【ウチカフェ ピスタチオ】を実際に購入して食べてみました。
【ジャンル】
(ブランド) ウチカフェ
(メーカー) ローソン限定
(カテゴリー) チョコ系アイス
(店頭販売価格 約228円)
濃厚な風味のピスタチオクリームに、粉砕した香ばしいローストピスタチオを混ぜ込み、味と食感のアクセントが楽しめる仕様にした商品のようです。
ローソン限定のウチカフェシリーズがピスタチオのフレーバーで登場してきました。最近ではピスタチオがブームのようで各コンビニでもピスタチオのフレーバーが増えてきておりますが、今回はカップでのアイスの商品となっております。
そんなこちらの商品ですが、どのようにピスタチオの味が表現されピスタチオクリームアイスとローストされたピスタチオはどのように味を表現しているのか楽しみな一品ですね。
【過去のピスタチオフレーバー商品】
- ダースプレミアム ホワイトピスタチオ!森永製菓が販売する見た目も可愛らしいチョコ菓子
- ダースプレミアム ピスタチオ!コンビニやスーパーでも売っているチョコ菓子
- ウチカフェ ピスタチオアイスサンド!ローソン限定のどら焼きのようなアイス商品
- 大人の一粒クランキーポップジョイ ベリー×ピスタチオ!今までと違う可愛らしく甘いチョコ菓子
- ウチカフェ 贅沢チョコレートバー 濃密ピスタチオ!香ばしさとホワイトチョコレートの濃厚なアイス商品
- ウチカフェ ピスタチオ ワッフルコーン!ピスタチオを存分に味わえるローソン限定のアイス商品
スポンサーリンク
実際に食べた感想は?
おーピスタチオの味が上手くアイスと調和してます。
食べた瞬間はピスタチオの味が感じられますが、すぐにミルクのような甘さも感じられるような作りとなっております。
味に関してはピスタチオのアイスなどはたくさん販売しておりますが比較的ピスタチオの味は感じられますがミルクの甘さがピスタチオより強く感じられるといった感じの味です。
食感に関してはアイスの中にピスタチオの果肉が細く砕いて入っているため食感的にも普通のアイスとは違うアクセントとなっているのが特徴です。
【ジャンル】
(ブランド) ウチカフェ
(メーカー) ローソン限定
(カテゴリー) チョコ系アイス
今回はその【ウチカフェ ピスタチオ】を実際に食べて具体的にレビューしたいと思います。
- コンビニアイスやチョコの新商品、新発売日一覧
- コンビニチョコの新商品、2020年12月発売日一覧!【コンオイジャ】
- コンビニチョコの新商品、2021年1月発売日一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2020年12月発売日一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2021年1月発売日一覧!【コンオイジャ】
- 【過去のピスタチオフレーバー商品】
- 実際に食べた感想は?
- ウチカフェ ピスタチオのパッケージや詳細
- ウチカフェ ピスタチオを開けてみた
- ウチカフェ ピスタチオを食べてみた感想
- ウチカフェ ピスタチオを食べてみたまとめ
- 【チョコやアイスのランキング一覧】
- コンビニアイスの新商品、発売日一覧
スポンサーリンク
ウチカフェ ピスタチオのパッケージや詳細
パッケージに関しては通常のカップアイスよりは少し小さめという感じの大きさとなっております。そしてデザインに関してはピスタチオがベースということで全体的に黄緑のような感じのデザインの基調で作られているようです。
ウチカフェ ピスタチオの内容量や原材料
『ウチカフェ ピスタチオ』の原材料を見てみると比較的材料自体はシンプルな感じの原材料となっており基本はミルクとピスタチオ 、この辺の原材料がベースとなって作られている商品のようです。まさにフレーバーの通りの原材料といったところですね。
【内容量】
120ml
【原材料】乳製品、砂糖、ピスタチオペースト、植物油脂、加糖卵黄、ピスタチオ加工品、果糖加工品、食塩、乳化剤、安定剤、香科、クチナシ青色素、調味料
ウチカフェ ピスタチオのカロリーや栄養成分
『ウチカフェ ピスタチオ』のカロリーを見ていますと161kcalということで普通のアイスの平均カロリーが200kcalとなっているので比較的カロリーは低めて言ったところです。ミルクがメインで使われて商品ですが、そこまで高くないというのも珍しいです。
エネルギー161kcal、たんぱく質3.1g、脂質7.8g、炭水化物20.0g、食塩相当量0.12g
スポンサーリンク
ウチカフェ ピスタチオを開けてみた
開け方に関しては通常のカップアイスと同じような開け方で上に蓋としてフィルムが貼られてますので、そちらを剥がしていただければ中から商品を開けることができます。スプーンはついてませんので事前に用意してお召し上がりください。
スポンサーリンク
ウチカフェ ピスタチオを食べてみた感想
おーピスタチオの味が上手くアイスと調和してます。
食べた瞬間はピスタチオの味が感じられますが、すぐにミルクのような甘さも感じられるような作りとなっております。
味に関してはピスタチオのアイスなどはたくさん販売しておりますが比較的ピスタチオの味は感じられますがミルクの甘さがピスタチオより強く感じられるといった感じの味です。
食感に関してはアイスの中にピスタチオの果肉が細く砕いて入っているため食感的にも普通のアイスとは違うアクセントとなっているのが特徴です。
ウチカフェ ピスタチオの外見
外見を見ていますとピスタチオということで緑色のような感じだと思いましたが全体的に白い感じの アイスの外見といったところです。外見からもピスタチオローストが見えるような感じとなっておりピスタチオは存分に使われているのだろうなという感じが外見です。
ウチカフェ ピスタチオの断面
断面を見ていますと外見と同じように白い感じのアイスがずっと続いてはいるのですが最大の特徴はやはりピスタチオローストが至る所に練り込まれているといったところでしょう。このピスタチオローストが独特の食感を生んでるのでしょうね。
ウチカフェ ピスタチオを食べてみたまとめ
『ウチカフェ ピスタチオ』を食べてみた感想としましてはピスタチオの味も存分に感じられるといったアイスのですが、ミルクのような感じの甘さもまた後から感じらるといったアイスです。
最近はピスタチオのブームでアイスなどのフレーバーも出てきてはいますが、比較的ピスタチオの味が強めといったアイスでしょうか。
気になる方は食べてみてくださいね~。
【ジャンル】
(ブランド) ウチカフェ
(メーカー) ローソン限定
(カテゴリー) チョコ系アイス
【チョコやアイスのランキング一覧】
- お菓子総選挙2020のチョコレート菓子だけのランキング結果!通常のランキングもあり。
- 市販チョコレート菓子、新商品ランキング!2021年でコンビニで買える美味しいチョコはこれだ!【随時更新】
- 市販コンビニアイス商品、新商品ランキング!2021年でコンビニで買える美味しいアイスはこれだ!【随時更新】
- 市販チョコレート菓子、新商品ランキング!2020年で美味しいチョコはこれだ!【随時更新】
- 市販アイス新商品ランキング!2020年で美味しいアイスはこれだ!【随時更新】