【明治 ザクザクアイスバー バニラ】を実際に購入して食べてみました。
【ジャンル】
(ブランド) ファミリーマート限定
(メーカー) 明治
(2022年5月17日発売 値段約140円税込)
ザクザク食感のクッキー入りチョコを、マーブル状に混ぜ込んだアイスバーです。食べごたえのあるザクザク食感で、バニラとチョコの味わいが楽しめる商品だそうです。
明治のチョコレートとクッキーを使ったザクザクとしたアイスバーを新発売してきました。こちらの商品はファミリーマート限定商品となっており、過去にもチョコレート系のファミリーマートの商品は販売しておりますが、かなり好評のようで今回も期待してしまうアイスバーではないでしょうか。
そんなこちらの商品ですが、どのような形でザクザクとした食感のチョコレートのアイスバーになっているのか楽しみな一品でもあります。
【過去のチョコ系アイス商品】
実際に食べた感想は?
ちょっと独特なチョコメインなアイスですな。
食べた瞬間から少し一般的なチョコレートと違うような味わいが感じられ、ザクザクとした食べ応えのあるような食感のアイスです。
味に関してはバニラのフレーバーとなっておりますが完全にチョコレートがメインという感じの味わいになっており、普通のチョコレートの味わいも感じられますがどことなくキャラメルのような感じの少しチョコレートに変化を加えられているような感じの味の印象のアイスとなっております。
食感的にはパリパリとした食感というよりかはザクザクやゴリゴリとしたような厚いチョコレートを食べているという感じの食感が感じられ、バニラのアイスではありますがチョコレートの味の存在感が強いため、アイス自体は意外とさっぱりとしている味わいになっているのが特徴です。
【ジャンル】
(ブランド) ファミリーマート限定
(メーカー) 明治
ファミリーマート『ファミマ』アイス 2022年新作、新商品一覧!おすすめ、牧場やカロリーなどアイスクリームを記載!【随時更新】
今回はその【明治 ザクザクアイスバー バニラ】を実際に食べて具体的にレビューしたいと思います。
チョコやアイスの人気まとめ、ランキング一覧
- 市販チョコレート菓子、おすすめ新商品ランキング!2022年でコンビニチョコで美味しいのはこれだ!【随時更新】
- 市販コンビニアイス、おすすめ新商品ランキング!2022年でコンビニで買える美味しいアイスはこれだ!【随時更新】
- セブンイレブンのアイス新作、最新一覧。セブンのアイスクリームで美味しいおすすめは?実食評価!【随時更新】
- ローソンのアイス2022年、新商品、新作一覧!おすすめのウチカフェやアイスクリームはこれだぁ!【随時更新】
- ファミリーマート『ファミマ』アイス 2022年新作、新商品一覧!おすすめ、牧場やカロリーなどアイスクリームを記載!【随時更新】
- コンビニアイスやチョコの新商品、新発売日一覧
- コンビニチョコの新商品、2022年4月の市販チョコレート新作 発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニチョコの新商品、2022年5月の市販チョコレート新作 発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2022年4月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2022年5月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- 【過去のチョコ系アイス商品】
- 実際に食べた感想は?
- チョコやアイスの人気まとめ、ランキング一覧
- 明治 ザクザクアイスバー バニラのパッケージや詳細
- 明治 ザクザクアイスバー バニラを開けてみた
- 明治 ザクザクアイスバー バニラを食べてみた感想
- 販売や購入は、どこに売っている?明治 ザクザクアイスバー バニラを食べてみたまとめ
- 【チョコやアイスのまとめやランキング一覧】
- コンビニアイスの新商品、発売日一覧
明治 ザクザクアイスバー バニラのパッケージや詳細
『明治 ザクザクアイスバー バニラ』のパッケージに関しては形的や大きさは普通のアイスバーと変わらないような感じです。パッケージデザインを見てみると全体的にバニラの色の白い色とチョコレートをイメージしているかのような茶色い感じの色合いの2色で形成されているパッケージデザインになっております。
明治 ザクザクアイスバー バニラの内容量や原材料
原材料を見てみると基本的にはチョコレートとミルク関連の原材料がベースになっているという感じの材料が使用されており、普通のチョコレートではなくチョコレートクッキーが使われているため、チョコレートクッキーがザクザクとした食感を表現しているのかなという印象です。
【内容量】
90ml
【原材料】砂糖、準チョコレート、植物油脂、乳製品、チョコレートクッキー、加糖卵黄、食塩、乳化剤、安定剤、香料、着色料
明治 ザクザクアイスバー バニラのカロリーや栄養成分
カロリーを見てみると196kcalということで、このカロリーは一般的なアイス商品と比べると比較的平均的なカロリーとなっております。やはり材料でミルク関連やクッキーなどが使用されているようなので、この二つの材料はカロリーが少し高くなってしまう傾向にある為にカロリー的には比較的上がったのかなという印象です。
エネルギー196kcal、たんぱく質2.7g、脂質11.7g、炭水化物20.0g、食塩相当量0.15g
明治 ザクザクアイスバー バニラを開けてみた
『明治 ザクザクアイスバー バニラ』の開け方ですが通常のアイスバーと変わらずサイドにギザギザがありますので、そちらから切れ目を入れていただけると中から商品を取り出すこともできます。棒状のアイスとなっておりますので開ける時には棒側から開けると商品を取り出しやすく開けられます。
明治 ザクザクアイスバー バニラを食べてみた感想
ちょっと独特なチョコメインなアイスですな。
食べた瞬間から少し一般的なチョコレートと違うような味わいが感じられ、ザクザクとした食べ応えのあるような食感のアイスです。
味に関してはバニラのフレーバーとなっておりますが完全にチョコレートがメインという感じの味わいになっており、普通のチョコレートの味わいも感じられますがどことなくキャラメルのような感じの少しチョコレートに変化を加えられているような感じの味の印象のアイスとなっております。
食感的にはパリパリとした食感というよりかはザクザクやゴリゴリとしたような厚いチョコレートを食べているという感じの食感が感じられ、バニラのアイスではありますがチョコレートの味の存在感が強いため、アイス自体は意外とさっぱりとしている味わいになっているのが特徴です。
明治 ザクザクアイスバー バニラの外見
外見を見てみると一般的なアイスバーより少し長めで丸い感じの長方形といった形で全体的に黄色い感じのバニラアイスがベースになっております。そこにマーブル状にチョコレートクッキーが至る所に 一緒に組み込まれていると言った感じの外見で、比率的にもバニラアイスと同じぐらいにチョコレートクッキーの量もかなり占めているのが特徴ではないでしょうか。
明治 ザクザクアイスバー バニラの断面
『明治 ザクザクアイスバー バニラ』の断面を見てみると外見のチョコレートクッキーの量が凄かったような印象ですが、断面を見てみると意外やバニラアイスの比率がかなり占めていると言った感じの断面です。全体的にバニラアイスなのですが少し黄色い感じのアイスが一面に広がっているという感じの断面です。
販売や購入は、どこに売っている?明治 ザクザクアイスバー バニラを食べてみたまとめ
食べてみた感想としましてはフレーバーはバニラのアイスとなっておりますが、周りのチョコレートの味と食感がメインという感じのアイスです。
『明治 ザクザクアイスバー バニラ』の販売場所に関してはファミリーマートでしか買えないファミリーマート限定商品となっておりますので食べてみたい方がファミリーマートに向かってみてください。
気になる方は食べてみてくださいね~。
【ジャンル】
(ブランド) ファミリーマート限定
(メーカー) 明治
ファミリーマート『ファミマ』アイス 2022年新作、新商品一覧!おすすめ、牧場やカロリーなどアイスクリームを記載!【随時更新】
【チョコやアイスのまとめやランキング一覧】
- 市販チョコレート菓子、おすすめ新商品ランキング!2022年でコンビニチョコで美味しいのはこれだ!【随時更新】
- 市販コンビニアイス、おすすめ新商品ランキング!2022年でコンビニで買える美味しいアイスはこれだ!【随時更新】
- セブンイレブンのアイス新作、最新一覧。セブンのアイスクリームで美味しいおすすめは?実食評価!【随時更新】
- ローソンのアイス2022年、新商品、新作一覧!おすすめのウチカフェやアイスクリームはこれだぁ!【随時更新】
- ファミリーマート『ファミマ』アイス 2022年新作、新商品一覧!おすすめ、牧場やカロリーなどアイスクリームを記載!【随時更新】
- いちご アイス食べたい!コンビニや市販で今すぐ買える2021年の新作イチゴアイス!まさに苺まみれな一覧!【随時更新】
- かき氷食べたい!コンビニで今すぐ買える新作、かき氷アイスのランキング、カップやアイスバーなどのまとめ一覧
- ミントのチョコやアイスの一覧!コンビニで買える、お菓子のおすすめを一挙公開【随時更新】
- チョコレートのアイス一覧!コンビニで買えるチョコのバー(棒)、コーン、カップ、パリパリ、サンドのアイスの新作、新発売も常に発表!【随時更新】
- お菓子総選挙2020のチョコレート菓子だけのランキング結果!通常のランキングもあり。
- キットカットのカロリーを種類一覧で全て発表!カロリーが高いミニ、パウチなどコンビニで買える人気チョコ菓子をランキング
コンビニアイスの新商品、発売日一覧
- コンビニアイスの新商品、2022年3月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2022年2月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2022年1月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2021年12月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2021年11月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2021年10月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2021年9月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2021年8月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2021年7月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2021年6月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2021年5月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2021年4月新作の市販アイスクリーム発売日一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2021年3月新作の市販アイスクリーム発売日一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2021年2月発売日一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2021年1月発売日一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2020年12月発売日一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2020年11月発売日一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2020年10月発売日一覧はこちら
- コンビニアイスの新商品、2020年9月発売日一覧はこちら
- コンビニアイスの新商品、2020年8月発売日一覧!
- コンビニアイスの新商品、2020年7月発売日一覧!
- コンビニアイスの新商品、2020年6月発売日一覧!
- コンビニアイスの新商品、2020年5月発売日一覧!
- コンビニアイスの新商品、2020年4月発売日一覧!
- コンビニアイスの新商品、2020年3月発売日一覧!