹茶の独特の風味と苦味を感じられますが噛んだ瞬間に一気にティラミスの味が覆うぐらいの味が強くなってきます。
味に関しては基本はティラミスのマスカルポーネの味わいがとても強く、この商品のメインの味わいといった感じです。ティラミスのコーヒーのような味わいやココアの味などの感じではなくマスカルポーネ一色という感じの味わいです。
中のマスカルポーネのメインの味ではありますが周りの抹茶のチョコレートも食べた瞬間は苦みや風味なども感じられますが、中のウエハースの味わいの方が強いという感じです。
キットカット 抹茶てぃらみす味の外見
外見を見ていますと一般的なキットカットより、やはり少し小さめという感じの外見となっており形などは全く変わらないといった感じです。フレーバーのように周りは抹茶ベースにしたような緑の色の色彩をしているのが特徴です。
キットカット 抹茶てぃらみす味の断面
断面を見ていますと普通のキットカットと同じように周りはチョコレートで中のウエハースになっているのが特徴です。一般のキットカットとは多少違い、こちらはマスカルポーネをイメージしているかのような白い感じの断面がしているのが特徴です。
キットカット 抹茶てぃらみす味を食べてみたまとめ
『キットカット 抹茶てぃらみす味』を食べてみた感想としましては抹茶をメインとしたような感じかと思いましたが、まさかのマスカルポーネがメインの味です。
抹茶好きの方は少し違和感があるかもしれませんが、これはこれで普通においしい味わいとなっておりコンビニなのでも売っていますので、気になる方は食べてみてくださいね~。
【ジャンル】
(ブランド) キットカット
(メーカー) ネスレ
(カテゴリー) 抹茶
【チョコやアイスのランキング一覧】
- 市販チョコレート菓子、新商品ランキング!2021年でコンビニで買える美味しいチョコはこれだ!【随時更新】
- 市販コンビニアイス商品、新商品ランキング!2021年でコンビニで買える美味しいアイスはこれだ!【随時更新】
- お菓子総選挙2020のチョコレート菓子だけのランキング結果!通常のランキングもあり。
- 市販チョコレート菓子、新商品ランキング!2020年で美味しいチョコはこれだ!【随時更新】
- 市販アイス新商品ランキング!2020年で美味しいアイスはこれだ!【随時更新】
【過去のキットカット商品】
- キットカットビッグリトル 東京ばな奈 キットカットで「見ぃつけたっ」!バナナの味も味わえる限定チョコ菓子
- キットカット チーズケーキ味!ミニになった少し小さいサイズのチョコ菓子
- カット 毎日のナッツ&クランベリー ラムレーズン味!コンビニで買えるパウチで一口サイズのチョコ菓子
- キットカット ビッグリトル いちごパウチ!酸味を生かした一口サイズのチョコ菓子
- キットカット ミニ オトナの甘さ アップルパイ味!シナモン香るハロウィン仕様のチョコ菓子
- キットカット 塩キャラメル!キャラメルがじわじわクセになる美味しいチョコ菓子
- キットカット コーヒーアフォガート!一口サイズなコーヒーの苦味も味わえるチョコ菓子
- キットカット ミニ オトナの甘さ プレミアムミント!チョコを生かす為のミント風味のチョコ菓子