【モナ王いちごオ・レ(いちごオレ)】を実際に購入して食べてみました。
【ジャンル】
(ブランド) モナ王
(メーカー) ロッテ
(カテゴリー) 苺フレーバー
(2020年12月22日発売 約151円税込)
食べごたえのあるいちごオ・レアイスとモナカとの一体感を最後まで楽しめる商品だそうです。
あのロッテが代表するモナカアイスのモナ王が今回はいちごオレのフレーバーで登場してきました。ミルクはモナカアイスと相性が良いので美味しいと見ています。
そんなこちらの商品ですが、どのような感じでいちごとミルクの美味しさを表現し周りのモナカも相乗効果で美味しくなってのがが楽しみな一品ですね。
【過去の新発売モナカアイス商品】
たい焼アイス!井村屋のコンビニでも売っている、あんこたっぷりなアイス商品
スポンサーリンク
実際に食べた感想は?
これは意外な味かも。
食べてみるとシナシナ系のモナカからアイスメインの作りという感じのあっさりとした、いちごオレ味が感じられます。
味的には、いちごの味はそこまで強くなく多少酸味もありますが、ミルクも後からほんのり感じられるような感じで全体的にあっさりとしたような感じの味わいです。
モナカに関してはシナシナ系の食感重視のモナカという感じで本来は食感だけの印象が強いのですが、中のアイス自体があっさりしているため中のモナカの味も感じられると言ったモナカですね。
【ジャンル】
(ブランド) モナ王
(メーカー) ロッテ
(カテゴリー) 苺フレーバー
今回はその【モナ王いちごオ・レ(いちごオレ)】を実際に食べて具体的にレビューしたいと思います。
- 【過去の新発売モナカアイス商品】
- 実際に食べた感想は?
- モナ王いちごオ・レ(いちごオレ)のパッケージや詳細
- モナ王いちごオ・レ(いちごオレ)を開けてみた
- モナ王いちごオ・レ(いちごオレ)を食べてみた感想
- モナ王いちごオ・レ(いちごオレ)を食べてみたまとめ
- 【チョコやアイスのランキング一覧】
- コンビニアイスの新商品、発売日一覧
スポンサーリンク
モナ王いちごオ・レ(いちごオレ)のパッケージや詳細
パッケージに関しては過去のモナ王の商品と形と大きさは変わらないといったところですが、やはり普通ののアイスよりは少し大きめな感じのパッケージの大きさです。デザインに関してはいちごがイメージを強くするためでしょうか、赤をベースにしたような感じのパッケージデザインになっています。
モナ王いちごオ・レ(いちごオレ)の内容量や原材料
『モナ王いちごオ・レ(いちごオレ)』の原材料見ていますと通常の原材料にいちごピューレとイチゴ果汁が追加されているという感じの原材料です。 原材料的にはそんなに違和感はないのですがやはり内容量が飛び抜けて多いという感じの印象です。
【内容量】
160ml
【原材料】砂糖、乳製品、モナカ(卵・小麦を含む)、植物油脂、水あめ、加糖いちごピューレ、いちご果汁/加工でん粉、乳化剤(大豆由来)、安定剤(増粘多糖類)、香料、膨脹剤、酸味料、着色料(野菜色素、アナトー)、甘味料(アセスルファムK)
モナ王いちごオ・レ(いちごオレ)のカロリーや栄養成分
カロリーを見てみると内容量のこちらの商品なのですがカロリーは213kcalということで実はアイス商品としては平均的なカロリーとなっております。量が多いのに、このカロリーというのは比較的氷が多めか砂糖が少な目な可能性がありますね。
エネルギー213kcal
たんぱく質3.7g
脂質8.3g
炭水化物31.0g
食塩相当量0.17g
スポンサーリンク
モナ王いちごオ・レ(いちごオレ)を開けてみた
開け方は通常のモナカアイスや棒用のアイスと同じような開け方と変わりません。サイドにギザギザがありますので、そちらから切れ目を入れていただけると中から商品を取り出すことができます。周りの梱包を手で持つところにすると手が汚れずに食べることも可能です。
スポンサーリンク
モナ王いちごオ・レ(いちごオレ)を食べてみた感想
これは意外な味かも。
食べてみるとシナシナ系のモナカからアイスメインの作りという感じのあっさりとした、いちごオレ味が感じられます。
味的には、いちごの味はそこまで強くなく多少酸味もありますが、ミルクも後からほんのり感じられるような感じで全体的にあっさりとしたような感じの味わいです。
モナカに関してはシナシナ系の食感重視のモナカという感じで本来は食感だけの印象が強いのですが、中のアイス自体があっさりしているため中のモナカの味も感じられると言ったモナカですね。
モナ王いちごオ・レ(いちごオレ)の外見
『モナ王いちごオ・レ(いちごオレ)』の外見は見ていますと普通のものをと外見は全く変わらないような感じの印象を受けます。 中からアイスが見えるというわけではなく完全にモナカで中のアイスを覆っているという感じの外見となっております。
モナ王いちごオ・レ(いちごオレ)の断面
断面を見ていますと周りのモナカとは一変して中にはぎっしりはいちごオレのアイスが入っております。目視的には普通のイチゴ系のアイスよりは少しピンクっぽい色が薄いような感じの印象を受けるのでミルクが強めに使われているという感じの印象です。
モナ王いちごオ・レ(いちごオレ)を食べてみたまとめ
『モナ王いちごオ・レ(いちごオレ)』を食べてみた感想としましては濃厚なイチゴミルクのような感じの味わいのアイスが多い中、あえてあっさりとしたモナカアイスといった感じです。
あっさりとしたモナカアイスの為、大容量でも一気に食べられてしまう感じの作りといった感じです。モナ王はいろんなフレーバーが実現できると思いますので、今後のモナ王にも注目です。
気になる方は食べてみてくださいね~。
【ジャンル】
(ブランド) モナ王
(メーカー) ロッテ
(カテゴリー) 苺フレーバー
【チョコやアイスのランキング一覧】
- お菓子総選挙2020のチョコレート菓子だけのランキング結果!通常のランキングもあり。
-
- 市販チョコレート菓子、新商品ランキング!2020年で美味しいチョコはこれだ!【随時更新】
- 市販アイス新商品ランキング!2020年で美味しいアイスはこれだ!【随時更新】