コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】

チョコやアイスを実際に食べて毎日レビュー!1年で365種類以上食べてるお菓子バカのブログ !レビュー商品が購入出来るサイト

【PR】

ワッフルコーン マスカットオブアレキサンドリア(セブン)!値段やカロリーや味は?コンビニのセブンイレブンで買えるアイス商品

f:id:tukkoman:20240710211808j:image

ワッフルコーン マスカットオブアレキサンドリア】を実際に購入して食べてみました。

【ジャンル】

(ブランド) セブンイレブン限定

(メーカー) 赤城乳業

(カテゴリー) アイス商品

(2024年7月9日発売 値段約267円税込)
最新コンビニチョコのレビューはこちらから
最新コンビニアイスのレビューはこちらから
最新のセブンイレブン限定チョコやアイス商品一覧
最新のファミマ限定チョコやアイス商品一覧
最新のローソン限定チョコやアイス商品一覧

 

 

マスカットオブアレキサンドリア果汁を使用したマスカットアイスとマスカットソースを巻き上げたワッフルコーンとのことです。

セブンイレブンのワッフルコーンシリーズが今回はマスカットオブアレキサンドリアのフレーバーで新発売をしてきました。過去にもフルーツ系のフレーバーはセブンイレブンのワッフルコーンで販売はしておりましたが今回はどのようなワッフルコーンのフレーバーになっているのでしょうか。

f:id:tukkoman:20240710211552j:image

そんなこちらの商品ですが、どのような形でマスカットオブアレキサンドリアの味わいを感じられ、ワッフルコーンとしてうまく融合しているのか楽しみな一品ですね。

【過去のセブンのワッフルコーン商品】

 

実際に食べた味やレビューの感想は?

f:id:tukkoman:20240710211528j:image

マスカットにプラスして。

食べた瞬間からマスカットの味わいが感じられますが少しクリームミーなミルク感もアクセントとして加えられているようなワッフルコーンです。

味に関しては口に踏んだ瞬間からマスカットの味わいの感じの味わいが主役となっており、一般的にマスカットの味わいよりも少しマスカットの甘さとほんの少しの酸味が感じられるような比較的マスカットのシャーベットの味わいに近い味になっております。そしてマスカットの味わいに少しミルクのクリーミーな味わいもアクセント加えられ、味の変化が感じられるような作りになっています。

またアイスの質感に関しては少し滑らかな感じの質感という印象で下のワッフルコーンに関しては少し硬めのザクザクタイプのワッフルコーンになっています。

【ジャンル】

(ブランド) セブンイレブン限定

(メーカー) 赤城乳業

(カテゴリー) アイス商品

近くのセブンイレブンの店舗を探してみる!

セブンイレブンのアイス新作、最新一覧。セブンのアイスクリームで美味しいおすすめは?実食評価!【随時更新】

今回はその【ワッフルコーン マスカットオブアレキサンドリア】を実際に食べて具体的にレビューしたいと思います。

 
f:id:tukkoman:20240711115553j:image

 

ワッフルコーン マスカットオブアレキサンドリアのパッケージや詳細

f:id:tukkoman:20240710211528j:image

パッケージを見てみるとコンビニなどで売っているはワッフルコーンの大きさと形も同じような感じのパッケージとなっております。パッケージデザインを見てみると上の部分には透明な蓋でマスカットが描かれており、下の部分には白い容器に商品名の部分だけ黄緑のデザインされているパッケージデザインになっています。

 

ワッフルコーン マスカットオブアレキサンドリアの内容量や原材料

f:id:tukkoman:20240710211619j:image

原材料を入れてみると今回のマスカットオブアレキサンドリアの味を表現するかのようなマスカット果汁やマスカットソースなどは使われており、それ以外は一般的なワッフルコーンと使用されているコーンやミルク関連などの材料などが味を整えているかという原材料になっています。

【内容量】

175ml

【原材料】

乳製品、コーン、マスカット果汁、砂糖、マスカットソース、ホワイトコーチング、水あめ、植物油脂、粉あめ、こんにゃく加工品、乳化剤、安定剤、香科、増粘糊、加工品、酸味料、着色料、乳酸Ca

 

ワッフルコーン マスカットオブアレキサンドリアのカロリーや栄養成分

f:id:tukkoman:20240710211633j:image

ワッフルコーン マスカットオブアレキサンドリア』のカロリーを見てみると一個あたり310kcalということで、このカロリーは一般的なアイス商品と比べるとカロリーは高めになっております。しかし一般的なワッフルコーンの商品はコーン自体がカロリーが高くなるので今回のアイスのカロリーもその影響があるのかなという印象です。

熱量:310kcal、たんぱく質:2.9g、脂質:13.4g、炭水化物:45.3g(糖質:44.7g、食物繊維:0.6g)、食塩相当量:0.31g

 

ワッフルコーン マスカットオブアレキサンドリアを開けてみた

f:id:tukkoman:20240710211649j:image

ワッフルコーン マスカットオブアレキサンドリア』の開け方ですが上の部分が蓋になっておりますので透明の蓋を開けていただき、そのまま食べることができますが結構固い蓋になっていますので開ける時などは気をつけて開けるようにしてください。

f:id:tukkoman:20240710211659j:image

 

ワッフルコーン マスカットオブアレキサンドリアを食べてみた感想

f:id:tukkoman:20240710211710j:image

マスカットにプラスして。

食べた瞬間からマスカットの味わいが感じられますが少しクリームミーなミルク感もアクセントとして加えられているようなワッフルコーンです。

味に関しては口に踏んだ瞬間からマスカットの味わいの感じの味わいが主役となっており、一般的にマスカットの味わいよりも少しマスカットの甘さとほんの少しの酸味が感じられるような比較的マスカットのシャーベットの味わいに近い味になっております。そしてマスカットの味わいに少しミルクのクリーミーな味わいもアクセント加えられ、味の変化が感じられるような作りになっています。

またアイスの質感に関しては少し滑らかな感じの質感という印象で下のワッフルコーンに関しては少し硬めのザクザクタイプのワッフルコーンになっています。

 

ワッフルコーン マスカットオブアレキサンドリアの外見

f:id:tukkoman:20240710211720j:image

外見を見ていますと一般的なソフトクリームのような渦を巻いているといった感じの外見になっており、白いアイスとマスカットソースが一緒に渦を巻いているといった感じの外見になっております。下のワッフルコーンに関しては一般的な茶色いワッフルコーンになっています。

 

ワッフルコーン マスカットオブアレキサンドリアの断面

f:id:tukkoman:20240710211729j:image

ワッフルコーン マスカットオブアレキサンドリア』の断面を見てみると外見の白いアイスとマスカットソースが一緒になっていたのと少し異なり、全体的に白いアイスが広がっている断面です。質感的には一般的な話よりも少し滑らかなになっているのかなといった感じの印象があります。

 

販売や購入は、どこに売っている?ワッフルコーン マスカットオブアレキサンドリアを食べてみたまとめ

f:id:tukkoman:20240717141014j:image

食べてみた感想としましてはマスカットの味は感じられますが、そこにミルクのようなクリーミーな味わいが感じられるはワッフルコーンという印象です。

ワッフルコーン マスカットオブアレキサンドリア』の販売場所に関しては名前の通りセブンイレブン限定商品となっております。また結構セブンイレブンのアイスのローテーションは早いのでお早めに。食べてみたい方はセブンイレブンに向かってみてくださいね。

気になる方は食べてみてくださいね~。

【ジャンル】

(ブランド) セブンイレブン限定

(メーカー) 赤城乳業

(カテゴリー) アイス商品

近くのセブンイレブンの店舗を探してみる!

セブンイレブンのアイス新作、最新一覧。セブンのアイスクリームで美味しいおすすめは?実食評価!【随時更新】

【チョコやアイスのまとめやランキング一覧】