【たべる牧場ミルクバー】を実際に購入して食べてみました。
【ジャンル】
(ブランド) たべる牧場
(メーカー) 赤城乳業
(カテゴリー) アイス商品、ファミリーマート限定
(2025年4月1日発売 値段約184円税込)
最新コンビニチョコのレビューはこちらから
最新コンビニアイスのレビューはこちらから
最新のセブンイレブン限定チョコやアイス商品一覧
最新のファミマ限定チョコやアイス商品一覧
最新のローソン限定チョコやアイス商品一覧
北海道産牛乳56%と北海道産生クリームを使用した、コクがありながらもすっきりとした味わいの商品です。スティック部分には全3種の焼印入りです。
ファミリーマートで販売をする限定商品のたべる牧場が今回のアイスバーとして新商品を販売してくれました。このたべる牧場シリーズというのはミルク感がとても感じられるアイスになっているのですがアイスバーとしては何が違うのか、この辺が気になるところです。
そんなこちらの商品ですがどのような形でたべる牧場はアイスバーとして表現がされてるのかでしょうか?
【過去の「たべる牧場」商品】
- たべる牧場 白いブラックサンダー!カロリーや値段や味は?コンビニのファミマで買えるアイス商品
- たべる牧場 黒みつきなこ!カロリーや値段や味は?コンビニのファミマで買えるアイス商品
- たべる牧場 キャラメル!値段やカロリーや味は?コンビニで買えるアイス商品
実際に食べた味やレビューの感想は?
たべる牧場とちょっと味は違う。
食べてみた感想としましてはミルクの味わいが感じられますが、生クリームの味わいが強いアイスといった作りになっています。
味に関してはミルクの味わいが感じられますが、生クリームが使用されている関係がミルクよりも生クリームのようなコク深い味わいが強く感じられるような味わいになっています。また氷を多く含まれている関係か思った以上に氷感というのを感じられるために生クリームのような味わいですが意外とあっさりとしたような味わいになっています。
また質感に関しては一般的なアイスよりもホロホロとしたような感じの質感になっているのは特徴的で一般的なバニラアイスとは少し異なるような質感になっています。
【ジャンル】
(ブランド) たべる牧場
(メーカー) 赤城乳業
(カテゴリー) アイス商品、ファミリーマート限定
他にも過去に販売した【ファミリーマート限定】商品一覧はこちらから
今回はその【たべる牧場ミルクバー】を実際に食べて具体的にレビューしたいと思います。
- コンビニアイスやチョコの新商品、新発売日一覧
- コンビニチョコの新商品、2025年3月の市販チョコレート新作 発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニチョコの新商品、2025年4月の市販チョコレート新作 発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2025年3月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2025年4月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- 【過去の「たべる牧場」商品】
- 実際に食べた味やレビューの感想は?
- たべる牧場ミルクバーのパッケージや詳細
- たべる牧場ミルクバーを開けてみた
- たべる牧場ミルクバーを食べてみた感想
- 販売や購入は、どこに売っている?たべる牧場ミルクバーを食べてみたまとめ
- 【過去の「たべる牧場」商品】
- 【チョコやアイスのまとめやランキング一覧】
たべる牧場ミルクバーのパッケージや詳細
パッケージに関しては形や大きさは普通のアイスバーと変わらないような感じです。パッケージデザインを見てみると全体的にミルクをイメージするような白色の色彩とイメージキャラクターでもある牛のキャラクターが描かれてるのは特徴です。またパッケージデザインは3種類用意しているようです。
たべる牧場ミルクバーの内容量や原材料
『たべる牧場ミルクバー』の原材料を見てみると今回のフレーバーがミルクということで材料のメインが牛乳関連の材料が使用されており、そこに味の調節を加えるかのような調味料などが追加されているといった感じの原材料になっています。
【内容量】
80ml
【原材料】牛乳、乳製品、砂糖、水あめ、果糖加工品、乳化剤、安定剤、香科
たべる牧場ミルクバーのカロリーや栄養成分
カロリーを見てみるとミルクがメインということでカロリーが高いような印象があるかもしれませんが実際は一般的なアイス商品と比べるとカロリーは低めになっております。材料自体がミルクだけの材料になっており、そこに氷などの材料も加わるためにカロリーの抑えられているのかなといった印象でもあります。
エネルギー111kcal、たんぱく質26.g、脂質4.3g、炭水化物15.4g、食塩相当量0.105g
たべる牧場ミルクバーを開けてみた
開け方に関しては今のアイス商品では珍しくサイドにギザギザがついてもおらず、ポテトチップスなどのパーティー開けのような感じで、でっぱりから両サイドに引っ張ることにより商品を開けることができるようになっております。棒状のアイスとなっておりますので開ける時には棒側から開けると商品を取り出しやすく開けられます。
たべる牧場ミルクバーを食べてみた感想
たべる牧場とちょっと味は違う。
食べてみた感想としましてはミルクの味わいが感じられますが、生クリームの味わいが強いアイスといった作りになっています。
味に関してはミルクの味わいが感じられますが、生クリームが使用されている関係がミルクよりも生クリームのようなコク深い味わいが強く感じられるような味わいになっています。また氷を多く含まれている関係か思った以上に氷感というのを感じられるために生クリームのような味わいですが意外とあっさりとしたような味わいになっています。
また質感に関しては一般的なアイスよりもホロホロとしたような感じの質感になっているのは特徴的で一般的なバニラアイスとは少し異なるような質感になっています。
たべる牧場ミルクバーの外見
『たべる牧場ミルクバー』の外見を見てみると一般的なアイスバーのような長方形のような形になっている外見になっており、全体的な色合いはミルクをイメージするかのように白い色になっているのが特徴です。また一般的なバニラアイスなどとは少し異なり、少し滑らかなような感じの質感が印象的です。
たべる牧場ミルクバーの断面
『たべる牧場ミルクバー』の断面を見てみると一般的なアイスバーと少し異なるような水分が多めのような感じの少しホロホロとしたような感じには質感になっており、具体的には外見的と同様なミルクをイメージしたような白い色合いがずっと続いているという感じになっています。
販売や購入は、どこに売っている?たべる牧場ミルクバーを食べてみたまとめ
食べてみた感想としましてはミルクのよりかは生クリームのような味わいが強く、意外とあっさりとしたアイスです。
『たべる牧場ミルクバー』の販売場所に関してはファミリーマートでしか買えないファミリーマート限定商品となっておりますので食べてみたい方がファミリーマートに向かってみてください。
気になる方は食べてみてくださいね~。
【ジャンル】
(ブランド) たべる牧場
(メーカー) 赤城乳業
(カテゴリー) アイス商品、ファミリーマート限定
他にも過去に販売した【ファミリーマート限定】商品一覧はこちらから
【過去の「たべる牧場」商品】
- たべる牧場パフェ ミルク&チョコ!カロリーや値段や味は?コンビニのファミマで買えるアイス商品
- たべる牧場 メロン!2024年発売!カロリーや値段や味は?コンビニで買えるアイス商品
- たべる牧場 マスカット!カロリーや値段や味は?コンビニのファミマで買えるアイス商品
- たべる牧場 ブラックサンダー!値段やカロリーや味は?コンビニのファミマで買えるアイス商品
- たべる牧場 いちごみるく!カロリーや値段や味が気になるコンビニのファミマで買えるアイス商品
- たべる牧場ミルクサンド!カロリーや値段や味は?コンビニのファミマで買えるアイス商品
- たべる牧場 やきいも(焼き芋)!カロリーや値段や味は?コンビニのファミマで買えるアイス商品
- たべる牧場パフェ クッキー&クリーム!カロリーや値段や味は?コンビニのファミマで買えるアイス商品
- たべる牧場 コーヒーみるく!値段やカロリーや味は?コンビニのファミマで買えるアイス商品
- たべる牧場 バナナ!カロリーや値段や味は?コンビニのファミリーマートで買えるアイス商品
- たべる牧場 塩キャラメル!カロリーや値段が気になるコンビニのファミマ限定のアイス商品
- たべる牧場 モンブラン!カロリーや値段が気になるコンビニのファミマ限定のアイス商品
- たべる牧場 プリン!カロリーや値段が気になるファミマ限定のアイス商品
- たべる牧場パフェ!コンビニのファミマ限定のカロリーや値段が気になるアイス商品
- たべる牧場 マンゴー!コンビニのファミマ限定のカロリーや値段が気になるアイス商品
- たべる牧場 チーズケーキ!カロリーや値段が気になるファミマ限定のアイス商品
- たべる牧場プレミアム!値段やカロリーが気になるファミマ限定アイス商品
- たべる牧場 もも!桃とミルクが感じられるカロリーや値段が気になるファミマ限定アイス商品
- たべる牧場ミルク2倍!カロリー気になるコンビニのファミマ限定のアイス商品
- 赤城 たべる牧場メロン!ファミマ限定のカロリーや値段が気になるアイス商品
- 赤城 たべる牧場 いちご!コンビニのファミマ限定のカロリーも気になるアイス商品
- 赤城 たべる牧場チョコ!カロリーは実は低め、ファミマ限定のかわいいデザインのアイス商品
- 赤城 たべる牧場コーン!ミルクが濃厚だけどカロリー高めでもないから食べやすいファミマ限定アイス商品
- 赤城 たべる牧場キャラメル!コンビニのファミマ限定のミルクとほろ苦いカラメルのアイス商品
- 赤城 たべる牧場ぶどう!ファミリーマート限定の濃厚ミルクアイスとぶどうジェラートのアイス商品
【チョコやアイスのまとめやランキング一覧】
- セブンイレブンのアイス新作、最新一覧。セブンのアイスクリームで美味しいおすすめは?実食評価!【随時更新】
- ローソンのアイス2022年、新商品、新作一覧!おすすめのウチカフェやアイスクリームはこれだぁ!【随時更新】
- ファミリーマート『ファミマ』アイス 2022年新作、新商品一覧!おすすめ、牧場やカロリーなどアイスクリームを記載!【随時更新】
- いちご アイス食べたい!コンビニや市販で今すぐ買える新作イチゴアイス!まさに苺まみれな一覧!【随時更新】
- かき氷食べたい!コンビニで今すぐ買える新作、かき氷アイスのランキング、カップやアイスバーなどのまとめ一覧
- ミントのチョコやアイスの一覧!コンビニで買える、お菓子のおすすめを一挙公開【随時更新】
- チョコレートのアイス一覧!コンビニで買えるチョコのバー(棒)、コーン、カップ、パリパリ、サンドのアイスの新作、新発売も常に発表!【随時更新】
- お菓子総選挙2020のチョコレート菓子だけのランキング結果!通常のランキングもあり。
- キットカットのカロリーを種類一覧で全て発表!カロリーが高いミニ、パウチなどコンビニで買える人気チョコ菓子をランキング
- ピスタチオのアイスやチョコが食べたい!コンビニのセブン、ローソン、ファミマで買える新作、新発売のまとめ【随時更新】
- ロッテ チョコパイのカロリーや新作の一覧!コンビニで買える種類や新商品の値段などのまとめ【随時更新】