【やわもちアイス 栗づくし】を実際に購入して食べてみました。
【ジャンル】
(ブランド) やわもち
(メーカー) 井村屋
(カテゴリー) アイス商品
(2024年9月17日発売 値段約173円税込)
最新コンビニチョコのレビューはこちらから
最新コンビニアイスのレビューはこちらから
最新のセブンイレブン限定チョコやアイス商品一覧
最新のファミマ限定チョコやアイス商品一覧
最新のローソン限定チョコやアイス商品一覧
栗を存分に楽しめるやわもちアイス。栗あん、栗もち、栗アイス、栗ダイス入り栗あんで栗づくしとのことです。
井村屋の発売する餅とアイスの融合をしたやわもちアイスが栗のフレーバーで新発売をしてきました。しかも一般的な栗アイスの食材の一箇所が栗の味などは感じられるような作りですが今回の商品はどこを食べても食材の栗の味を表現しているような作りになっているようです。
そんなこちらの商品ですが、どのような形に栗の味が感じられ、やわもちアイスとしてうまく融合してるのか楽しみな一品ですね。
【過去のやわもちアイス商品】
- やわもちアイス 抹茶氷!コンビニで買えるカロリーや値段や味が気になるアイス商品
- やわもちアイス パフェ いちご大福味!値段やカロリーが気になるコンビニで買えるアイス商品
- やわもちアイス 焦がしみたらし!カロリーや値段が気になるコンビニで買えるアイス商品
実際に食べた味やレビューの感想は?
どこを食べても栗。
食べた瞬間から栗の味が感じられる味わいになっており、上の餅とアイスの中の細かい栗が食感のアクセントを加えている作りです。
味に関してはソースも中のアイスも全て栗の味が感じられる作りになっているため、どこを食べても栗の存在感が感じられるのが特徴になっています。上のソースと真ん中にある栗ソースは少し栗餡のような感じの作りになっており、アイス自体はあっさりとしたような感じですが栗を感じられるような味になっております。
また上に乗っている餅に関しては柔らかいですが弾力のあるような感じの質感になっている作りで中にも細かくなった栗自体の果肉がそのまま入っているため、栗の味わいだけではなく2つの食感がアクセントになっているような作りになっています。
【ジャンル】
(ブランド) やわもち
(メーカー) 井村屋
(カテゴリー) アイス商品
今回はその【やわもちアイス 栗づくし】を実際に食べて具体的にレビューしたいと思います。
- コンビニアイスやチョコの新商品、新発売日一覧
- コンビニチョコの新商品、2024年8月の市販チョコレート新作 発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニチョコの新商品、2024年9月の市販チョコレート新作 発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2024年8月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2024年9月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- 【過去のやわもちアイス商品】
- 実際に食べた味やレビューの感想は?
- やわもちアイス 栗づくしのパッケージや詳細
- やわもちアイス 栗づくしを開けてみた
- やわもちアイス 栗づくしを食べてみた感想
- 【過去のやわもちアイス商品】
- 【チョコやアイスのまとめやランキング一覧】
やわもちアイス 栗づくしのパッケージや詳細
パッケージを見てみると今までのやわもちアイスの形や大きさなどは変わっていないような感じです。パッケージデザインを見てみると今回のフレーバーは栗ではあり、栗をベースにしているような茶色い色彩になっているといった感じの印象で真ん中の部分にはデカデカと商品の絵や栗が描かれているのが特徴となっております。
やわもちアイス 栗づくしの内容量や原材料
原材料を見てみると過去のやわもちアイスで使用された餅を表現するかのような白玉粉やミルク関連などは使用されておりますが、今回のフレーバーが栗ということで栗ペーストや栗甘露煮が使用されており、栗関連の材料が多く使われているといった印象です。また生あんなども使われているので、和菓子のような感じの印象を受ける材料が特徴です。
【内容量】
130ml
【原材料】粉あめ(国内製造)、生あん(いんげん豆、えんどう)、砂糖、栗ペースト、植物油脂、乳製品、水あめ、麦芽糖、栗甘露煮、もち粉、白玉粉、食塩/ソルビトール、トレハロース、加工でん粉、乳化剤、安定剤(増粘多糖類)、カラメル色素、紅花色素、香料、酵素、クチナシ色素、(一部に乳成分・大豆を含む)
やわもちアイス 栗づくしのカロリーや栄養成分
カロリーを見てみると231kcalということで、このカロリーは一般的なアイス商品と比べると少しカロリーは高めとなっております。やはり白玉が入っているというのもありますが全体的に砂糖を使っているような感じの作りになっているため、全体的にカロリーは上がってしまうのかなという印象です。
エネルギー231kcal、たんぱく質2.8g、脂質5.7g、炭水化物42.0g、食塩相当量0.1g
やわもちアイス 栗づくしを開けてみた
『やわもちアイス 栗づくし』の開け方に関しては 普通のカップアイスと同じような感じで蓋の代わりにビニールが貼られている感じになっていますので「あけくち」の部分を持って頂き剥がすことが出来ます。 またスプーンなどはついていないので食べる時にはスプーンを用意しておきましょう。
やわもちアイス 栗づくしを食べてみた感想
どこを食べても栗。
食べた瞬間から栗の味が感じられる味わいになっており、上の餅とアイスの中の細かい栗が食感のアクセントを加えている作りです。
味に関してはソースも中のアイスも全て栗の味が感じられる作りになっているため、どこを食べても栗の存在感が感じられるのが特徴になっています。上のソースと真ん中にある栗ソースは少し栗餡のような感じの作りになっており、アイス自体はあっさりとしたような感じですが栗を感じられるような味になっております。
また上に乗っている餅に関しては柔らかいですが弾力のあるような感じの質感になっている作りで中にも細かくなった栗自体の果肉がそのまま入っているため、栗の味わいだけではなく2つの食感がアクセントになっているような作りになっています。
やわもちアイス 栗づくしの外見
『やわもちアイス 栗づくし』の外見を見ていますと薄い茶色いアイスの上に栗の茶色いソースが全体に広がっているといった感じで、そこにやわもちシリーズの特徴でもある五つの白玉団子がバランスよく置かれていると言った感じの外見になっております。真ん中にはより濃い栗の餡が見受けられるような外見です。
やわもちアイス 栗づくしの断面
断面を見ていますと外見は栗の茶色いソースではありましたが、中は全体的に薄い茶色いアイスが広がっているといった感じの断面になっており、その上に白玉や栗ソースがかかっているといった感じの断面になっております。また中のアイスの部分には細かくなった栗の果肉なども見受けられます。
販売や購入は、どこに売っている?やわもちアイス 栗づくしを食べてみたまとめ
食べてみた感想としましてはどこを食べても栗の味が感じられるというような、まさに栗づくしなアイスという印象です。
『やわもちアイス 栗づくし』の販売場所に関しては全国で販売している商品となっておりますので各コンビニやスーパー、ドラッグストアや通販で購入できる商品となっております。
気になる方は食べてみてくださいね~。
【ジャンル】
(ブランド) やわもち
(メーカー) 井村屋
(カテゴリー) アイス商品
【過去のやわもちアイス商品】
- やわもちアイス みかん大福味!コンビニで買えるカロリーや値段が気になる井村屋のアイス商品
- やわもちアイス よもぎもち味!コンビニで買えるカロリーや値段が気になるアイス商品
- やわもちアイス 大学いも!カロリー気になるコンビニなどで買えるアイス商品
- やわもちアイス さくらもち味!2021年も販売した桜餅を感じられるコンビニでも買えるアイス商品
- やわもちアイス つぶあんミルクカップ!バニラアイスと餅とつぶあんの井村屋の人気アイス商品
- やわもちアイスFruits(フルーツ) 白桃&バニラ!果肉と餅のコラボのアイス商品
【チョコやアイスのまとめやランキング一覧】
- セブンイレブンのアイス新作、最新一覧。セブンのアイスクリームで美味しいおすすめは?実食評価!【随時更新】
- ローソンのアイス2022年、新商品、新作一覧!おすすめのウチカフェやアイスクリームはこれだぁ!【随時更新】
- ファミリーマート『ファミマ』アイス 2022年新作、新商品一覧!おすすめ、牧場やカロリーなどアイスクリームを記載!【随時更新】
- いちご アイス食べたい!コンビニや市販で今すぐ買える新作イチゴアイス!まさに苺まみれな一覧!【随時更新】
- かき氷食べたい!コンビニで今すぐ買える新作、かき氷アイスのランキング、カップやアイスバーなどのまとめ一覧
- ミントのチョコやアイスの一覧!コンビニで買える、お菓子のおすすめを一挙公開【随時更新】
- チョコレートのアイス一覧!コンビニで買えるチョコのバー(棒)、コーン、カップ、パリパリ、サンドのアイスの新作、新発売も常に発表!【随時更新】
- お菓子総選挙2020のチョコレート菓子だけのランキング結果!通常のランキングもあり。
- キットカットのカロリーを種類一覧で全て発表!カロリーが高いミニ、パウチなどコンビニで買える人気チョコ菓子をランキング
- ピスタチオのアイスやチョコが食べたい!コンビニのセブン、ローソン、ファミマで買える新作、新発売のまとめ【随時更新】
- ロッテ チョコパイのカロリーや新作の一覧!コンビニで買える種類や新商品の値段などのまとめ【随時更新】