コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】

チョコやアイスを実際に食べて毎日レビュー!1年で365種類以上食べてるお菓子バカのブログ !レビュー商品が購入出来るサイト

【PR】

ブラックサンダー Excellent(エクセレント)!値段やカロリーや味は?コンビニのセブンで買えるチョコ菓子

f:id:tukkoman:20250430203626j:image

ブラックサンダー Excellent(エクセレント)】を実際に購入して食べてみました。

販売サイトはこちら

【ジャンル】

(ブランド) ブラックサンダー

(メーカー) ユーラク

(カテゴリー) チョコ菓子セブンイレブン限定

(2025年4月22日発売 値段約95円税込)
最新コンビニチョコのレビューはこちらから
最新コンビニアイスのレビューはこちらから
最新のセブンイレブン限定チョコやアイス商品一覧
最新のファミマ限定チョコやアイス商品一覧
最新のローソン限定チョコやアイス商品一覧

 

 

お馴染みのブラックサンダーとお菓子の見た目は近いのに食べると全く違うというギャップをお楽しみいただける商品でプレーンビスケットとココアクッキーを配合したブラックサンダーらしいザクザク感はそのままに、高品質なカカオ豆を使用したコーティングチョコレートと深みのある味わいのチョコチップを使用することでブラックサンダーとは違うリッチで贅沢なチョコレートの味わいとのことです。

ブラックサンダーがエクセレントというフレーバーでの新発売をしてきました。またこちらの商品はセブンイレブンにしか買えない限定商品となっているようで、どのような作りになっているのでしょうか?

f:id:tukkoman:20250430203637j:image

そんなこちらの商品ですが、どのような形でブラックサンダーの違いが感じられているのか気になる商品です。

【過去のブラックサンダー商品】

他にも過去に販売した【ブラックサンダー】商品一覧はこちらから

 

実際に食べた味やレビューの感想は?

f:id:tukkoman:20250430203626j:image

大人のチョコレート感が強く感じるブラックサンダー。

食べた瞬間からビターテイストのチョコレートの味が感じられつつ、ブラックサンダーのザクザクとした食感が感じられるような作りです。

味に関しては一般的なブラックサンダーよりもかなりビターテイストなほろ苦い感じの味わいになっているの特徴となっており、そして一般的なブラックサンダーよりも甘さやクッキーやビスケットの食感や味よりもチョコレート感が強く感じられるのが特徴となっています。

また食感に関しては一般的なブラックサンダーとほぼ変わらないような感じでザクザクとしたような食べ応えがある食感になっているのが特徴となっております。

【ジャンル】

(ブランド) ブラックサンダー

(メーカー) ユーラク

(カテゴリー) チョコ菓子セブンイレブン限定

 

今回はその【ブラックサンダー Excellent(エクセレント)】を実際に食べて具体的にレビューしたいと思います。

 
f:id:tukkoman:20250430232230j:image

 

ブラックサンダー Excellent(エクセレント)のパッケージや詳細

f:id:tukkoman:20250430203626j:image

パッケージを見てみると通常のブラックサンダーと大きさと形などは全く変わらないような感じの印象です。パッケージデザインを見てみると全体的に薄い金色のような光沢のあるような色合いがベースになっており、サイドのギザギザ部分が金色で真ん中には商品の絵などが描かれるというのが特徴です。

 

ブラックサンダー Excellent(エクセレント)の内容量や原材料

f:id:tukkoman:20250430203706j:image
原材料を見てみると過去のブラックサンダーと同じような沢山の材料が使われ、ブラックサンダーで使われているチョコレート系や小麦粉などが定番として使われております。材料的にも基本的にはほぼ変わらない感じになっているのですがココアクッキーなどほんの少し変化を加えつつ、品質の良い食材を使っているのかなという印象です。

【内容量】

1本
【原材料】

準チョコレート(砂糖、植物油脂、全粉乳、脱脂粉乳、ココアパウダー、カカオマス、乳糖、食塩)(国内製造)、ココアクッキー、チョコレート、小麦粉、砂糖、植物油脂、ショートニング、カカオマス、食塩、ホエイパウダー、脱脂粉乳、全粉乳/甘味料(ソルビトール)、膨脹剤、乳化剤(大豆由来)、香料

 

ブラックサンダー Excellent(エクセレント)のカロリーや栄養成分

f:id:tukkoman:20250430203720j:image

ブラックサンダー Excellent(エクセレント)』のカロリーを見てみると一本あたり118kcalということで2本食べるだけで箱などに入っているチョコ菓子の平均カロリーなるため、一本あたりのカロリーは高めという感じの印象です。食べ過ぎには気をつけたい商品でもあります。

エネルギー118kcal、たんぱく質1.6g、脂質6.7g、炭水化物12.9g、食塩相当量0.2g

 

ブラックサンダー Excellent(エクセレント)を開けてみた

f:id:tukkoman:20250430203742j:image

ブラックサンダー Excellent(エクセレント)』の開け方に関しては通常のブラックサンダーと変わらない感じです。両サイドにギザギザがありますので、そちらを切っていただき開けることができます。中のチョコレートはそのまんま入っていますので食べる時は手が汚れないように気をつけてください。

f:id:tukkoman:20250503224615j:image

 

ブラックサンダー Excellent(エクセレント)を食べてみた感想

f:id:tukkoman:20250503224625j:image

大人のチョコレート感が強く感じるブラックサンダー。

食べた瞬間からビターテイストのチョコレートの味が感じられつつ、ブラックサンダーのザクザクとした食感が感じられるような作りです。

味に関しては一般的なブラックサンダーよりもかなりビターテイストなほろ苦い感じの味わいになっているの特徴となっており、そして一般的なブラックサンダーよりも甘さやクッキーやビスケットの食感や味よりもチョコレート感が強く感じられるのが特徴となっています。

また食感に関しては一般的なブラックサンダーとほぼ変わらないような感じでザクザクとしたような食べ応えがある食感になっているのが特徴となっております。

 

ブラックサンダー Excellent(エクセレント)の外見

f:id:tukkoman:20250503224641j:image

ブラックサンダー Excellent(エクセレント)』の外見を見てみますと一般的なブラックサンダーと少し違う作りになっており、ゴツゴツ感が少し減り、チョコレートが全体的に表現されているような形です。チョコレートの色合いに関しても少し茶色の色合いというよりは黒い感じの色合いの印象です。

 

ブラックサンダー Excellent(エクセレント)の断面

f:id:tukkoman:20250503224656j:image

断面を見ていますとこちらは構造上は基本的には一般的なブラックサンダーとほぼ変わらないような感じの断面になっており、小さくなったクッキーなどは所々に登場をしチョコレートが覆っているという感じになっております。唯一違う点はチョコレートを表現している関係かクッキーなども全体的に黒い感じの色合いになっている印象です。

 

販売や購入は、どこに売っている?ブラックサンダー Excellent(エクセレント)を食べてみたまとめ

f:id:tukkoman:20250503224707j:image

食べてみた感想としましてはチョコレート感がとても強く、ほろ苦い大人のブラックサンダーという印象です。

ブラックサンダー Excellent(エクセレント)』の販売場所に関しては名前の通りセブンイレブン限定商品となっております。また結構セブンイレブンのアイスのローテーションは早いのでお早めに。食べてみたい方はセブンイレブンに向かってみてくださいね。

気になる方は食べてみてくださいね~。

【ジャンル】

(ブランド) ブラックサンダー

(メーカー) ユーラク

(カテゴリー) チョコ菓子セブンイレブン限定

 

 

【過去のブラックサンダー商品】

【チョコやアイスのまとめやランキング一覧】