【PARM(パルム)ジェラート 巨峰】を実際に購入して食べてみました。
【ジャンル】
(ブランド) PARM(パルム)
(メーカー) 森永乳業
(2022年6月14日発売 値段約165円税込)
なめらかな巨峰ジェラートと口どけのよい果汁コーティングを組み合わせたぶどう果汁46%のアイスバーだそうです。
口どけの良いチョコレートとなめらかなアイスが感じられるパルムシリーズが今回は少し毛色変えてフルーツのアイスとして新発売をしてきました。実は過去に同じようなフルーツのアイスなどは販売しており、かなり濃厚な味わいが感じられるアイスだったのですが今回の巨峰はどのような感じの味わいになっているんでしょう。
そんなこちらの商品ですが、 どのように巨峰の味を感じられ、パルムと上手く融合しているのか楽しみな一品ですね。
【過去のパルム商品】
- PARM(パルム)香ばしきなこ!きなこ味で登場!コンビニで買えるカロリーや値段が気になるアイス商品
- PARM(パルム) ダブルチョコ ピスタチオ&チョコレート!コンビニで買えるカロリーや値段が気になるアイス商品
- PARM(パルム) ミックスベリー!コンビニや通販で買える、いつまで発売?のジェラートアイス商品
実際に食べた感想は?
もはや巨峰というぐらいの再現度。
食べた瞬間から濃厚な巨峰の味が感じられ、パルム独特の質感も健在といった感じの作りになっております。
味に関しては巨峰をそのまま食べているかのような 濃厚な巨峰の味が感じられ、甘さもありつつも酸味もほんのり感じられるような味わいになっている巨峰の味の再現率がかなり高いといった感じのアイスになっております。
質感に関しては中はパルム独特のなめらかであり、口どけの良いアイスをそのまんま巨峰の味わいに変えたという感じの印象で、比較的ジェラートに近いとは思いますがジェラートよりも氷少なめという感じの質感になっております。
【ジャンル】
(ブランド) PARM(パルム)
(メーカー) 森永乳業
今回はその【PARM(パルム)ジェラート 巨峰】を実際に食べて具体的にレビューしたいと思います。
チョコやアイスの人気まとめ、ランキング一覧
- 市販チョコレート菓子、おすすめ新商品ランキング!2022年でコンビニチョコで美味しいのはこれだ!【随時更新】
- 市販コンビニアイス、おすすめ新商品ランキング!2022年でコンビニで買える美味しいアイスはこれだ!【随時更新】
- セブンイレブンのアイス新作、最新一覧。セブンのアイスクリームで美味しいおすすめは?実食評価!【随時更新】
- ローソンのアイス2022年、新商品、新作一覧!おすすめのウチカフェやアイスクリームはこれだぁ!【随時更新】
- ファミリーマート『ファミマ』アイス 2022年新作、新商品一覧!おすすめ、牧場やカロリーなどアイスクリームを記載!【随時更新】
- コンビニアイスやチョコの新商品、新発売日一覧
- コンビニチョコの新商品、2022年5月の市販チョコレート新作 発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニチョコの新商品、2022年6月の市販チョコレート新作 発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2022年5月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2022年6月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- 【過去のパルム商品】
- 実際に食べた感想は?
- チョコやアイスの人気まとめ、ランキング一覧
- PARM(パルム)ジェラート 巨峰のパッケージや詳細
- PARM(パルム)ジェラート 巨峰を開けてみた
- PARM(パルム)ジェラート 巨峰を食べてみた感想
- 販売や購入は、どこに売っている?PARM(パルム)ジェラート 巨峰を食べてみたまとめ
- 【チョコやアイスのまとめやランキング一覧】
- 【過去のパルム商品】
PARM(パルム)ジェラート 巨峰のパッケージや詳細
パッケージに関しては形的や大きさは普通のアイスバーと変わらないような感じです。パッケージデザインを見てみるとパルムのイメージとは違うような艶やかな感じの色合いになっており、基本的には緑色がベースになっている感じのパッケージの色彩になっています。また真ん中には商品の絵と所々に巨峰の絵が描かれているのが特徴です。
PARM(パルム)ジェラート 巨峰の内容量や原材料
原材料を見てみるとやはりフレーバーは巨峰ということでぶどう関連の原材料がベースで使われているようでぶどう濃縮果汁やぶどう果汁エキスパウダーなど一般的なアイスなどではぶどう果汁という材料ですが、そこに濃縮という言葉やエキスという言葉が使われているため、より濃厚なぶどうの味が感じられている材料が使われているのが特徴です。
【内容量】
80ml
【原材料】砂糖(国内製造、韓国製造)、ぶどう濃縮果汁、植物油脂、水あめ、乳製品、ぶどう果汁エキスパウダー、寒天加工品(寒天、粉あめ)、加糖卵黄(卵黄、砂糖)/安定剤(増粘多糖類、セルロース)、トレハロース、香料、乳化剤、酸味料、野菜色素、(一部に卵・乳成分を含む)
PARM(パルム)ジェラート 巨峰のカロリーや栄養成分
『PARM(パルム)ジェラート 巨峰』のカロリーを見てみると一本あたり99kcalということで、このカロリーは一般的なアイス商品と比べるとかなり低めのカロリーとなっており、普通のチョコレートなどのパルムとは違い、少しフルーティーな感じの作りになっている氷菓のような感じのカロリーになっております。
エネルギー
99kcal
たんぱく質
0g
脂質
3.4g
炭水化物
17.1g
食物繊維
0.02g
PARM(パルム)ジェラート 巨峰を開けてみた
『PARM(パルム)ジェラート 巨峰』の開け方ですが通常のアイスバーと変わらずサイドにギザギザがありますので、そちらから切れ目を入れていただけると中から商品を取り出すこともできます。棒状のアイスとなっておりますので開ける時には棒側から開けると商品を取り出しやすく開けられます。
PARM(パルム)ジェラート 巨峰を食べてみた感想
もはや巨峰というぐらいの再現度。
食べた瞬間から濃厚な巨峰の味が感じられ、パルム独特の質感も健在といった感じの作りになっております。
味に関しては巨峰をそのまま食べているかのような 濃厚な巨峰の味が感じられ、甘さもありつつも酸味もほんのり感じられるような味わいになっている巨峰の味の再現率がかなり高いといった感じのアイスになっております。
質感に関しては中はパルム独特のなめらかであり、口どけの良いアイスをそのまんま巨峰の味わいに変えたという感じの印象で、比較的ジェラートに近いとは思いますがジェラートよりも氷少なめという感じの質感になっております。
PARM(パルム)ジェラート 巨峰の外見
『PARM(パルム)ジェラート 巨峰』の外見を見てみると一般的なパルムと形と大きさなどもほぼ同じという感じではありますが、周りのチョコレートになっている部分は巨峰のソースになっており、少し粘り気があるような感じで全体的に巨峰の色を表現するかのような濃い紫の色になっているのが特徴です。
PARM(パルム)ジェラート 巨峰の断面
断面を見てみますと周りの濃い紫色とは異なり少しは薄くなっている紫色が一面に広がっているという感じの断面になっており、フルーツ系のアイスなどは氷菓のような感じの質感が多いのですが、こちらは比較的バニラアイスのような質感になっているような断面になっております。
販売や購入は、どこに売っている?PARM(パルム)ジェラート 巨峰を食べてみたまとめ
食べてみた感想としましてはかなり巨峰の味をうまく表現しているアイスという印象で、フルーツ系のアイスでもかなり再現率が高いジューシーなアイスという印象です。
『PARM(パルム)ジェラート 巨峰』の販売している場所は全国で販売している商品ですので、各コンビニでも販売しておりスーパーやドラッグストアや通販でも購入できる幅広い場所で見かけることができる商品ではないでしょうか。
気になる方は食べてみてくださいね~。
【ジャンル】
(ブランド) PARM(パルム)
(メーカー) 森永乳業
【チョコやアイスのまとめやランキング一覧】
- 市販チョコレート菓子、おすすめ新商品ランキング!2022年でコンビニチョコで美味しいのはこれだ!【随時更新】
- 市販コンビニアイス、おすすめ新商品ランキング!2022年でコンビニで買える美味しいアイスはこれだ!【随時更新】
- セブンイレブンのアイス新作、最新一覧。セブンのアイスクリームで美味しいおすすめは?実食評価!【随時更新】
- ローソンのアイス2022年、新商品、新作一覧!おすすめのウチカフェやアイスクリームはこれだぁ!【随時更新】
- ファミリーマート『ファミマ』アイス 2022年新作、新商品一覧!おすすめ、牧場やカロリーなどアイスクリームを記載!【随時更新】
- いちご アイス食べたい!コンビニや市販で今すぐ買える2021年の新作イチゴアイス!まさに苺まみれな一覧!【随時更新】
- かき氷食べたい!コンビニで今すぐ買える新作、かき氷アイスのランキング、カップやアイスバーなどのまとめ一覧
- ミントのチョコやアイスの一覧!コンビニで買える、お菓子のおすすめを一挙公開【随時更新】
- チョコレートのアイス一覧!コンビニで買えるチョコのバー(棒)、コーン、カップ、パリパリ、サンドのアイスの新作、新発売も常に発表!【随時更新】
- お菓子総選挙2020のチョコレート菓子だけのランキング結果!通常のランキングもあり。
- キットカットのカロリーを種類一覧で全て発表!カロリーが高いミニ、パウチなどコンビニで買える人気チョコ菓子をランキング