【カントリーマアム ミニ チョコっとミント】を実際に購入して食べてみました。
【ジャンル】
(ブランド) カントリーマアム
(メーカー) 不二家
(2025年6月10日発売 値段約156円税込)
最新コンビニチョコのレビューはこちらから
最新コンビニアイスのレビューはこちらから
最新のセブンイレブン限定チョコやアイス商品一覧
最新のファミマ限定チョコやアイス商品一覧
最新のローソン限定チョコやアイス商品一覧
チョコとミントのバランスにこだわった、すっきりとした味わいの爽やかなカントリーマアムとのことです。
不二家が販売されるカントリマアムがチョコミントを表現したかのようなフレーバーで新発売をしてきました。しかも今回のこちらの商品はファミリーマートでしか買えない限定商品で、さらにちっちゃくしているミニの作りになっております。
そんなこちらの商品ですが、どのような形でチョコミントの味なカントリーマアムとして、うまく融合しているのか楽しみな一品ですね。
【過去のカントリーマアム商品】
- カントリーマアムチップス ビターチョコ!コンビニで買える値段やカロリーや足が気になるクッキーチョコ菓子
- カントリーマアムカップアイス!コンビニのセブンで買えるカロリーや値段や味が気になるアイス商品
- カントリーマアム ミニ 蜜芋ブリュレ!カロリーや値段や味は?コンビニで買えるチョコ焼き菓子
他にも過去に販売した【カントリーマアム】商品一覧はこちらから
実際に食べた味やレビューの感想は?
思ったよりミント味。
食べた瞬間からミントの味わいが感じられつつもカントリーマアム独特の柔らかい食感が感じられるクッキーチョコ菓子です。
味に関してはクッキーとしては珍しいミントの味わいが全面に表現をする作りになっており、しっかりとミント独特の質感が感じられるのが特徴です。また中がチョコレートクッキーになってはいますがミントの存在感が強いため、チョコレートのコクなどがアクセント程度に感じられる作りになっています。
またカントリーマアムと同様に小さいサイズではありますが中が柔らかいタイプの質感になっており、一般的なカントリーマアムと変わらないような感じの質感になってのが特徴です。
【ジャンル】
(ブランド) カントリーマアム
(メーカー) 不二家
今回はその【カントリーマアム ミニ チョコっとミント】を実際に食べて具体的にレビューしたいと思います。
- コンビニアイスやチョコの新商品、新発売日一覧
- コンビニチョコの新商品、2025年5月の市販チョコレート新作 発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニチョコの新商品、2025年6月の市販チョコレート新作 発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2025年5月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2025年6月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- 【過去のカントリーマアム商品】
- 実際に食べた味やレビューの感想は?
- カントリーマアム ミニ チョコっとミントのパッケージや詳細
- カントリーマアム ミニ チョコっとミントを開けてみた
- カントリーマアム ミニ チョコっとミントを食べてみた感想
- 販売や購入は、どこに売っている?カントリーマアム ミニ チョコっとミントを食べてみたまとめ
- 【過去のカントリーマアム商品】
- 【チョコやアイスのまとめやランキング一覧】
カントリーマアム ミニ チョコっとミントのパッケージや詳細
パッケージを見てみるとコンビニで売っている4個入りのカントリーマアムのシリーズと形や大きさなどが同じという感じです。パッケージデザインが見てみると全体的にチョコミントをイメージする水色の色彩になっており、真ん中の部分はチョコミントアイスと商品の絵が描かれているのが特徴です。
カントリーマアム ミニ チョコっとミントの内容量や原材料
『カントリーマアム ミニ チョコっとミント』の原材料を見てみると一般的なカントリーマアムの材料とほぼ同じという感じで小麦粉やなどが使用されており、そこに今回のフレーバーを表現するミントなどは使われておらず、調味料などでミントの味を表現しているといった感じの原材料になっております。
【内容量】
42ml
【原材料】小麦粉(国内製造)、砂糖、植物油脂、還元水あめ、チョコレートチップ(乳成分を含む)、白ねりあん、卵、全脂大豆粉、脱脂粉乳、水あめ、食塩、卵黄(卵を含む)、全粉乳/加工デンプン、乳化剤(乳・大豆由来)、安定剤(加工デンプン)、膨脹剤、クチナシ色素
カントリーマアム ミニ チョコっとミントのカロリーや栄養成分
『カントリーマアム ミニ チョコっとミント』のカロリーを見てみると一袋あたり202calとなっており、このカロリーは一般的な箱などのチョコ菓子と比べると気持ちカロリーは低いといった感じです。ただ内容量がそこまで多くないので1個あたりのカロリー自体はそんなに低くないカロリーなのかもしれませんね。
エネルギー202kcal、たんぱく質2.2g、脂質9.5g、炭水化物26.8g、食塩相当量0.18g
カントリーマアム ミニ チョコっとミントを開けてみた
開け方ですが通常の4個入りのカントリーマアムの食べ方と変わらず上のところに切れ目を入っておりますので、そちらから切れ目を入れていただけると周りの梱包のビニールを開けることができます。しかし今までのカントリーマアムの4個入りのバージョンですと中は小分けされたカントリーマアムが入っていたのですが、こちらをそのまんまカントリーマアムが入っているので食べる時にはお気を付けください。
カントリーマアム ミニ チョコっとミントを食べてみた感想
思ったよりミント味。
食べた瞬間からミントの味わいが感じられつつもカントリーマアム独特の柔らかい食感が感じられるクッキーチョコ菓子です。
味に関してはクッキーとしては珍しいミントの味わいが全面に表現をする作りになっており、しっかりとミント独特の質感が感じられるのが特徴です。また中がチョコレートクッキーになってはいますがミントの存在感が強いため、チョコレートのコクなどがアクセント程度に感じられる作りになっています。
またカントリーマアムと同様に小さいサイズではありますが中が柔らかいタイプの質感になっており、一般的なカントリーマアムと変わらないような感じの質感になってのが特徴です。
カントリーマアム ミニ チョコっとミントの外見
外見を見てみますと一般的なカントリーマアムよりも一回り小さくなっているという感じの大きさになっており、一般的なカントリーマアムより少し硬めに感じるような感じの外見になってるのが特徴です。 また全体的に水色のような色合いになっているので一般的なカントリーマアムと同じような色合いになっております。
カントリーマアム ミニ チョコっとミントの断面
『カントリーマアム ミニ チョコっとミント』の断面を見ていますと基本的には一般的なカントリーマアムと同様な構造といった感じの印象で周りが少し硬めの生地ではありますが中は柔らかいタイプの生地になっており、少し濃い茶色という感じの生地が登場してくるといった感じで所々チョコチップなど見受けられます。
販売や購入は、どこに売っている?カントリーマアム ミニ チョコっとミントを食べてみたまとめ
食べてみた感想としましてはミントの味わいがとても強く感じられるカントリーマアムになっています。
『カントリーマアム ミニ チョコっとミント』の販売場所に関してはファミリーマート限定商品となっておりますので、ファミリーマートでしか購入できません。気になる方はファミリーマートに向かってみてください。
気になる方は食べてみてくださいね~。
【ジャンル】
(ブランド) カントリーマアム
(メーカー) 不二家
【過去のカントリーマアム商品】
- カントリーマアム ひとくちレモンケーキ!カロリーや値段や味は?コンビニで買えるチョコ焼き菓子
- カントリーマアム ミニ いちごMIX!コンビニで買える値段やカロリーや味が気になるチョコクッキー焼き菓子
- カントリーマアム メロンパン風味!コンビニで買えるカロリーや値段や味が気になるクッキー焼き菓子
- カントリーマアム ミニ 和栗ショコラ!コンビニで買えるカロリーや値段や味が気になるチョコ菓子
- ぎっしりカントリーマアム(アイス)!カロリーや値段や味は?コンビニのセブンで買えるアイス商品
- まみれさんのバカンス プレミアム(バナナ)!コンビニで買えるカロリーや味や値段が気になるチョコ菓子
- カントリーマアム ミニ 完熟マンゴー!コンビニで買えるカロリーや値段や味が気になるクッキー焼き菓子
- カントリーマアム じわるバターアイスバー!カロリーや値段が気になるコンビニのセブン限定のアイス商品
- カントリーマアム まみれさんのおけいこ!セブン以外のコンビニでも買えるカロリーや値段が気になるチョコ菓子
- カントリーマアム あんバタートースト味!コンビニのファミマで買えるカロリーや値段が気になるクッキー焼き菓子
- カントリーマアム アイスサンド!カロリーや値段が気になるセブン限定アイス商品
- カントリーマアム マイスターズ バターフィナンシェ!コンビニで買えるカロリーや値段が気になるクッキー菓子
- カントリーマアム ホットケーキ味!コンビニのセブン限定のカロリーや値段が気になるクッキーチョコ菓子
- カントリーマアム 焼きプリン味!コンビニのセブン限定のカロリーや値段が気になるクッキーチョコ菓子
- カントリーマアム ミニ 紅天使!コンビニで買えるカロリーや値段が気になるクッキーチョコ菓子
- カントリーマアム ミニ 北海道メロンソフト!コンビニで買えるカロリーや値段が気になるクッキーチョコ菓子
- カントリーマアムまみれさんのバカンス!チョコまみれ、バナナ味!コンビニで買えるカロリーや値段が気になるチョコ菓子
- カントリーマアム ピスタチオ!コンビニのファミマ限定のカロリーや値段が気になるクッキーチョコ菓子
- カントリーマアム ミニ あまおう苺シャンティ!コンビニで買えるカロリーや値段が気になるクッキーチョコ菓子
- カントリーマアム まみれさんの休日!チョコまみれのラムレーズン味でboxタイプのコンビニで買えるカロリーが気になるチョコ菓子。
- カントリーマアム ミニ 焼きまろん(マロン)!栗を感じられるカロリーや値段が気になるクッキーチョコ菓子
- カントリーマアム じわるバター!セブンイレブン限定のカロリーや値段が気になるクッキー商品
- カントリーマアム ミニ ロイヤルクリームチーズ!カロリー気になるコンビニで買えるクッキーチョコ菓子
- カントリーマアム マイスターズ NY(ニューヨーク)チーズケーキ!コンビニや通販で買えるチーズチョコが入ったクッキー菓子
- カントリーマアム マイスターズ チョコブラウニー!コンビニや通販で買えるチョコ菓子のクッキー菓子
- カントリーマアム プリン風味!ファミマ限定のカロリーは普通のカントリーマアムと変わらないチョコ菓子
- カントリーマアム ミニ 匠の抹茶!コンビニで買える季節限定のクッキーチョコ菓子
- カントリーマアムミニ 旬摘みあまおう苺!いちごとチョコチップの味わえるクッキー菓子
- 12粒カントリーマアムチョコレート ゴールドレシピ!新感覚の不二家のチョコ菓子
- カントリーマアム 熊本県産球磨栗!本物の栗を食べているかのようなクッキーチョコ菓子
- カントリーマアム京都抹茶ショコラ!チョコの味が強い、しっとり系なクッキーチョコ菓子
- カントリーマアム ルビーチョコレート!ファミリーマート限定の酸味が感じられるクッキーチョコ菓子
- カントリーマアム 北海道フロマージュ!チーズの爽やかな風味が堪らないクッキーチョコ菓子
- うすやきカントリーマアム チーズティー!紅茶の味強めな普通のカントリーマアムとは違うクッキー菓子
- うすやきカントリーマアム レモネード!レモンの酸味がありつつカントリーマアム色が強いクッキー菓子
- 白いカントリーマアム 酪農ミルク!カントリーマアムの良さやミルク感を引き立てあったクッキーチョコ商品
- カントリーマアム チョコまみれ!チョコ量が半端ないチョコ好きには堪らないチョコ菓子
- カントリーマアムロイヤル 北海道チーズ!クッキーのワンランク上なまさにロイヤルな味わい
【チョコやアイスのまとめやランキング一覧】
- セブンイレブンのアイス新作、最新一覧。セブンのアイスクリームで美味しいおすすめは?実食評価!【随時更新】
- ローソンのアイス2022年、新商品、新作一覧!おすすめのウチカフェやアイスクリームはこれだぁ!【随時更新】
- ファミリーマート『ファミマ』アイス 2022年新作、新商品一覧!おすすめ、牧場やカロリーなどアイスクリームを記載!【随時更新】
- いちご アイス食べたい!コンビニや市販で今すぐ買える新作イチゴアイス!まさに苺まみれな一覧!【随時更新】
- かき氷食べたい!コンビニで今すぐ買える新作、かき氷アイスのランキング、カップやアイスバーなどのまとめ一覧
- ミントのチョコやアイスの一覧!コンビニで買える、お菓子のおすすめを一挙公開【随時更新】
- チョコレートのアイス一覧!コンビニで買えるチョコのバー(棒)、コーン、カップ、パリパリ、サンドのアイスの新作、新発売も常に発表!【随時更新】
- お菓子総選挙2020のチョコレート菓子だけのランキング結果!通常のランキングもあり。
- キットカットのカロリーを種類一覧で全て発表!カロリーが高いミニ、パウチなどコンビニで買える人気チョコ菓子をランキング
- ピスタチオのアイスやチョコが食べたい!コンビニのセブン、ローソン、ファミマで買える新作、新発売のまとめ【随時更新】
- ロッテ チョコパイのカロリーや新作の一覧!コンビニで買える種類や新商品の値段などのまとめ【随時更新】