コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】

チョコやアイスを実際に食べて毎日レビュー!1年で365種類以上食べてるお菓子バカのブログ !レビュー商品が購入出来るサイト

【PR】

ウチカフェ プリンワッフルコーン(ローソン)!値段やカロリーや味は?コンビニのローソンで買えるアイス商品

f:id:tukkoman:20241126153014j:image

ウチカフェ プリンワッフルコーン】を実際に購入して食べてみました。

【ジャンル】

(ブランド) ローソン ワッフルコーン

(メーカー) ローソン限定

(カテゴリー) アイス商品

(2024年11月26日発売 値段約343円税込)
最新コンビニチョコのレビューはこちらから
最新コンビニアイスのレビューはこちらから
最新のセブンイレブン限定チョコやアイス商品一覧
最新のファミマ限定チョコやアイス商品一覧
最新のローソン限定チョコやアイス商品一覧

 

 

北海道産生クリームを使用したバニラ香るクリーミーなプリン味のアイスに焦がし風味のカラメルソースがかかったワッフルコーンとのことです。

ローソンが販売するワッフルコーンシリーズが今回はプリンのフレーバーで新発売をしてきました。一般的なプリンの味わいなどは表現のされているアイスなどをたくさん作られていますがバニラや焦がしカラメルソースなどの少し他のプリンと違うような作りみたいですが、果たしてどんな感じに作りなのでしょう?

f:id:tukkoman:20241126153027j:image

そんなこちらの商品ですが、どのような形でプリンが味が感じられ、ワッフルコーンとして完成されているのか楽しみな一品ですね。

【過去のローソン ワッフルコーン商品】

他にも過去に販売した【ローソン ワッフルコーン】商品一覧はこちらから

 

実際に食べた味やレビューの感想は?

f:id:tukkoman:20241126153014j:image

プリンとカラメルと独自のワッフルコーン。

食べた瞬間から昔ながらのカスタードプリンの味わいが感じられつつ、カラメルの味がアクセントになっているワッフルコーンです。

味に関してはプリンをそのまま表現をしているような味ではありますが最近はミルク感が感じられるプリンの味が多いですがこちらは卵が感じる昔ながらの味になっており、周りのカラメルソースがほろ苦さが味のアクセントとして感じられるような作りになっているのが特徴です。

またワッフルコーンがザクザクとする食感になってはいるのですが一般的なワッフルコーンとは少し異なるような作りで何層にもなっているワッフルコーンの作りになっているため、ザクザクとしつつも薄いワッフル生地がミルフィーユのような感じの重なっているような作りになっているために少し一般的なワッフルコーンよりも少し独特の食感が感じられる特徴です。

【ジャンル】

(ブランド) ローソン ワッフルコーン

(メーカー) ローソン限定

(カテゴリー) アイス商品

ローソンの店舗を探すにはこちらから

ローソンのアイス 新商品、新作一覧!おすすめのウチカフェやアイスクリームはこれだぁ!【随時更新】

今回はその【ウチカフェ プリンワッフルコーン】を実際に食べて具体的にレビューしたいと思います。

 
f:id:tukkoman:20241128135529j:image

 

ウチカフェ プリンワッフルコーンのパッケージや詳細

f:id:tukkoman:20241126153014j:image

パッケージを見てみるとコンビニなどで売っているはワッフルコーンの大きさと形も同じような感じのパッケージとなっております。パッケージデザインを見てみると上の蓋の部分は透明な感じでウチカフェのロゴも描かれておりますが持ち手の部分は黄色の色の色彩になっております。

 

ウチカフェ プリンワッフルコーンの内容量や原材料

f:id:tukkoman:20241126153055j:image

ウチカフェ プリンワッフルコーン』の原材料を見てみると今回のフレーバーがプリンということで今回はプリンをイメージするかのようなカラメルソースや卵黄にミルク関連がベースになっているようで、そこに調味料やワッフルコーンのシュガーコーンなどが追加されている原材料になっています。

【内容量】

160ml
【原材料】

乳製品、シュガーコーン、砂糖、カラメルソース、ホワイトコーチング、卵黄、粉あめ、デキストリン、加工でん粉、乳化剤、安定剤、着色料、香科、pH調整剤、苦味料、乳酸Ca

 

ウチカフェ プリンワッフルコーンのカロリーや栄養成分

f:id:tukkoman:20241126153107j:image

カロリーを見てみると一個あたり265kcalということでこのカロリーは一般的なアイス商品と比べるとカロリーは少し高めになっております。しかし一般的なワッフルコーンの商品はコーン自体がカロリーが高くなるので今回のアイスのカロリーもその影響があるのかなという印象です。

エネルギー265kcal、たんぱく質3.7g、脂質11.9g、炭水化物36.0g、食塩相当量0.2g

 

ウチカフェ プリンワッフルコーンを開けてみた

f:id:tukkoman:20241126153147j:image

ウチカフェ プリンワッフルコーン』の開け方ですが上の部分が蓋になっておりますので透明の蓋を開けていただき、そのまま食べることができますが結構固い蓋になっていますので開ける時などは気をつけて開けるようにしてください。

f:id:tukkoman:20241127194555j:image

 

ウチカフェ プリンワッフルコーンを食べてみた感想

f:id:tukkoman:20241127194607j:image

プリンとカラメルと独自のワッフルコーン。

食べた瞬間から昔ながらのカスタードプリンの味わいが感じられつつ、カラメルの味がアクセントになっているワッフルコーンです。

味に関してはプリンをそのまま表現をしているような味ではありますが最近はミルク感が感じられるプリンの味が多いですがこちらは卵が感じる昔ながらの味になっており、周りのカラメルソースがほろ苦さが味のアクセントとして感じられるような作りになっているのが特徴です。

またワッフルコーンがザクザクとする食感になってはいるのですが一般的なワッフルコーンとは少し異なるような作りで何層にもなっているワッフルコーンの作りになっているため、ザクザクとしつつも薄いワッフル生地がミルフィーユのような感じの重なっているような作りになっているために少し一般的なワッフルコーンよりも少し独特の食感が感じられる特徴です。

 

ウチカフェ プリンワッフルコーンの外見

f:id:tukkoman:20241127194617j:image

外見を見ていますと過去に販売したウチカフェのワッフルコーンシリーズと外見は大きさの形なども同じといった感じです。色合いは黄色く一般的なソフトクリームのような渦を巻いている感じの外見となっており、渦と一緒にカラメルソースも巻かれているという感じの外見です。

 

ウチカフェ プリンワッフルコーンの断面

f:id:tukkoman:20241127194631j:image

ウチカフェ プリンワッフルコーン』の断面を見てみますと中はシンプルな外見と同様の黄色いプリンアイスのみで表現がされてるといった感じで、周りのカラメルソースは外見だけといった感じの印象です。質感自体も一般的なバニラアイスと同じような感じを質感となっています。

 

販売や購入は、どこに売っている?ウチカフェ プリンワッフルコーンを食べてみたまとめ

f:id:tukkoman:20241128174832j:image

食べてみた感想としましてはプリンの味わいは感じられますが昔ながらのカスタードプリンという感じの味わいでワッフルコーンも少し特徴的なアイスです。

ウチカフェ プリンワッフルコーン』の販売場所に関してはローソン限定商品となっておりますので、購入する際はお近くのローソンに向かってみてください。

気になる方は食べてみてくださいね~。

【ジャンル】

(ブランド) ローソン ワッフルコーン

(メーカー) ローソン限定

(カテゴリー) アイス商品

ローソンの店舗を探すにはこちらから

ローソンのアイス 新商品、新作一覧!おすすめのウチカフェやアイスクリームはこれだぁ!【随時更新】

【過去のローソン ワッフルコーン商品】

【チョコやアイスのまとめやランキング一覧】