【サクレ 濃いみかん】を実際に購入して食べてみました。
【ジャンル】
(ブランド) サクレ
(メーカー) フタバ食品
(2025年9月9日発売 値段約184円税込)
最新コンビニチョコのレビューはこちらから
最新コンビニアイスのレビューはこちらから
最新のセブンイレブン限定チョコやアイス商品一覧
最新のファミマ限定チョコやアイス商品一覧
最新のローソン限定チョコやアイス商品一覧
秋冬にぴったりな濃いめの味わいのサクレ。果汁果肉を増量し、さらに濃厚でジューシーな”みかん”の味わいに仕上げたとのことです。
フタバ食品の販売をするサクレシリーズが今回はみかんのフレーバーで新発売をしてきました。しかも今回は一般的なサクレと違い、濃い味が感じられるみかんの味わいになっているようで、どのような形で味の変化があるのか気になる商品です。
そんなこちらの商品ですが、どのような形で濃いみかんの味が感じられ、サクレとしてうまく融合してるのか楽しみな一品ですね。
【過去のサクレ商品】
- サクレ チョコミント(ファミマ)!カロリーや値段や味は?コンビニのファミリーマートで買えるアイス商品
- サクレフロート メロンソーダ&バニラ!カロリーや値段や味は?コンビニのセブンイレブンで買えるアイス商品
- サクレ ピンクミックス!コンビニでも買えるカロリーや値段や味が気になるアイス商品
実際に食べた味やレビューの感想は?
みかんをそのまま味わえるサクレ。
食べた瞬間から甘いみかんをそのまま感じられるかのような味わいで一般的なサクレのよりも濃い味が感じられるのが特徴です。
味に関しては一般的なサクレよりもより濃い味が感じられる感じられるみかん味の印象で一般的にみかんよりも少し甘さが感じられるような味わいになっているのが特徴となっています。またかき氷の中からみかんを細かくしたものも登場してくる形になっており、よりみかんの味わいが感じられるような特徴です。
また一般的なサクレはかき氷という感じですが中からシロップがたっぷり入っている感じになっているため、かき氷ではありますがシロップに氷を細かくしたのも漬け込んだような感じの質感になってるの特徴です。
【ジャンル】
(ブランド) サクレ
(メーカー) フタバ食品
今回はその【サクレ 濃いみかん】を実際に食べて具体的にレビューしたいと思います。
- コンビニアイスやチョコの新商品、新発売日一覧
- コンビニチョコの新商品、2025年8月の市販チョコレート新作 発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニチョコの新商品、2025年9月の市販チョコレート新作 発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2025年8月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2025年9月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- 【過去のサクレ商品】
- 実際に食べた味やレビューの感想は?
- サクレ 濃いみかんのパッケージや詳細
- サクレ 濃いみかんを開けてみた
- サクレ 濃いみかんを食べてみた感想
- 販売や購入は、どこに売っている?サクレ 濃いみかんを食べてみたまとめ
- 【過去のサクレ商品】
- 【チョコやアイスのまとめやランキング一覧】
サクレ 濃いみかんのパッケージや詳細
『サクレ 濃いみかん』のパッケージを見てみると大容量の通常のサクレと大きさも形も全く同じといった感じです。パッケージデザインを見てみると全体的に商品名をイメージするオレンジ色の色彩がベースとなっているパッケージデザインで蓋の部分にはみかんの絵が描かれてのが特徴です。
サクレ 濃いみかんの内容量や原材料
原材料を見てみると今回のフレーバーがみかんということで材料に関してもみかんシロップ漬けやみかん濃縮果汁などが使われている原材料になっております。また面白いところは味の調節をするためなのか調味料だけではなくカラメルソースや洋酒なども使用されており、ただのかき氷の商品ではないような材料が使われているのが特徴です。
【内容量】
180ml
【原材料】みかんシロップ漬け(みかん、砂糖)(中国製造)、砂糖混合異性化液糖、砂糖、水あめ、みかん濃縮果汁、果糖、加糖脱脂練乳、デキストリン、カラメルソース、洋酒、乳清たん白 / 酸味料、安定剤(ゼラチン、増粘多糖類)、酸化防止剤(V.C)、香料、甘味料(ステビア)、パプリカ色素、(一部に乳成分・オレンジ・ゼラチンを含む)
サクレ 濃いみかんのカロリーや栄養成分
『サクレ 濃いみかん』のカロリーを見てみると144kcalということで、このカロリーは一般的な アイス商品と比べると少しカロリーが低めではありますが、かき氷の商品として比べてみるとカロリーは少し高めのカロリーとなっております。大容量や濃い味の関係でカロリーが上がっているのかなという印象です。
エネルギー 146kcal
たんぱく質 0.3g
脂質 0g
炭水化物 36.2g
食塩相当量 0g
サクレ 濃いみかんを開けてみた
『サクレ 濃いみかん』の開け方ですが普通のサクレと開け方は全く変わりません。上に蓋がありますので、蓋を開けて頂くとそのまま商品を食べる事が出来ます。またスプーンなどは入っていないので食べるときには底が深いので長めのスプーンを用意することをオススメします。
サクレ 濃いみかんを食べてみた感想
みかんをそのまま味わえるサクレ。
食べた瞬間から甘いみかんをそのまま感じられるかのような味わいで一般的なサクレのよりも濃い味が感じられるのが特徴です。
味に関しては一般的なサクレよりもより濃い味が感じられる感じられるみかん味の印象で一般的にみかんよりも少し甘さが感じられるような味わいになっているのが特徴となっています。またかき氷の中からみかんを細かくしたものも登場してくる形になっており、よりみかんの味わいが感じられるような特徴です。
また一般的なサクレはかき氷という感じですが中からシロップがたっぷり入っている感じになっているため、かき氷ではありますがシロップに氷を細かくしたのも漬け込んだような感じの質感になってるの特徴です。
サクレ 濃いみかんの外見
外見を見ていますと過去のサクレと同様にかき氷が広がっている作りではありますが、商品名を表現するかのような全体的にみかん色っぽい色彩になっているという作りになっています。ただ全体の色合いが一般的なサクレと違い、色合いが濃い感じの色合いになっており、少しシロップが多いような感じの印象を受ける外見です。
サクレ 濃いみかんの断面
断面が見てみると外見はみかんっぽい色のかき氷が一面に広がっているという作りでもありましたが、断面を少し見てみるだけでも中には細かくみかんが入っているようで外見からも果肉が透けているのが見えている部分なども目撃できます。それ以外は基本的には一般的な外見と同様のみかんっぽい色のかき氷になっております。
販売や購入は、どこに売っている?サクレ 濃いみかんを食べてみたまとめ
食べてみた感想としましてはみかんの味わいがより強く感じられ、一般的なサクレより少しシロップ感が強く感じられるようなアイスです。
『サクレ 濃いみかん』の販売している場所は全国で販売している商品ですので、各コンビニでも販売しておりスーパーやドラッグストアや通販でも購入できる幅広い場所で見かけることができる商品ではないでしょうか。
気になる方は食べてみてくださいね~。
【ジャンル】
(ブランド) サクレ
(メーカー) フタバ食品
【過去のサクレ商品】
- サクレフロート ソーダ&バニラ(セブン)!カロリーや値段や味は?コンビニのセブンイレブンで買えるアイス商品
- サクレ Wメロン!コンビニで買える値段やカロリーや味が気になるアイス商品
- サクレ ゆず(柚子)!コンビニのファミマで買える値段やカロリーや味が気になるアイス商品
- サクレ スイカ!コンビニのローソンで買える値段やカロリーや味が気になるアイス商品
- サクレフロート コーラ&バニラアイス!コンビニのセブンで買えるカロリーや値段や味が気になるアイス商品
- サクレ マンゴー!値段やカロリーが気になるコンビニで買えるアイス商品
- サクレ サイダー味!セブン限定のカロリーや値段が気になるフタバ食品のアイス商品
- サクレパイン(サクレ パイン)!コンビニで買えるカロリーや値段が気になるパイナップルを感じられるアイス商品
- サクレ オレンジ!ファミマ限定のカロリーや値段が気になるアイス商品
- サクレ 梨!カロリーや値段が気になる、コンビニのファミマ限定のアイス商品
- サクレ コーラ味!2021年も発売!通販で買えないカロリー気になるセブンイレブン限定アイス商品
- サクレ ライム!コンビニのローソン限定のカロリーや値段が気になるアイス商品
- サクレ 白桃!コンビニで買えるカロリーは控えめな桃を感じられるアイス商品
- サクレ いちご!ファミリーマート限定の苺果肉ゴロゴロの少し大人なアイス商品
- サクレ ソルティライチ!ファミリーマート限定な夏の水分補給にぴったりなアイス商品
- サクレ りんご!夏にピッタリな果肉も入った後味がすっきりな氷アイス商品
【チョコやアイスのまとめやランキング一覧】
- セブンイレブンのアイス新作、最新一覧。セブンのアイスクリームで美味しいおすすめは?実食評価!【随時更新】
- ローソンのアイス2022年、新商品、新作一覧!おすすめのウチカフェやアイスクリームはこれだぁ!【随時更新】
- ファミリーマート『ファミマ』アイス 2022年新作、新商品一覧!おすすめ、牧場やカロリーなどアイスクリームを記載!【随時更新】
- いちご アイス食べたい!コンビニや市販で今すぐ買える新作イチゴアイス!まさに苺まみれな一覧!【随時更新】
- かき氷食べたい!コンビニで今すぐ買える新作、かき氷アイスのランキング、カップやアイスバーなどのまとめ一覧
- ミントのチョコやアイスの一覧!コンビニで買える、お菓子のおすすめを一挙公開【随時更新】
- チョコレートのアイス一覧!コンビニで買えるチョコのバー(棒)、コーン、カップ、パリパリ、サンドのアイスの新作、新発売も常に発表!【随時更新】
- お菓子総選挙2020のチョコレート菓子だけのランキング結果!通常のランキングもあり。
- キットカットのカロリーを種類一覧で全て発表!カロリーが高いミニ、パウチなどコンビニで買える人気チョコ菓子をランキング
- ピスタチオのアイスやチョコが食べたい!コンビニのセブン、ローソン、ファミマで買える新作、新発売のまとめ【随時更新】
- ロッテ チョコパイのカロリーや新作の一覧!コンビニで買える種類や新商品の値段などのまとめ【随時更新】