【サクレ スイカ】を実際に購入して食べてみました。
【ジャンル】
(ブランド) サクレ
(メーカー) フタバ食品
(カテゴリー) アイス商品、かき氷、氷菓、フルーツ系アイス、ローソン限定
(2023年7月18日発売 値段約151円税込)
最新コンビニチョコのレビューはこちらから
最新コンビニアイスのレビューはこちらから
最新のセブンイレブン限定チョコやアイス商品一覧
最新のファミマ限定チョコやアイス商品一覧
最新のローソン限定チョコやアイス商品一覧
かき氷の定番「サクレ」から夏にぴったりのスイカ味が新登場とのことです。
フタバ食品が販売するかき氷のサクレシリーズが今回はスイカのフレーバーで登場です。外見的にもスイカをイメージしたかのようなパッケージデザインになっており、今回はローソンでしか買えない限定商品のかき氷になっています。
そんなこちらの商品ですが、どのような形でスイカの味を表現をし、サクレとしてうまく融合しているのか楽しみな一品ですね。
【過去のサクレ商品】
- サクレフロート コーラ&バニラアイス!コンビニのセブンで買えるカロリーや値段や味が気になるアイス商品
- サクレ マンゴー!値段やカロリーが気になるコンビニで買えるアイス商品
- サクレ サイダー味!セブン限定のカロリーや値段が気になるフタバ食品のアイス商品
かき氷食べたい!コンビニで今すぐ買える2021年の新作、かき氷アイスのランキング、カップやアイスバーなどのまとめ一覧
実際に食べた味やレビューの感想は?
見事なスイカの味のサクレかき氷。
食べた瞬間からスイカの味が感じられるかき氷になっており、中のタピオカが食感のアクセントを表現しているという作りです。
味に関してはスイカを見事に表現しているといった感じの味わいで実際のスイカを食べていると勘違いするぐらいの再現力の高さになっています。そして後味としてスイカの甘さが残るような感じの作りになっています。またかき氷の氷の大きさに関しても 比較的小さめになっているため、口の中に含んだ時点ですぅーと溶けていくような感じになっています。
またスイカの種をイメージするためなのか黒いタピオカが使用されておりますが、このタピオカがかなり弾力があり少し硬めの食感になっているためにかき氷以外の食べごたえのあるような食感を表現している作りになっています。
【ジャンル】
(ブランド) サクレ
(メーカー) フタバ食品
(カテゴリー) アイス商品、かき氷、氷菓、フルーツ系アイス、ローソン限定
ローソンのアイス 新商品、新作一覧!おすすめのウチカフェやアイスクリームはこれだぁ!【随時更新】
今回はその【サクレ スイカ】を実際に食べて具体的にレビューしたいと思います。
- コンビニアイスやチョコの新商品、新発売日一覧
- コンビニチョコの新商品、2023年6月の市販チョコレート新作 発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニチョコの新商品、2023年7月の市販チョコレート新作 発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2023年6月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2023年7月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- 【過去のサクレ商品】
- 実際に食べた味やレビューの感想は?
- サクレ スイカのパッケージや詳細
- サクレ スイカを開けてみた
- サクレ スイカを食べてみた感想
- 販売や購入は、どこに売っている?サクレ スイカを食べてみたまとめ
- 【チョコやアイスのまとめやランキング一覧】
- 【過去のサクレ商品】
- コンビニアイスの新商品、発売日一覧
サクレ スイカのパッケージや詳細
パッケージを見てみると大容量の通常のサクレと大きさも形も全く同じといった感じです。パッケージデザインは見てみると全体的に緑と黒い色が使用されているスイカをイメージしたかのようなデザインになっており、中から透けて見える赤い色合いがよりスイカをイメージするかのようなパッケージデザインになっています。
サクレ スイカの内容量や原材料
原材料を見てみると今回のフレーバーのスイカの味を表現するかのようなスイカ果汁が使用されており、 そこに味の微調整のためのりんご果汁やその他の調味料などが使われているという作りです。また過去のサクレでは使用されていないタピオカなども使用されているところも面白いところではないでしょうか。
【内容量】
200ml
【原材料】砂糖混合異性化液糖、砂糖、りんご果汁、マンナンタピオカ、スイカ果汁、果糖、カラメルソース、デキストリン、酒精、食塩、洋酒、酸味料、加工でんぷん、着色料、安定剤、甘味料、香科
サクレ スイカのカロリーや栄養成分
カロリーを見てみると98kcalということで、このカロリーは一般的なアイス商品と比べるとかなりカロリーが低めではあります。カロリー的にも過去のサグレシリーズを比べてもかなり低めとなっており、大容量の商品ですが一般的な氷菓などのカロリーとほぼ変わらない低カロリーな商品となっています。
エネルギー98kcal、たんぱく質0g、脂質0g、炭水化物24.6g、食塩相当量0.08g
サクレ スイカを開けてみた
『サクレ スイカ』の開け方ですが普通のサクレと開け方は全く変わりません。上に蓋がありますので、蓋を開けて頂くとそのまま商品を食べる事が出来ます。またスプーンなどは入っていないので食べるときには底が深いので長めのスプーンを用意することをオススメします。
サクレ スイカを食べてみた感想
見事なスイカの味のサクレかき氷。
食べた瞬間からスイカの味が感じられるかき氷になっており、中のタピオカが食感のアクセントを表現しているという作りです。
味に関してはスイカを見事に表現しているといった感じの味わいで実際のスイカを食べていると勘違いするぐらいの再現力の高さになっています。そして後味としてスイカの甘さが残るような感じの作りになっています。またかき氷の氷の大きさに関しても 比較的小さめになっているため、口の中に含んだ時点ですぅーと溶けていくような感じになっています。
またスイカの種をイメージするためなのか黒いタピオカが使用されておりますが、このタピオカがかなり弾力があり少し硬めの食感になっているためにかき氷以外の食べごたえのあるような食感を表現している作りになっています。
サクレ スイカの外見
外見を見てみるとスイカの中身の色合いを表現するかのような赤い感じの色合いになっている外見になっており、見た目的には本物のスイカと思えるぐらいの色合いになっています。また種を表現するかのような黒いタピオカが所々から外見からも確認できるような作りです。
サクレ スイカの断面
『サクレ スイカ』の断面を見てみるとこちらも一般的なスイカと同様な感じの断面といった印象で、外見と同様なスイカの中身の赤い色を表現するような赤色と所々からスイカの種によりかは大きい黒いタピオカがゴロゴロと登場してくるといった感じの断面です。
販売や購入は、どこに売っている?サクレ スイカを食べてみたまとめ
食べてみた感想としましてはかなりスイカの味を表現しているといった感じのサクレとなっており、中のタピオカも良い食感のアクセントになっている作りです。
『サクレ スイカ』の販売場所に関してはローソン限定商品となっておりますので、購入する際はお近くのローソンに向かってみてください。
気になる方は食べてみてくださいね~。
【ジャンル】
(ブランド) サクレ
(メーカー) フタバ食品
(カテゴリー) アイス商品、かき氷、氷菓、フルーツ系アイス、ローソン限定
ローソンのアイス 新商品、新作一覧!おすすめのウチカフェやアイスクリームはこれだぁ!【随時更新】
【チョコやアイスのまとめやランキング一覧】
- セブンイレブンのアイス新作、最新一覧。セブンのアイスクリームで美味しいおすすめは?実食評価!【随時更新】
- ローソンのアイス2022年、新商品、新作一覧!おすすめのウチカフェやアイスクリームはこれだぁ!【随時更新】
- ファミリーマート『ファミマ』アイス 2022年新作、新商品一覧!おすすめ、牧場やカロリーなどアイスクリームを記載!【随時更新】
- いちご アイス食べたい!コンビニや市販で今すぐ買える新作イチゴアイス!まさに苺まみれな一覧!【随時更新】
- かき氷食べたい!コンビニで今すぐ買える新作、かき氷アイスのランキング、カップやアイスバーなどのまとめ一覧
- ミントのチョコやアイスの一覧!コンビニで買える、お菓子のおすすめを一挙公開【随時更新】
- チョコレートのアイス一覧!コンビニで買えるチョコのバー(棒)、コーン、カップ、パリパリ、サンドのアイスの新作、新発売も常に発表!【随時更新】
- お菓子総選挙2020のチョコレート菓子だけのランキング結果!通常のランキングもあり。
- キットカットのカロリーを種類一覧で全て発表!カロリーが高いミニ、パウチなどコンビニで買える人気チョコ菓子をランキング
- ピスタチオのアイスやチョコが食べたい!コンビニのセブン、ローソン、ファミマで買える新作、新発売のまとめ【随時更新】
- ロッテ チョコパイのカロリーや新作の一覧!コンビニで買える種類や新商品の値段などのまとめ【随時更新】
【過去のサクレ商品】
- サクレパイン(サクレ パイン)!コンビニで買えるカロリーや値段が気になるパイナップルを感じられるアイス商品
- サクレ オレンジ!ファミマ限定のカロリーや値段が気になるアイス商品
- サクレ 梨!カロリーや値段が気になる、コンビニのファミマ限定のアイス商品
- サクレ コーラ味!2021年も発売!通販で買えないカロリー気になるセブンイレブン限定アイス商品
- サクレ ライム!コンビニのローソン限定のカロリーや値段が気になるアイス商品
- サクレ 白桃!コンビニで買えるカロリーは控えめな桃を感じられるアイス商品
- サクレ いちご!ファミリーマート限定の苺果肉ゴロゴロの少し大人なアイス商品
- サクレ ソルティライチ!ファミリーマート限定な夏の水分補給にぴったりなアイス商品
- サクレ りんご!夏にピッタリな果肉も入った後味がすっきりな氷アイス商品
コンビニアイスの新商品、発売日一覧
- コンビニアイスの新商品、2023年5月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2023年4月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2023年3月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2023年2月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2023年1月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニチョコの新商品、2022年12月の市販チョコレート新作 発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2022年11月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2022年10月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2022年9月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2022年8月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2022年7月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2022年6月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2022年5月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2022年4月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2022年3月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2022年2月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2022年1月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2021年12月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2021年11月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2021年10月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2021年9月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2021年8月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2021年7月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2021年6月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2021年5月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2021年4月新作の市販アイスクリーム発売日一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2021年3月新作の市販アイスクリーム発売日一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2021年2月発売日一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2021年1月発売日一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2020年12月発売日一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2020年11月発売日一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2020年10月発売日一覧はこちら
- コンビニアイスの新商品、2020年9月発売日一覧はこちら
- コンビニアイスの新商品、2020年8月発売日一覧!
- コンビニアイスの新商品、2020年7月発売日一覧!
- コンビニアイスの新商品、2020年6月発売日一覧!
- コンビニアイスの新商品、2020年5月発売日一覧!
- コンビニアイスの新商品、2020年4月発売日一覧!
- コンビニアイスの新商品、2020年3月発売日一覧!