【カルピスウォーター ボトルアイス】を実際に購入して食べてみました。
(店頭販売価格 約130円)
スッキリさわやかな「カルピスウォーター」の味わいが楽しめるワンハンドアイスだそいです。
今年もカルピスウォーターボトルアイスが夏に販売してきました。こちらの商品はロッテの商品でグリコの似ている商品がありますが、実は全くの別物と言ってよい商品です。
そんなこちらの商品ですが、どのようにカルピスがアイスとして表現出来ているか。グリコの激似なアイスと何が違うのかを書いていきたいと思います。
【過去のカルピス関連商品】
・クーリッシュ×カルピス®!クーリッシュとカルピスの良いところが存分に出ているアイス商品
実際に食べた感想は?
んー爽やかですね!
口に入れた瞬間から乳酸菌の味わいがダイレクトに味わえるのが始まり、氷の冷たさが一気に体を冷やしてくれます。
アイスの味は思いっきりカルピスなんですが、氷でカルピスが出来ている為に少し氷の水分が強いのですが、それが夏にはぴったりで体に染み渡ります。
氷はザクザクするタイプの氷ではありませんが、粒自体は結構大きいですが、口に入れると溶けて飲みやすい丁度良い感じで喉から通ります。
今回はその【カルピスウォーター ボトルアイス】を実際に食べて具体的にレビューしたいと思います。
スポンサーリンク
- 【過去のカルピス関連商品】
- 実際に食べた感想は?
- カルピスウォーター ボトルアイスのパッケージや詳細
- カルピスウォーター ボトルアイスを開けてみた
- カルピスウォーター ボトルアイスを食べてみた感想
- カルピスウォーター ボトルアイスを食べてみたまとめ
市販アイス新商品ランキング!2020年で美味しいアイスはこれだ!【随時更新】
カルピスウォーター ボトルアイスのパッケージや詳細
パッケージを見てみると棒状のアイスなどと同じぐらいの大きさと形という感じの印象です。 デザインに関してはやはりカルピスのイメージなのか青色な感じの作りとなって爽やかな感じのアイスという感じです。
カルピスウォーター ボトルアイスの内容量や原材料
原材料を見て見ると結構シンプルな感じの原材料で作られており、やはりカルピスということで乳製品がメインで使われて作られているという感じですね。本当にここまで原材料が少ないアイスも珍しいです。
【内容量】
200ml
【原材料】異性化液糖、乳製品、砂糖、水あめ/酸味料、安定剤(増粘多糖類:大豆由来、乳ペプチド)、香料
https://www.lotte.co.jp/products/catalogue/ice/13/detail09.html
カルピスウォーター ボトルアイスのカロリーや栄養成分
カロリーを見てみると110kcalということで 通常の氷系アイスとしては平均的かなという感じです。他の氷系のアイスはフルーツなどの甘さがあるのでカロリーはもう少し低いのですが乳製品アイスなので砂糖は多目に使われているかもしれませんね。
栄養成分表示 1個当り:
エネルギー110kcal
たんぱく質0.3g
脂質0g
炭水化物27.3g
食塩相当量0.03g
カルピスウォーター ボトルアイスを開けてみた
ビニールの袋で入っているアイスでよく見られるようなサイドにギザギザがありますので、そちらから切れ目を入れて頂ければ商品を開ける事が出来ます。
周りの梱包を開けますと中には1本大きなアイスが入っていますので、細い方を上にして切れ目がある部分から開ける事が出来ます。
スポンサーリンク
カルピスウォーター ボトルアイスを食べてみた感想
んー爽やかですね!
口に入れた瞬間から乳酸菌の味わいがダイレクトに味わえるのが始まり、氷の冷たさが一気に体を冷やしてくれます。
アイスの味は思いっきりカルピスなんですが、氷でカルピスが出来ている為に少し氷の水分が強いのですが、それが夏にはぴったりで体に染み渡ります。
氷はザクザクするタイプの氷ではありませんが、粒自体は結構大きいですが、口に入れると溶けて飲みやすい丁度良い感じで喉から通ります。
カルピスウォーター ボトルアイスの外見
『カルピスウォーター ボトルアイス』の外見を見てみるとかき氷の氷と似ているような感じの外見です。全体的にはカルピスなので白くなっておりイメージ的にはペットボトルのカルピスを凍らせたような感じの外見ですね。
カルピスウォーター ボトルアイスを食べてみたまとめ
『カルピスウォーター ボトルアイス』を食べてみた感想ですがねっとりとしている感じの食感ではなく、本当にかき氷にカルピスをかけたような感じのアイスですね。
イメージ的には先ほど書いたようにペットボトルのカルピスを凍らしたのを食べやすくボトルタイプにしたという感じでしょうか?
どちらにしても夏にはぴったりなアイスは間違いないので、熱中症対策には最適ですね。
気になる方は食べてみてくださいね~。