【フタバ でっかい練乳モナカ】を実際に購入して食べてみました。
【ジャンル】
(ブランド) でっかいモナカシリーズ
(メーカー) フタバ食品
(カテゴリー) アイス商品、ファミリーマート限定
(2023年12月12日発売 値段約160円税込)
最新コンビニチョコのレビューはこちらから
最新コンビニアイスのレビューはこちらから
最新のセブンイレブン限定チョコやアイス商品一覧
最新のファミマ限定チョコやアイス商品一覧
最新のローソン限定チョコやアイス商品一覧
味・ボリュームで大満足のシンプルな練乳モナカアイスです。北海道産練乳を使用して甘くてコクのある練乳味に仕上げたとのことです。
ファミリーマート限定で販売しているでっかいモナカシリーズが今回は練乳のフレーバーで登場してきました。過去にもたくさんのでっかいモナカシリーズは販売をしており、一般のモナカアイスの1.5倍~2倍ぐらいのかなりの大きさのモナカアイスなのですが今回はモナカアイスでは珍しい練乳を使った味のフレーバーになっているようです。
そんなこちらの商品ですが、どのような形で練乳の味を表現し、モナカアイスとして完成されたのが楽しみな一品ですね。
【過去のフタバ でっかいモナカシリーズ商品】
- フタバ でっかい抹茶モナカ!カロリーや値段や味は?コンビニのファミマで買えるアイス商品
- フタバ でっかいチョコモナカ!コンビニのファミマで買えるカロリーや値段が気になるアイス商品
- でっかいいちごモナカ!ファミマ限定のフタバが発売するカロリーや値段が気になるアイス商品
- でっかいキャラメルモナカ!フタバのファミマ限定のカロリーや値段が気になるアイス商品
実際に食べた味やレビューの感想は?
練乳の味がダイレクトなボリューミーモナカアイス。
食べた瞬間から練乳の味がしっかり感じられる味わいに周りの柔らかいモナカがうまく食感のバランスも作っているという感じのアイスです。
味に関しては今回の商品名の通り練乳の味がメイン という感じで、かなり甘い味わいのアイスになっているのですが中にバターが使用されている関係か甘いだけではなくコク深い味わいも加わっているため、 うまく味のバランスが取れて作られているといった印象です。過去のでっかいモナカシリーズは比較的あっさりとしているのですが、今回のこちらの商品はかなり濃厚な味わいになっています。
また周りのモナカに関してはサクサクのモナカというよりもしっとりとした昔ながらモナカアイスの食感になっているため、モナカの食感や味わいがうまくアイスのアクセントになっているという作りです。
【ジャンル】
(ブランド) でっかいモナカシリーズ
(メーカー) フタバ食品
(カテゴリー) アイス商品、ファミリーマート限定
ファミリーマート『ファミマ』アイス 新作、新商品一覧!おすすめ、牧場やカロリーなどアイスクリームを記載!【随時更新】
今回はその【フタバ でっかい練乳モナカ】を実際に食べて具体的にレビューしたいと思います。
- コンビニアイスやチョコの新商品、新発売日一覧
- コンビニチョコの新商品、2023年11月の市販チョコレート新作 発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニチョコの新商品、2023年12月の市販チョコレート新作 発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2023年11月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2023年12月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- 【過去のフタバ でっかいモナカシリーズ商品】
- 実際に食べた味やレビューの感想は?
- フタバ でっかい練乳モナカのパッケージや詳細
- フタバ でっかい練乳モナカを開けてみた
- フタバ でっかい練乳モナカを食べてみた感想
- 販売や購入は、どこに売っている?フタバ でっかい練乳モナカを食べてみたまとめ
- 【チョコやアイスのまとめやランキング一覧】
- コンビニアイスの新商品、発売日一覧
フタバ でっかい練乳モナカのパッケージや詳細
『フタバ でっかい練乳モナカ』のパッケージは見てると過去のフタバが販売するダンディーシリーズと同様に少し大きめなパッケージデザインになっております。パッケージデザインを見てみると全体的に赤い色合いが使用されているパッケージデザインになっており、真ん中の部分には商品の絵が描かれているのが特徴です。
フタバ でっかい練乳モナカの内容量や原材料
原材料を見てみると意外とシンプルな感じの原材料といった感じで今回の練乳の味を表現するかのようねミルク関連の材料とモナカアイスのモナカが原材料として使用されているという感じではあります。ただ少し味の変化が変わるためなのかバターなどが使われて味の調整を行っているといった印象です。
【内容量】
200ml
【原材料】果糖練乳、もなか、植物油脂、砂糖、脱脂粉乳、バター、デキストリン、食塩、安定剤、乳化剤、香科
フタバ でっかい練乳モナカのカロリーや栄養成分
カロリーを見てみると1個あたり284kcalということで、このカロリーは一般的なアイス商品と比べると気持ちカロリーが高めという感じです。実は過去のでっかいモナカシリーズと比べてもかなりカロリーが上がっているといった印象で、やはり練乳が使用されている関係かカロリーが上がってしまったのかなという印象です。
エネルギー284kcal、たんぱく質4.6g、脂質14.5g、炭水化物33.7g、食塩相当量0.2g
フタバ でっかい練乳モナカを開けてみた
『フタバ でっかい練乳モナカ』の開け方ですが通常のアイスバーと同じようにサイドにギザギザがありますので、そちらから切れ目を入れていただけると中から商品を取り出すこともできます。モナカアイスとなっておりますので手が汚れることがなく、気になる方は周りの梱包を手で持って食べることで汚れずに食べることができます。
フタバ でっかい練乳モナカを食べてみた感想
練乳の味がダイレクトなボリューミーモナカアイス。
食べた瞬間から練乳の味がしっかり感じられる味わいに周りの柔らかいモナカがうまく食感のバランスも作っているという感じのアイスです。
味に関しては今回の商品名の通り練乳の味がメイン という感じで、かなり甘い味わいのアイスになっているのですが中にバターが使用されている関係か甘いだけではなくコク深い味わいも加わっているため、 うまく味のバランスが取れて作られているといった印象です。過去のでっかいモナカシリーズは比較的あっさりとしているのですが、今回のこちらの商品はかなり濃厚な味わいになっています。
また周りのモナカに関してはサクサクのモナカというよりもしっとりとした昔ながらモナカアイスの食感になっているため、モナカの食感や味わいがうまくアイスのアクセントになっているという作りです。
フタバ でっかい練乳モナカの外見
外見を見てみると過去のでっかいモナカシリーズと同様の形と大きさという感じで、一般的なモナカアイスよりも1.5倍から2倍ぐらいの大きさになっているかなり大きいサイズのモナカアイスになっております。 また外見はモナカ一色という感じで一般的なモナカアイスと同じような小麦色のような感じのモナカが全体が覆っています。
フタバ でっかい練乳モナカの断面
『フタバ でっかい練乳モナカ』の断面が見てみるとシンプルにアイスが登場してくるといった断面で、そのアイスの周りにモナカが上下に挟み込んでいるという断面です。またアイスに関しては一般的なアイスよりもかなり白さが際立っているといった感じの印象でなめらかな質感になっています。
販売や購入は、どこに売っている?フタバ でっかい練乳モナカを食べてみたまとめ
食べてみた感想としましては練乳の味が感じられつつも濃厚なミルク感も感じられるような食べ応えのあるモナカアイスです。
『フタバ でっかい練乳モナカ』の販売場所に関してはファミリーマート限定商品となっておりますので、ファミリーマートでしか購入できません。気になる方はファミリーマートに向かってみてください。
気になる方は食べてみてくださいね~。
【ジャンル】
(ブランド) でっかいモナカシリーズ
(メーカー) フタバ食品
(カテゴリー) アイス商品、ファミリーマート限定
ファミリーマート『ファミマ』アイス 新作、新商品一覧!おすすめ、牧場やカロリーなどアイスクリームを記載!【随時更新】
【チョコやアイスのまとめやランキング一覧】
- セブンイレブンのアイス新作、最新一覧。セブンのアイスクリームで美味しいおすすめは?実食評価!【随時更新】
- ローソンのアイス2022年、新商品、新作一覧!おすすめのウチカフェやアイスクリームはこれだぁ!【随時更新】
- ファミリーマート『ファミマ』アイス 2022年新作、新商品一覧!おすすめ、牧場やカロリーなどアイスクリームを記載!【随時更新】
- いちご アイス食べたい!コンビニや市販で今すぐ買える新作イチゴアイス!まさに苺まみれな一覧!【随時更新】
- かき氷食べたい!コンビニで今すぐ買える新作、かき氷アイスのランキング、カップやアイスバーなどのまとめ一覧
- ミントのチョコやアイスの一覧!コンビニで買える、お菓子のおすすめを一挙公開【随時更新】
- チョコレートのアイス一覧!コンビニで買えるチョコのバー(棒)、コーン、カップ、パリパリ、サンドのアイスの新作、新発売も常に発表!【随時更新】
- お菓子総選挙2020のチョコレート菓子だけのランキング結果!通常のランキングもあり。
- キットカットのカロリーを種類一覧で全て発表!カロリーが高いミニ、パウチなどコンビニで買える人気チョコ菓子をランキング
- ピスタチオのアイスやチョコが食べたい!コンビニのセブン、ローソン、ファミマで買える新作、新発売のまとめ【随時更新】
- ロッテ チョコパイのカロリーや新作の一覧!コンビニで買える種類や新商品の値段などのまとめ【随時更新】
コンビニアイスの新商品、発売日一覧
- コンビニアイスの新商品、2023年10月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2023年9月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2023年8月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2023年7月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2023年6月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2023年5月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2023年4月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2023年3月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2023年2月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2023年1月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニチョコの新商品、2022年12月の市販チョコレート新作 発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2022年11月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2022年10月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2022年9月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2022年8月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2022年7月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2022年6月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2022年5月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2022年4月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2022年3月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2022年2月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2022年1月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2021年12月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2021年11月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2021年10月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2021年9月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2021年8月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2021年7月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2021年6月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2021年5月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2021年4月新作の市販アイスクリーム発売日一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2021年3月新作の市販アイスクリーム発売日一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2021年2月発売日一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2021年1月発売日一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2020年12月発売日一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2020年11月発売日一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2020年10月発売日一覧はこちら
- コンビニアイスの新商品、2020年9月発売日一覧はこちら
- コンビニアイスの新商品、2020年8月発売日一覧!
- コンビニアイスの新商品、2020年7月発売日一覧!
- コンビニアイスの新商品、2020年6月発売日一覧!
- コンビニアイスの新商品、2020年5月発売日一覧!
- コンビニアイスの新商品、2020年4月発売日一覧!
- コンビニアイスの新商品、2020年3月発売日一覧!