コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】

チョコやアイスを実際に食べて毎日レビュー!1年で365種類以上食べてるお菓子バカのブログ !レビュー商品が購入出来るサイト

【PR】

不二家 ミルキーソフト(セブン)!カロリーや値段や味は?コンビニのセブンイレブンで買えるアイス商品

f:id:tukkoman:20250409222557j:image

不二家 ミルキーソフト】を実際に購入して食べてみました。

販売サイトはこちら

【ジャンル】

(ブランド) ミルキー

(メーカー)不二家

(カテゴリー) アイス商品セブンイレブン限定

(2025年4月8日発売 値段約226円税込)
最新コンビニチョコのレビューはこちらから
最新コンビニアイスのレビューはこちらから
最新のセブンイレブン限定チョコやアイス商品一覧
最新のファミマ限定チョコやアイス商品一覧
最新のローソン限定チョコやアイス商品一覧

 

 

不二家が販売するミルキーがミルキーソフトというアイスをは新商品として販売をしてきました。

今回のこちらの商品はセブンイレブンでしか買えない限定になって、形的にも一般的なアイスよりもパフェアイスという感じの作りになっているような感じで過去にも『ミルキーソフト ミルキーソース入り苺』という商品を販売はしてましたがどのような作りになっているのか気のところです。

f:id:tukkoman:20250409222612j:image

そんなこちらの商品ですが、どのような形でミルキーがうまく融合してアイスになっているのか楽しみな一品ですね。

【過去のミルキー商品】

他にも過去に販売した【ミルキー】商品一覧はこちらから

 

実際に食べた味やレビューの感想は?

f:id:tukkoman:20250409222557j:image

常にミルキーがいる大容量アイス。

食べた瞬間からミルキーの風味があるバニラアイスという感じの味わいになっており、所々のミルキーソースのミルキーの味をよりアップさせます。

味に関してはミルキーは前面に推している味というよりかはバニラアイスをあっさりとさせたような感じの味わいにミルキーの練乳の風味がほんのり感じられ、甘さを引き上げているような味わいになっているのが特徴になっています。また所々をミルキーソースがよりミルキー感をアップさせ、味の変化を加えてるような作りになっています。

質感に関しては一般的なバニラアイスよりかはふんわりとしているような感じの質感でもありますが、少し氷のような感じの舌触りも感じる時があったりするような作りです。

【ジャンル】

(ブランド) ミルキー

(メーカー)不二家

(カテゴリー) アイス商品セブンイレブン限定

近くのセブンイレブンの店舗を探してみる!

他にも過去に販売した【セブンイレブン限定】商品一覧はこちらから

今回はその【不二家 ミルキーソフト】を実際に食べて具体的にレビューしたいと思います。

 
f:id:tukkoman:20250411192916j:image

 

不二家 ミルキーソフトのパッケージや詳細

f:id:tukkoman:20250409222557j:image

パッケージを見てみると一般的なカップアイスよりは少し高さがあるような感じになっており、イメージ的にはコンビニのコーヒーのカップより少し小さくなっているという感じの大きさになっております。パッケージデザインに関しては全体的には透明な容器ではありますが蓋にはペコちゃんなどが使用されているパッケージデザインになっております。

 

不二家 ミルキーソフトの内容量や原材料

f:id:tukkoman:20250409222654j:image

原材料を見てみるとベースはミルキーの原材料でもある練乳関連の材料がベースになっている原材料に、アイスのミルク関連の材料が土台となって作られているという感じの原材料です。アクセントの為なのかチーズが使用されているのでフレーバーとは違う少し特殊な形になっております。

【内容量】

180ml
【原材料】

加糖練乳、水あめ、練乳ソース、砂糖、チーズ、植物油脂、ホエイパウダー、脱脂粉乳、食塩、加工デンプン、糊料、乳化剤、香科

 

不二家 ミルキーソフトのカロリーや栄養成分

f:id:tukkoman:20250409222711j:image

不二家 ミルキーソフト』のカロリーを見てみると191kcalになっており、このカロリーは一般的なアイス商品と比べると気持ちカロリーは低めという感じになっております。ミルキーが使われているためカロリーは高くなるかと思われましたが、意外やカロリーは少し低めという結果になっています。

エネルギー191kcal、たんぱく質2.8g、脂質7.4g、炭水化物28.3g、食塩相当量0.17g

 

不二家 ミルキーソフトを開けてみた

f:id:tukkoman:20250409222726j:image

不二家 ミルキーソフト』の開け方ですが普通のカップアイスと変わらずに上の蓋を取っていただければ、そのまま食べることができます。こちらの商品は気持ち底が深い商品ですので長めのスプーンを使って食べることをお勧めします。

f:id:tukkoman:20250409222739j:image

 

不二家 ミルキーソフトを食べてみた感想

f:id:tukkoman:20250409222824j:image

常にミルキーがいる大容量アイス。

食べた瞬間からミルキーの風味があるバニラアイスという感じの味わいになっており、所々のミルキーソースのミルキーの味をよりアップさせます。

味に関してはミルキーは前面に推している味というよりかはバニラアイスをあっさりとさせたような感じの味わいにミルキーの練乳の風味がほんのり感じられ、甘さを引き上げているような味わいになっているのが特徴になっています。また所々をミルキーソースがよりミルキー感をアップさせ、味の変化を加えてるような作りになっています。

質感に関しては一般的なバニラアイスよりかはふんわりとしているような感じの質感でもありますが、少し氷のような感じの舌触りも感じる時があったりするような作りです。

 

不二家 ミルキーソフトの外見

f:id:tukkoman:20250409222755j:image

不二家 ミルキーソフト』の外見を見てみるとソフトクリームのような白いアイスが渦を巻いている感じの外見になっており、渦と一緒に練乳ソースも渦を巻いている感じの色合いになっています。質感的にも一般的なアイスよりも少しホイップ感が感じられるような外見です。

 

不二家 ミルキーソフトの断面

f:id:tukkoman:20250409222843j:image

断面を見てみると外見は白い部分が目立っている外見ではありましたが断面まで到達しても基本的には白い色のアイスがずっと続いているという感じの断面で外見の練乳ソースは外見のみでして登場してこないといった感じです。まだ全体的に質感も一般的なアイスよりもふんわりとしているような感じになっています。

 

販売や購入は、どこに売っている?不二家 ミルキーソフトを食べてみたまとめ

f:id:tukkoman:20250414120523j:image

食べてみた感想としましては思いっきりミルキー味という感じではありませんがほんのりとミルキーが感じられ、そこにアイスの味わいが加わっているような作りになっています。

不二家 ミルキーソフト』の販売場所に関してはセブンイレブンだけでしか購入できないセブンイレブン限定商品となっておりますが地域限定商品なので気になる方は記載のセブンイレブンに向かってみてください。 またセブンイレブンのアイスのローテーションはかなり早くなっておりますので、 早めに納品がされなくなる可能性も高いので気になる方はお早めにご購入ください。

気になる方は食べてみてくださいね~。

【ジャンル】

(ブランド) ミルキー

(メーカー)不二家

(カテゴリー) アイス商品セブンイレブン限定

近くのセブンイレブンの店舗を探してみる!

他にも過去に販売した【セブンイレブン限定】商品一覧はこちらから

【過去のミルキー商品】

【チョコやアイスのまとめやランキング一覧】