【明治 森をつくるカカオのチョコアイス】を実際に購入して食べてみました。
【ジャンル】
(ブランド) セブンイレブン限定
(メーカー) 明治
(2023年6月13日発売 値段約172円税込)
最新コンビニチョコのレビューはこちらから
最新コンビニアイスのレビューはこちらから
最新のセブンイレブン限定チョコやアイス商品一覧
最新のファミマ限定チョコやアイス商品一覧
最新のローソン限定チョコやアイス商品一覧
セブンイレブンがチョコレートのカップアイスを新発売してきました。
コンビニは沢山のチョコレートのカップアイスを販売しておりますが、こちらの商品はチョコレートの原材料でもあるカカオマスを全面に表現をしたカップアイスになっているようで、どのような形の表現がされているのか気になるアイスでもあります。
そんなこちらの商品ですが、どのような形でカカオの味が感じられるチョコレートアイスになっているのか気になるところでもあります。
【過去のチョコレートアイス商品】
実際に食べた味やレビューの感想は?
確かに完全にカカオの強みが満載。
食べた瞬間からカカオの本来の味が感じられるアイスになっており、苦味を楽しむような作りになっているのは特徴です。
味に関してはカカオの味を存分に感じられるような作りになっており、甘さを極限に抑えられている作りでカカオの本来の苦みというものが前面に表現されている味になっています。イメージ的にはコンビニなどで売っているカカオ○%という感じのタイプの味に近いので、かなり本格的な大人のテイストの味わいが感じられます。
質感に関しても一般的なアイスとは違い少し硬めで氷などの水分を少し減らし、チョコレートの材料を多くしている関係か全体的にギュッとしたような感じの印象が強く後味もさっぱりというよりかはカカオの余韻が残るような味わいになっています。
【ジャンル】
(ブランド) セブンイレブン限定
(メーカー) 明治
セブンイレブンのアイス新作、最新一覧。セブンのアイスクリームで美味しいおすすめは?実食評価!【随時更新】
今回はその【明治 森をつくるカカオのチョコアイス】を実際に食べて具体的にレビューしたいと思います。
- コンビニアイスやチョコの新商品、新発売日一覧
- コンビニチョコの新商品、2023年5月の市販チョコレート新作 発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニチョコの新商品、2023年6月の市販チョコレート新作 発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2023年5月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2023年6月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- 【過去のチョコレートアイス商品】
- 実際に食べた味やレビューの感想は?
- 明治 森をつくるカカオのチョコアイスのパッケージや詳細
- 明治 森をつくるカカオのチョコアイスを開けてみた
- 明治 森をつくるカカオのチョコアイスを食べてみた感想
- 販売や購入は、どこに売っている?明治 森をつくるカカオのチョコアイスを食べてみたまとめ
- 【チョコやアイスのまとめやランキング一覧】
- コンビニアイスの新商品、発売日一覧
明治 森をつくるカカオのチョコアイスのパッケージや詳細
パッケージデザインを見てみると一般的なカップアイスと比べると比較的少し小さめになっているといった感じの印象で、パッケージデザインを見てみると一般的なカップアイスと比べると比較的少し小さめになっているといった感じの印象です。デザインを見てみると全体的に緑色の色彩になっている作りになっており、蓋の部分は森の絵が描かれているのが特徴です。
明治 森をつくるカカオのチョコアイスの内容量や原材料
原材料を見てみると一般的なアイス商品とは異なり、かなりシンプルな感じの原材料になっているといった印象です。今回のフレーバーでもあるチョコレートの材料でもあるカカオマスがメインという感じになっており、そこに乳製品や調味料などが加わっているといった感じの原材料になっております。
【内容量】
105ml
【原材料】水あめ、乳製品、カカオマス、砂糖、ぶどう糖果糖液糖、乳化剤
明治 森をつくるカカオのチョコアイスのカロリーや栄養成分
『明治 森をつくるカカオのチョコアイス』のカロリーを見てみると1個あたり200kcalということで、このカロリーは一般的なアイス商品と比べると平均的になっております。ただ内容量的には一般のアイスよりも少し少なめになっているのでカロリー自体は少し高めなのかなといった印象はあります。
エネルギー202kcal、たんぱく質2.5g、脂質11.3g、炭水化物22.6g、食塩相当量0.027g
明治 森をつくるカカオのチョコアイスを開けてみた
『明治 森をつくるカカオのチョコアイス』の開け方に関しては普通のカップアイスと同じような感じで蓋の代わりにビニールが貼られている感じになっていますので「あけくち」の部分を持って頂き剥がすことが出来ます。 またスプーンなどはついていないので食べる時にはスプーンを用意しておきましょう。
明治 森をつくるカカオのチョコアイスを食べてみた感想
確かに完全にカカオの強みが満載。
食べた瞬間からカカオの本来の味が感じられるアイスになっており、苦味を楽しむような作りになっているのは特徴です。
味に関してはカカオの味を存分に感じられるような作りになっており、甘さを極限に抑えられている作りでカカオの本来の苦みというものが前面に表現されている味になっています。イメージ的にはコンビニなどで売っているカカオ○%という感じのタイプの味に近いので、かなり本格的な大人のテイストの味わいが感じられます。
質感に関しても一般的なアイスとは違い少し硬めで氷などの水分を少し減らし、チョコレートの材料を多くしている関係か全体的にギュッとしたような感じの印象が強く後味もさっぱりというよりかはカカオの余韻が残るような味わいになっています。
明治 森をつくるカカオのチョコアイスの外見
『明治 森をつくるカカオのチョコアイス』の外見を見てみると一般的なチョコレートアイスと同様に茶色い感じのアイスが広がっているという感じでカカオがメインの商品ではありますが、特に色が濃いというわけではなく一般的なチョコレートアイスと同様な感じの印象を受ける感じの外見です。
明治 森をつくるカカオのチョコアイスの断面
『明治 森をつくるカカオのチョコアイス』の断面を見てみると外見と同様の茶色いチョコレートアイスがずっと続いているといった感じの印象で、一般的なアイスよりも割れている部分というものが少なくなっているため、アイス自体の材料は凝縮されているといった感じの断面です。
販売や購入は、どこに売っている?明治 森をつくるカカオのチョコアイスを食べてみたまとめ
食べてみた感想としましては一般的なチョコレートアイスよりもカカオがかなり強めに感じられるため、甘さなどは極限に抑えられたチョコレートアイスという印象です。
『明治 森をつくるカカオのチョコアイス』の販売場所に関しては名前の通りセブンイレブン限定商品となっております。また結構セブンイレブンのアイスのローテーションは早いのでお早めに。食べてみたい方はセブンイレブンに向かってみてくださいね。
気になる方は食べてみてくださいね~。
【ジャンル】
(ブランド) セブンイレブン限定
(メーカー) 明治
セブンイレブンのアイス新作、最新一覧。セブンのアイスクリームで美味しいおすすめは?実食評価!【随時更新】
【チョコやアイスのまとめやランキング一覧】
- セブンイレブンのアイス新作、最新一覧。セブンのアイスクリームで美味しいおすすめは?実食評価!【随時更新】
- ローソンのアイス2022年、新商品、新作一覧!おすすめのウチカフェやアイスクリームはこれだぁ!【随時更新】
- ファミリーマート『ファミマ』アイス 2022年新作、新商品一覧!おすすめ、牧場やカロリーなどアイスクリームを記載!【随時更新】
- いちご アイス食べたい!コンビニや市販で今すぐ買える新作イチゴアイス!まさに苺まみれな一覧!【随時更新】
- かき氷食べたい!コンビニで今すぐ買える新作、かき氷アイスのランキング、カップやアイスバーなどのまとめ一覧
- ミントのチョコやアイスの一覧!コンビニで買える、お菓子のおすすめを一挙公開【随時更新】
- チョコレートのアイス一覧!コンビニで買えるチョコのバー(棒)、コーン、カップ、パリパリ、サンドのアイスの新作、新発売も常に発表!【随時更新】
- お菓子総選挙2020のチョコレート菓子だけのランキング結果!通常のランキングもあり。
- キットカットのカロリーを種類一覧で全て発表!カロリーが高いミニ、パウチなどコンビニで買える人気チョコ菓子をランキング
- ピスタチオのアイスやチョコが食べたい!コンビニのセブン、ローソン、ファミマで買える新作、新発売のまとめ【随時更新】
- ロッテ チョコパイのカロリーや新作の一覧!コンビニで買える種類や新商品の値段などのまとめ【随時更新】
コンビニアイスの新商品、発売日一覧
- コンビニアイスの新商品、2023年4月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2023年3月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2023年2月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2023年1月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニチョコの新商品、2022年12月の市販チョコレート新作 発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2022年11月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2022年10月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2022年9月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2022年8月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2022年7月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2022年6月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2022年5月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2022年4月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2022年3月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2022年2月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2022年1月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2021年12月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2021年11月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2021年10月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2021年9月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2021年8月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2021年7月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2021年6月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2021年5月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2021年4月新作の市販アイスクリーム発売日一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2021年3月新作の市販アイスクリーム発売日一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2021年2月発売日一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2021年1月発売日一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2020年12月発売日一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2020年11月発売日一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2020年10月発売日一覧はこちら
- コンビニアイスの新商品、2020年9月発売日一覧はこちら
- コンビニアイスの新商品、2020年8月発売日一覧!
- コンビニアイスの新商品、2020年7月発売日一覧!
- コンビニアイスの新商品、2020年6月発売日一覧!
- コンビニアイスの新商品、2020年5月発売日一覧!
- コンビニアイスの新商品、2020年4月発売日一覧!
- コンビニアイスの新商品、2020年3月発売日一覧!