【カントリーマアム じわるバターアイスバー】を実際に購入して食べてみました。
【ジャンル】
(ブランド) カントリーマアム
(メーカー) 不二家
(2023年3月21日発売 値段約162円税込)
最新コンビニチョコのレビューはこちらから
最新コンビニアイスのレビューはこちらから
最新のセブンイレブン限定チョコやアイス商品一覧
最新のファミマ限定チョコやアイス商品一覧
最新のローソン限定チョコやアイス商品一覧
カントリーマアムのじわるバターシリーズが今回は アイスバーとしての新発売をしてきました。
この『カントリーマアム じわるバター』は『カントリーマアム チョコまみれ』の姉妹商品という形で販売をしており、スーパーやドラッグストアでは見かけてることもあるような商品ではないでしょうか?そんなじわるバターが今回はアイスバーして登場です。
そんなこちらの商品ですが、どのような形でじわるバターの味を表現し、アイスとしてうまく融合してるのか楽しみな一品ですね。
【過去のじわるバター商品】
実際に食べた味やレビューの感想は?
バターと生地の存在感が凄いアイス。
食べた瞬間からバターの味と風味が強く感じられるといったアイスで中のじわるバターの生地がどこを食べても感じられるような作りです。
味に関しては商品名通りバターの味わいがメインという感じでバターのしょっぱさというものは感じられませんが、その代わりミルクのような甘さなどが一緒に感じられるような味わいとなっております。
アイスを中にじわるバターの小麦粉の生地なども一緒に練り込まれているため、食べると常に生地の存在感が感じられるといった印象でイメージ的にはカステラのような味わいがバターのアイスと一緒に味わえるといった感じの作りになっています。
【ジャンル】
(ブランド) カントリーマアム
(メーカー) 不二家
今回はその【カントリーマアム じわるバターアイスバー】を実際に食べて具体的にレビューしたいと思います。
- コンビニアイスやチョコの新商品、新発売日一覧
- コンビニチョコの新商品、2023年3月の市販チョコレート新作 発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニチョコの新商品、2023年4月の市販チョコレート新作 発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2023年3月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2023年4月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- 【過去のじわるバター商品】
- 実際に食べた味やレビューの感想は?
- カントリーマアム じわるバターアイスバーのパッケージや詳細
- カントリーマアム じわるバターアイスバーを開けてみた
- カントリーマアム じわるバターアイスバーを食べてみた感想
- 販売や購入は、どこに売っている?カントリーマアム じわるバターアイスバーを食べてみたまとめ
- 【チョコやアイスのまとめやランキング一覧】
- コンビニアイスの新商品、発売日一覧
カントリーマアム じわるバターアイスバーのパッケージや詳細
パッケージに関しては形的や大きさは普通のアイスバーと変わらないような感じです。パッケージデザインに関しては実際のじわるバターのパッケージを イメージしている色合いが使われているようで基本的には白色と黄色い色が使われており、真ん中の部分には商品のキャラクターが描かれるのが特徴です。
カントリーマアム じわるバターアイスバーの内容量や原材料
『カントリーマアム じわるバターアイスバー』の原材料を見てみるとミルク関連の材料の代わりにバターが使われているといった感じの印象で、そこにクッキーやチーズ風味シーズニングやに卵などが使われており、一般的なアイスの作り方よりも少し異なっているのかなという印象です。
【内容量】
78ml
【原材料】クッキー、バター、砂糖、水あめ、ホエイパウター、植物油脂、バター風味シーズニング、卵黄、食塩、チーズ風味シーズニング、加工デンプン、乳化剤、香科、安定剤、膨脹剤、着色料、酸味料
カントリーマアム じわるバターアイスバーのカロリーや栄養成分
『カントリーマアム じわるバターアイスバー』のカロリーは見てみると1本あたり159kcalということで、このカロリーは一般的なアイス商品で比べると気持ち低めになっております。バターが使われているためにカロリー自体が上がると思いましたが意外と抑えられているのかなという印象のアイスになっております。
エネルギー159kcal、たんぱく質1.4g、脂質9.8g、炭水化物16.4g、食塩相当量0.23g
カントリーマアム じわるバターアイスバーを開けてみた
『カントリーマアム じわるバターアイスバー』の開け方ですが通常のアイスバーと変わらずサイドにギザギザがありますので、そちらから切れ目を入れていただけると中から商品を取り出すこともできます。棒状のアイスとなっておりますので開ける時には棒側から開けると商品を取り出しやすく開けられます。
カントリーマアム じわるバターアイスバーを食べてみた感想
バターと生地の存在感が凄いアイス。
食べた瞬間からバターの味と風味が強く感じられるといったアイスで中のじわるバターの生地がどこを食べても感じられるような作りです。
味に関しては商品名通りバターの味わいがメインという感じでバターのしょっぱさというものは感じられませんが、その代わりミルクのような甘さなどが一緒に感じられるような味わいとなっております。
アイスを中にじわるバターの小麦粉の生地なども一緒に練り込まれているため、食べると常に生地の存在感が感じられるといった印象でイメージ的にはカステラのような味わいがバターのアイスと一緒に味わえるといった感じの作りになっています。
カントリーマアム じわるバターアイスバーの外見
外見を見てみますと一般的なアイスバー同様に長方形のような形になっている 外見になっているといった印象で、一般的なバニラアイスのような白い感じの色合いではありますがバターを含んでいる関係か少し黄色い感じの色合いのアイスになっています。また中にバターの生地が細かくなって入っているためにアイスから生地が外見からも至るところから確認できるといった感じの外見です。
カントリーマアム じわるバターアイスバーの断面
『カントリーマアム じわるバターアイスバー』の断面が見てみると外見の少し黄色い感じの色合いの アイスにじわるバターの細かくなった生地が確認できるといった構造がそのまま断面にも表現されているといった感じの印象で、中の生地に関してはより外見よりも明確に確認できるといった感じになっています。
販売や購入は、どこに売っている?カントリーマアム じわるバターアイスバーを食べてみたまとめ
食べてみた感想としましてはバターの存在感がとても強く、じわるバターの生地などの存在感も強いといった感じのアイスです。
『カントリーマアム じわるバターアイスバー』の販売場所に関してはセブンイレブン限定商品となっておりますので購入する際にはセブンイレブンで向かって購入してみてください。またこちらの商品はセブンイレブン限定ではありますが地域限定商品(北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、四国)ともなっているため、地域によっては比較的 見つからない可能性もあるのでお気をつけください。
気になる方は食べてみてくださいね~。
【ジャンル】
(ブランド) カントリーマアム
(メーカー) 不二家
【チョコやアイスのまとめやランキング一覧】
- セブンイレブンのアイス新作、最新一覧。セブンのアイスクリームで美味しいおすすめは?実食評価!【随時更新】
- ローソンのアイス2022年、新商品、新作一覧!おすすめのウチカフェやアイスクリームはこれだぁ!【随時更新】
- ファミリーマート『ファミマ』アイス 2022年新作、新商品一覧!おすすめ、牧場やカロリーなどアイスクリームを記載!【随時更新】
- いちご アイス食べたい!コンビニや市販で今すぐ買える新作イチゴアイス!まさに苺まみれな一覧!【随時更新】
- かき氷食べたい!コンビニで今すぐ買える新作、かき氷アイスのランキング、カップやアイスバーなどのまとめ一覧
- ミントのチョコやアイスの一覧!コンビニで買える、お菓子のおすすめを一挙公開【随時更新】
- チョコレートのアイス一覧!コンビニで買えるチョコのバー(棒)、コーン、カップ、パリパリ、サンドのアイスの新作、新発売も常に発表!【随時更新】
- お菓子総選挙2020のチョコレート菓子だけのランキング結果!通常のランキングもあり。
- キットカットのカロリーを種類一覧で全て発表!カロリーが高いミニ、パウチなどコンビニで買える人気チョコ菓子をランキング
- ピスタチオのアイスやチョコが食べたい!コンビニのセブン、ローソン、ファミマで買える新作、新発売のまとめ【随時更新】
- ロッテ チョコパイのカロリーや新作の一覧!コンビニで買える種類や新商品の値段などのまとめ【随時更新】
- 市販チョコレート菓子、おすすめ新商品ランキング!2022年でコンビニチョコで美味しいのはこれだ!【随時更新】
- 市販コンビニアイス、おすすめ新商品ランキング!2022年でコンビニで買える美味しいアイスはこれだ!【随時更新】
コンビニアイスの新商品、発売日一覧
- コンビニアイスの新商品、2023年1月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニチョコの新商品、2022年12月の市販チョコレート新作 発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2022年11月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2022年10月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2022年9月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2022年8月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2022年7月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2022年6月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2022年5月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2022年4月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2022年3月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2022年2月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2022年1月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2021年12月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2021年11月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2021年10月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2021年9月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2021年8月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2021年7月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2021年6月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2021年5月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2021年4月新作の市販アイスクリーム発売日一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2021年3月新作の市販アイスクリーム発売日一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2021年2月発売日一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2021年1月発売日一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2020年12月発売日一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2020年11月発売日一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2020年10月発売日一覧はこちら
- コンビニアイスの新商品、2020年9月発売日一覧はこちら
- コンビニアイスの新商品、2020年8月発売日一覧!
- コンビニアイスの新商品、2020年7月発売日一覧!
- コンビニアイスの新商品、2020年6月発売日一覧!
- コンビニアイスの新商品、2020年5月発売日一覧!
- コンビニアイスの新商品、2020年4月発売日一覧!
- コンビニアイスの新商品、2020年3月発売日一覧!