【辻󠄀利 お濃い抹茶 チョコレート&クランチ】を実際に購入して食べてみました。
【ジャンル】
(ブランド) 辻利
(メーカー) 明治
(2022年9月27日発売 値段約183円税込)
京都宇治総本家「辻󠄀利」の抹茶を使用した、こだわりの抹茶アイスクリーム。風味豊かな抹茶のあじわいを楽しみ出来る商品だそうです。
今年も発売してきました辻󠄀利のチョコレート&クランチが登場です。毎年好評なようで常に毎年発売してくる明治の大人気商品でもあります。一般的な辻󠄀利のアイスにチョコレートとクランチが追加されている商品です。
そんなこちらの商品ですが、辻󠄀利の抹茶の味わいとチョコレートのクランチがどのようにアイスの商品として完成されているのか楽しみな一品ですね。
【過去の辻利アイスの商品】
実際に食べた感想は?
抹茶の味とザクザク感!
食べた瞬間から抹茶の濃い味が感じられますが、それと同時にチョコクランチのザクザクとした食感も一緒に感じられるようなアイスバーです。
味に関しては周りのチョコクランチが濃い抹茶と苦味は感じられるような作りにはなっていますが、中の抹茶アイスが甘めの味わいの作りになっているため全体的には苦味を感じずに抹茶の味が感じられるような味わいになっています。
食感に関しては周りのチョコクランチがメインという感じです。チョコクランチ自体はかなり厚くなっているため、食べて行く度にザクザクとした食感が感じられるのが特徴です。
【ジャンル】
(ブランド) 辻利
(メーカー) 明治
今回はその【辻󠄀利 お濃い抹茶 チョコレート&クランチ】を実際に食べて具体的にレビューしたいと思います。
- コンビニアイスやチョコの新商品、新発売日一覧
- コンビニチョコの新商品、2021年9月の市販チョコレート新作 発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2021年9月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- 【過去の辻利アイスの商品】
- 実際に食べた感想は?
- 辻󠄀利 お濃い抹茶 チョコレート&クランチのパッケージや詳細
- 辻󠄀利 お濃い抹茶 チョコレート&クランチを開けてみた
- 辻󠄀利 お濃い抹茶 チョコレート&クランチを食べてみた感想
- 販売や購入は、どこに売っている?辻󠄀利 お濃い抹茶 チョコレート&クランチを食べてみたまとめ
- 【チョコやアイスのまとめやランキング一覧】
- コンビニアイスの新商品、発売日一覧
辻󠄀利 お濃い抹茶 チョコレート&クランチのパッケージや詳細
『辻󠄀利 お濃い抹茶 チョコレート&クランチ』のパッケージに関しては形的や大きさは普通のアイスバーと変わらないような感じです。パッケージは毎年変わっていないようで周りは金色で中は商品の写真と抹茶が描かれているパッケージデザインになっております。
辻󠄀利 お濃い抹茶 チョコレート&クランチの内容量や原材料
『辻󠄀利 お濃い抹茶 チョコレート&クランチ』の原材料を見てみると沢山の原材料は使われているように見えますが、実際はフレーバーの抹茶、そしてチョコレートとミルクの基本この三つのベースとなって作られている原材料になっており、他に微調整として追加されております。
【内容量】
90ml
【原材料】チョコレートコーチング(国内製造)、水あめ、乳製品、砂糖、植物油脂、まっ茶クッキー、まっ茶/乳化剤、安定剤(増粘多糖類、セルロース)、酸化防止剤(V.E)、膨脹剤、香料、着色料(フラボノイド、クチナシ)、(一部に小麦・乳成分・大豆を含む)
辻󠄀利 お濃い抹茶 チョコレート&クランチのカロリーや栄養成分
カロリーを見てみると221kcalということでアイス商品の平均カロリーと比べると気持ち高めという感じになっております。中にはカロリーが高めになる小麦粉やミルクなどが使われているため、少しカロリーは高くなってしまうのはしょうがないと言ったところです。
エネルギー
221kcal
たんぱく質
2.5g
脂質
13.1g
炭水化物
23.2g
食塩相当量
0.081g
辻󠄀利 お濃い抹茶 チョコレート&クランチを開けてみた
開け方ですが通常のアイスバーと変わらずサイドにギザギザがありますので、そちらから切れ目を入れていただけると中から商品を取り出すこともできます。実は棒状のアイスとなっておりますので開ける時には棒側から開けると商品を取り出しやすく開けられます。
辻󠄀利 お濃い抹茶 チョコレート&クランチを食べてみた感想
抹茶の味とザクザク感!
食べた瞬間から抹茶の濃い味が感じられますが、それと同時にチョコクランチのザクザクとした食感も一緒に感じられるようなアイスバーです。
味に関しては周りのチョコクランチが濃い抹茶と苦味は感じられるような作りにはなっていますが、中の抹茶アイスが甘めの味わいの作りになっているため全体的には苦味を感じずに抹茶の味が感じられるような味わいになっています。
食感に関しては周りのチョコクランチがメインという感じです。チョコクランチ自体はかなり厚くなっているため、食べて行く度にザクザクとした食感が感じられるのが特徴です。
辻󠄀利 お濃い抹茶 チョコレート&クランチの外見
外見を見ていますと形は一般的なアイスバーを丸くしたような形になっており、アイスの厚みは一般的なアイスよりは少し厚めといった感じの印象です。全体的にチョコレートコーティングは抹茶とクランチで形成されているため全体的には緑色の色彩になっているのが特徴です。
辻󠄀利 お濃い抹茶 チョコレート&クランチの断面
『辻󠄀利 お濃い抹茶 チョコレート&クランチ』の断面を見てみると周りは緑色の抹茶の色合いをしていますが、中も抹茶のイメージをしたかのような緑ですが少し周りの抹茶チョコレートと比べると白くなっております。中にはソースなのは入っておらず抹茶アイスのみで形成されている作りです。
販売や購入は、どこに売っている?辻󠄀利 お濃い抹茶 チョコレート&クランチを食べてみたまとめ
食べてみた感想としましては抹茶の味も感じられつつもザクザクとした食感が感じられるアイスとなっており、甘さもある程度強い感じなので比較的食べやすいアイスではないでしょうか。
『辻󠄀利 お濃い抹茶 チョコレート&クランチ』の販売場所に関しては全国で展開している商品となっておりますが各コンビニやスーパー、ドラッグストアや通販で購入できる商品とはなっているようです。
気になる方は食べてみてくださいね~。
【ジャンル】
(ブランド) 辻利
(メーカー) 明治
【チョコやアイスのまとめやランキング一覧】
- 市販チョコレート菓子、新商品ランキング!2021年でコンビニで買える美味しいチョコはこれだ!【随時更新】
- 市販コンビニアイス商品、新商品ランキング!2021年でコンビニで買える美味しいアイスはこれだ!【随時更新】
- ローソンアイス『ウチカフェ』 2021年までの新商品の一覧!おすすめポイントや値段、カロリーや種類など最新ローソンアイスも常に追記
- 『ファミマ』アイス 2021年までの新商品の一覧!おすすめポイントや値段、カロリーなど最新ファミマアイスも常に紹介!
- いちご アイス食べたい!コンビニや市販で今すぐ買える2021年の新作イチゴアイス!まさに苺まみれな一覧!【随時更新】
- かき氷食べたい!コンビニで今すぐ買える2021年の新作、かき氷アイスのランキング、カップやアイスバーなどのまとめ一覧
- お菓子総選挙2020のチョコレート菓子だけのランキング結果!通常のランキングもあり。
- キットカットのカロリーを種類一覧で全て発表!カロリーが高いミニ、パウチなどコンビニで買える人気チョコ菓子をランキング
コンビニアイスの新商品、発売日一覧
- コンビニアイスの新商品、2021年8月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2021年7月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2021年6月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2021年5月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2021年4月新作の市販アイスクリーム発売日一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2021年3月新作の市販アイスクリーム発売日一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2021年2月発売日一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2021年1月発売日一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2020年12月発売日一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2020年11月発売日一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2020年10月発売日一覧はこちら
- コンビニアイスの新商品、2020年9月発売日一覧はこちら
- コンビニアイスの新商品、2020年8月発売日一覧!
- コンビニアイスの新商品、2020年7月発売日一覧!
- コンビニアイスの新商品、2020年6月発売日一覧!
- コンビニアイスの新商品、2020年5月発売日一覧!
- コンビニアイスの新商品、2020年4月発売日一覧!
- コンビニアイスの新商品、2020年3月発売日一覧!