コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】

チョコやアイスを実際に食べて毎日レビュー!1年で365種類以上食べてるお菓子バカのブログ !レビュー商品が購入出来るサイト

【PR】

ホルン ほうじ茶ラテ!コンビニで買えるカロリーや値段が気になるチョコ菓子

f:id:tukkoman:20230201180847j:image

ホルン ほうじ茶ラテ】を実際に購入して食べてみました。

販売サイトはこちら

【ジャンル】

(ブランド) ホルン

(メーカー) 明治

(カテゴリー) チョコ菓子

(2023年1月31日発売 値段約218円税込)
最新コンビニチョコのレビューはこちらから
最新コンビニアイスのレビューはこちらから
最新のセブンイレブン限定チョコやアイス商品一覧
最新のファミマ限定チョコやアイス商品一覧
最新のローソン限定チョコやアイス商品一覧

 

 

サクッとした口どけのよいラングドシャに宇治産ほうじ茶を使用したホイップショコラを包み込んだ商品だそうです。

明治が販売するランドグシャでチョコレートを挟み込んだホルンシリーズが今回はほうじ茶のフレーバーで登場をしてきました。ほうじ茶のチョコレートというと少し違和感を感じられるかもしれませんが最近ほうじ茶のチョコレートの商品など多く販売しており、今回のホルンもどのような作りになってるのでしょうか。

f:id:tukkoman:20230201180857j:image

そんなこちらの商品ですが、どのような形でほうじ茶の味を表現をし、ホルンと上手く融合しているのが楽しみな一品ですね。

【過去のホルン商品】

他にも過去に販売した【ホルン】商品一覧はこちらから

 

実際に食べた感想は?

f:id:tukkoman:20230201180847j:image

甘さとほうじ茶の存在感。

食べた瞬間から強い甘さは感じられますが、ほうじ茶の風味などが一気に主役になってくるというチョコ菓子です。

味に関しては最初はホワイトチョコレートのような甘さが感じられるような作りになっていますが、食べていくごとにほうじ茶の独特の味と風味が口いっぱいに広がるという感じで、食べた後の後味ぐらいまでほうじ茶の茶葉が口の中に残るといったぐらいの存在感になっています。

食感に関しては過去のホルンシリーズと同様に周りのランドグシャがサクサクとした食感が表現をし、中のチョコレートはホイップチョコレートという感じになっているので普通のチョコレートよりもふんわりとしているような質感なってのが特徴です。

【ジャンル】

(ブランド) ホルン

(メーカー) 明治

(カテゴリー) チョコ菓子

 

今回はその【ホルン ほうじ茶ラテ】を実際に食べて具体的にレビューしたいと思います。

 

f:id:tukkoman:20230201192548j:image

 

ホルン ほうじ茶ラテのパッケージや詳細

f:id:tukkoman:20230201180847j:image

ホルン ほうじ茶ラテ』のパッケージに関しては通常のホルンの大きさと形は変わらない感じです。パッケージデザインを見てみると全体的にほうじ茶をイメージするかのようなオレンジ色の色彩になっているパッケージデザインになっており、パッケージの表面の部分にはほうじ茶と商品の絵なのが描かれているのが特徴です。

 

ホルン ほうじ茶ラテの内容量や原材料

f:id:tukkoman:20230201180923j:image
原材料を見てみると一般的なホルンなどで使われている原材料がそのまま反映されているという感じで、ランドグシャの小麦粉や卵などが使用されているといった感じです。また一般的なチョコレートで使われているようなカカオマスは使われておらず、代わりに ほうじ茶が使用されているといった原材料になっています。

【内容量】

8本
【原材料】

砂糖(外国製造、国内製造)、ココアバター、小麦粉、加糖卵白、植物油脂、乳糖、ショートニング、全粉乳、ラクチトール、ほうじ茶、脱脂粉乳、カカオマス、加糖卵黄、食塩/乳化剤、着色料(カラメル、紅麹、カロチノイド)、酸化防止剤(V.C、V.E)、香料、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆を含む)

 

ホルン ほうじ茶ラテのカロリーや栄養成分

f:id:tukkoman:20230201180931j:image

カロリーを見てみると一箱あたり303kcalということでこのカロリーは一般的な箱などのチョコ菓子と比べるとカロリーは高めになっております。元々ランドグシャのコ部分がカロリーが高くなってしまう傾向があり、さらにカロリーが高くなるホワイトチョコレートが使用されているため、カロリー自体はその関係で少し上がったのかなという印象です。

エネルギー
303kcal
たんぱく質
2.9g
脂質
18.9g
炭水化物
30.5g
食塩相当量
0.09g

 

ホルン ほうじ茶ラテを開けてみた

f:id:tukkoman:20230201180951j:image
ホルン ほうじ茶ラテ』の開け方ですが後ろの部分に「あけくち」という部分がありますので、そちらの上の部分になりますので 、そちらを持ちながら上に上げるとビニールに梱包された商品が出てきますので、ビニールに梱包された商品にギザギザがありますので切れ目を入れると開ける事が出来ます。

f:id:tukkoman:20230201181002j:image

 

ホルン ほうじ茶ラテを食べてみた感想

f:id:tukkoman:20230201181010j:image

甘さとほうじ茶の存在感。

食べた瞬間から強い甘さは感じられますが、ほうじ茶の風味などが一気に主役になってくるというチョコ菓子です。

味に関しては最初はホワイトチョコレートのような甘さが感じられるような作りになっていますが、食べていくごとにほうじ茶の独特の味と風味が口いっぱいに広がるという感じで、食べた後の後味ぐらいまでほうじ茶の茶葉が口の中に残るといったぐらいの存在感になっています。

食感に関しては過去のホルンシリーズと同様に周りのランドグシャがサクサクとした食感が表現をし、中のチョコレートはホイップチョコレートという感じになっているので普通のチョコレートよりもふんわりとしているような質感なってのが特徴です。

 

ホルン ほうじ茶ラテの外見

f:id:tukkoman:20230201181018j:image

外見を見ていますと過去のホルンと同じような中のホイップチョコレートをランドグシャが包み込んでいるという感じの形と大きさになっている外見になっております。 今回はフレーバーのほうじ茶ではありますが、中のチョコレートの部分は茶色い色合いになっているために外見から見ると一般的なホルンの商品と見ため的には変わらないような感じの作りになっています。

 

ホルン ほうじ茶ラテの断面

f:id:tukkoman:20230203185023j:image

断面を見ていますとこちらも一般的なホルンと構造上は全く同じという感じになっており、中のホイップチョコレートの部分が茶色になっているのが特徴です。中はチョコレートも一般的なチョコレートとは違いホイップチョコレートになっているため、全体的にふんわりとしたような質感になっているのが特徴の断面です。

 

販売や購入は、どこに売っている?ホルン ほうじ茶ラテを食べてみたまとめ

f:id:tukkoman:20230203184934j:image

食べてみた感想としましてはかなり甘さも感じられますが、かなりほうじ茶の存在感も一緒に感じられるといった感じの商品です。

ホルン ほうじ茶ラテ』の販売している場所は全国で販売している商品ですので、各コンビニでも販売しておりスーパーやドラッグストアや通販でも購入できる幅広い場所で見かけることができる商品ではないでしょうか。

気になる方は食べてみてくださいね~。

【ジャンル】

(ブランド) ホルン

(メーカー) 明治

(カテゴリー) チョコ菓子

 

 

【チョコやアイスのまとめやランキング一覧】

【過去のホルン商品】