【ひとくちルマンド クリスプ いちごタルト味】を実際に購入して食べてみました。
【ジャンル】
(ブランド) ルマンド
(メーカー) ブルボン
(2024年10月8日発売 値段約162円税込)
最新コンビニチョコのレビューはこちらから
最新コンビニアイスのレビューはこちらから
最新のセブンイレブン限定チョコやアイス商品一覧
最新のファミマ限定チョコやアイス商品一覧
最新のローソン限定チョコやアイス商品一覧
いつものひとくちルマンドより、もっと「ザクザク」とした食感が特徴です。いちごとホワイトの2種のクリーム、フリーズドライいちごとコーンフレークを加えて「いちごタルト」の味わいを表現しました。ほんのり広がる甘みと酸味を楽しめる商品だそうです。
ブルボンの販売する人気商品ルマンドが今回はいちごタルトのフレーバーで新発売をしてきました。しかもこちらの商品はクリスプというシリーズとなっており、一般的な生地とプラスしてコーンフレークも使用されている作りになっております。
そんなこちらの商品ですが、どのような形でいちごタルトの味わいが感じられ、ルマンドとしてうまく融合しているのが楽しみな一品ですね。
【過去のルマンド商品】
- たっぷりクリームのルマンド キャラメル味!カロリーや値段や価格や味は?コンビニで買えるチョコ菓子
- たっぷりクリームのルマンド!カロリーや値段や価格や味は?コンビニで買えるチョコ菓子
- ひとくちルマンド クッキー&クリーム味!カロリーや値段や味は?コンビニで買えるチョコ菓子
実際に食べた味やレビューの感想は?
2つの苺と変化がある生地。
食べた瞬間からいろんな苺の味が感じられつつ、ルマンド独特のサクサクとした食感も同時に感じられるような作りです。
味に関しては最初は周りのイチゴチョコレートがいちごミルクのような甘い感じの味わいが感じられますが、中にドライフルーツの苺が入っているために苺の本来の酸味と風味が同時に感じられるような作りになっています。
また生地に関しては一般的なルマンドと同様の薄い生地が重なっているような作りなのでサクサクとした食感は感じられますが、一般的な生地とは別にコーンフレークも使われているために一般的に甘い生地感というものが少し薄まりコーンフレークのあっさりとした味わいが少しルマンドと違いを感じられています。
【ジャンル】
(ブランド) ルマンド
(メーカー) ブルボン
今回はその【ひとくちルマンド クリスプ いちごタルト味】を実際に食べて具体的にレビューしたいと思います。
- コンビニアイスやチョコの新商品、新発売日一覧
- コンビニチョコの新商品、2024年9月の市販チョコレート新作 発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニチョコの新商品、2024年10月の市販チョコレート新作 発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2024年9月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2024年10月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- 【過去のルマンド商品】
- 実際に食べた味やレビューの感想は?
- ひとくちルマンド クリスプ いちごタルト味のパッケージや詳細
- ひとくちルマンド クリスプ いちごタルト味を開けてみた
- ひとくちルマンド クリスプ いちごタルト味を食べてみた感想
- 販売や購入は、どこに売っている?ひとくちルマンド クリスプ いちごタルト味を食べてみたまとめ
- 【過去のルマンドの商品】
- 【チョコやアイスのまとめやランキング一覧】
ひとくちルマンド クリスプ いちごタルト味のパッケージや詳細
『ひとくちルマンド クリスプ いちごタルト味』のパッケージの形や大きさはコンビニなどのパウチ商品など大きさと形などは少し大きいような感じとなっております。パッケージデザインを見てみると全体的苺をイメージする赤い色彩を使用されてるといった感じで、真ん中の部分には商品の絵やいちごタルトなども描かれているのが特徴です。
ひとくちルマンド クリスプ いちごタルト味の内容量や原材料
原材料を見てみると一般的なルマンドで使用されている小麦粉関連の材料などは使われておりますが、そこにフレーバーのいちごタルトをイメージする乾燥いちごやいちご粉末などが使用されていますが少し面白いところはコーンフレークなどは使われており、一般的なルマンドとは違う材料が追加されているのが特徴です。
【内容量】
47g
【原材料】砂糖(タイ製造、国内製造)、小麦粉、植物油脂、全粉乳、マーガリン(乳成分を含む)、コーンフラワー、デキストリン、コーンフレーク、乳糖、水飴、液全卵、マルトース、ココアバター、乾燥いちご、食塩、いちご粉末/乳化剤(大豆由来)、光沢剤、糊料(アラビアガム)、香料(乳由来)、着色料(ビートレッド、カロテン)、膨脹剤
ひとくちルマンド クリスプ いちごタルト味のカロリーや栄養成分
『ひとくちルマンド クリスプ いちごタルト味』のカロリーを見てみると244kcalということで、このカロリーは一般的な箱などチョコ菓子と比べると平均的になっています。ただ内容量的にはそこまで多くは入っていないので、そう考えると1粒自体のカロリー自体が少し高めなのかもしれませんね。
エネルギー
244 kcal
たんぱく質
2.0 g
脂質
12.3 g
-飽和脂肪酸
6.9 g
炭水化物
31.6 g
-糖質
30.9 g
-食物繊維
0.7 g
食塩相当量
0.2 g
ひとくちルマンド クリスプ いちごタルト味を開けてみた
『ひとくちルマンド クリスプ いちごタルト味』の開け方ですが普通のパウチ商品と開け方はほぼ変わらないような感じであり上の両サイドのところに切れ目が入っておりますので、そちらから切っていただけると下のような画のように商品を開けることができます。
ひとくちルマンド クリスプ いちごタルト味を食べてみた感想
2つの苺と変化がある生地。
食べた瞬間からいろんな苺の味が感じられつつ、ルマンド独特のサクサクとした食感も同時に感じられるような作りです。
味に関しては最初は周りのイチゴチョコレートがいちごミルクのような甘い感じの味わいが感じられますが、中にドライフルーツの苺が入っているために苺の本来の酸味と風味が同時に感じられるような作りになっています。
また生地に関しては一般的なルマンドと同様の薄い生地が重なっているような作りなのでサクサクとした食感は感じられますが、一般的な生地とは別にコーンフレークも使われているために一般的に甘い生地感というものが少し薄まりコーンフレークのあっさりとした味わいが少しルマンドと違いを感じられています。
ひとくちルマンド クリスプ いちごタルト味の外見
外見を見ていますと一般的な一口ルマンドと形や大きさはほぼ同じという感じになっており、正方形のような形ではありますが全体的に丸見えのあるような感じで所々から中の生地が見えるような感じになっています。周りのチョコレートの部分がイチゴチョコレートに変わっているという感じの外見でコンビニで売っているポケットタイプのような手に付かないコーティングのチョコレートになっている質感になっています。
ひとくちルマンド クリスプ いちごタルト味の断面
断面を見ていますとこちらも一般的な一口ルマンドと変わらずに薄いミルフィーユ状の生地がカリカリとした状態で登場しますが生地がコーンフレークになっており、ミルフィーユ状に何層にも重ねてランダムになっているという感じの作りになっております。またその生地の周りにはイチゴチョコレートは囲んでいるという作りです。
販売や購入は、どこに売っている?ひとくちルマンド クリスプ いちごタルト味を食べてみたまとめ
食べてみてた感想としましては苺の存在感が感じられつつ、サクサクとした食感の表現も感じられるような作りです。
『ひとくちルマンド クリスプ いちごタルト味』の販売している場所は全国で販売している商品ですので、各コンビニでも販売しておりスーパーやドラッグストアや通販でも購入できる幅広い場所で見かけることができる商品ではないでしょうか。
気になる方は食べてみてくださいね~。
【ジャンル】
(ブランド) ルマンド
(メーカー) ブルボン
【過去のルマンドの商品】
- ひとくちルマンド クリスプ!カロリーや値段や味は?コンビニで買えるチョコ菓子
- ひとくちルマンドくちどけ!コンビニで買える値段やカロリーや味が気になるチョコ菓子
- ひとくちルマンド エチオピアモカ!コンビニで買えるカロリーや値段や味が気になるチョコ菓子
- ひとくちルマンド クリスピーソルト!カロリーや値段や味は?コンビニで買えるチョコ菓子
- ひとくちルマンド 抹茶ラテ!コンビニで買えるカロリーや値段が気になるチョコ菓子
- ひとくちルマンド たっぷりショコラ!コンビニで買えるカロリーや値段が気になるチョコ菓子
- 贅沢ルマンド バタースコッチキャラメル!カロリーや値段が気になるコンビニで買えるチョコ菓子
- ひとくちルマンド ホワイト!カロリーや値段が気になるコンビニで買えるチョコ菓子
- ひとくちルマンド ストロベリー!コンビニや通販で買えるカロリーや値段が気になるチョコ菓子
- 贅沢ルマンド ロイヤルミルクティー!紅茶で登場!値段やカロリーが気になるコンビニで買えるチョコ菓子
- 贅沢ルマンド 宇治抹茶カカオ!コンビニで買える値段やカロリーが気になるチョコ菓子
- 贅沢ルマンド!ルマンドとの違いは?コンビニや通販でも買える値段はリッチなチョコ菓子
- ひとくちルマンド マイルドビター!コンビニでも買えるカロリーが気になるチョコ菓子
【チョコやアイスのまとめやランキング一覧】
- セブンイレブンのアイス新作、最新一覧。セブンのアイスクリームで美味しいおすすめは?実食評価!【随時更新】
- ローソンのアイス2022年、新商品、新作一覧!おすすめのウチカフェやアイスクリームはこれだぁ!【随時更新】
- ファミリーマート『ファミマ』アイス 2022年新作、新商品一覧!おすすめ、牧場やカロリーなどアイスクリームを記載!【随時更新】
- いちご アイス食べたい!コンビニや市販で今すぐ買える新作イチゴアイス!まさに苺まみれな一覧!【随時更新】
- かき氷食べたい!コンビニで今すぐ買える新作、かき氷アイスのランキング、カップやアイスバーなどのまとめ一覧
- ミントのチョコやアイスの一覧!コンビニで買える、お菓子のおすすめを一挙公開【随時更新】
- チョコレートのアイス一覧!コンビニで買えるチョコのバー(棒)、コーン、カップ、パリパリ、サンドのアイスの新作、新発売も常に発表!【随時更新】
- お菓子総選挙2020のチョコレート菓子だけのランキング結果!通常のランキングもあり。
- キットカットのカロリーを種類一覧で全て発表!カロリーが高いミニ、パウチなどコンビニで買える人気チョコ菓子をランキング
- ピスタチオのアイスやチョコが食べたい!コンビニのセブン、ローソン、ファミマで買える新作、新発売のまとめ【随時更新】
- ロッテ チョコパイのカロリーや新作の一覧!コンビニで買える種類や新商品の値段などのまとめ【随時更新】