【チョコとベリーがグッド!】を実際に購入して食べてみました。
【ジャンル】
(ブランド) 赤城乳業
(メーカー) 赤城乳業
(カテゴリー) アイス商品
(2024年12月3日発売 値段約184円税込)
最新コンビニチョコのレビューはこちらから
最新コンビニアイスのレビューはこちらから
最新のセブンイレブン限定チョコやアイス商品一覧
最新のファミマ限定チョコやアイス商品一覧
最新のローソン限定チョコやアイス商品一覧
ストロベリー風味クリームの中に、粒チョコやチョコチップが入ったバーアイスとのことです。
粒チョコ・チョコチップのゴリゴリ食感とチョベリグなメッセージ付きのアイススティックとのことです。
赤城乳業がギャルをイメージしたアイスバーを販売してきました。しかもこちらの商品は頭文字でギャルを表現しているような作りで、基本的にはチョコとベリーが感じられるようなアイスになっているようです。
そんなこちらの商品ですが、どのような形でチョコとベリーが感じられるアイスになっているのか、楽しみな1品でもあります。
【過去のベリーアイスバー商品】
実際に食べた味やレビューの感想は?
ベリーの風味と食べごたえある粒チョコ。
食べた瞬間からベリーの風味が感じられるあっさりとした味わいに常にゴリゴリとするような粒チョコが感じられるアイスです。
味に関しては一口目からラズベリーやストロベリーを彷彿させるかのようなベリー系な風味が感じられるのが特徴でありますが氷を多く含んでいる関係か、比較的あっさりとしているような味わいが感じられるのが特徴のアイスとなっております。
またアイスの中にはたくさんの粒チョコが一緒に練り込まれているため、どこを食べてもゴリゴリとするような食べごたえのあるような食感が感じられるのが特徴でチョコレートの味も少し甘さが感じられるため、あっさりとしたアイスに味の変化を加えているような作りになっています。
【ジャンル】
(ブランド) 赤城乳業
(メーカー) 赤城乳業
(カテゴリー) アイス商品
今回はその【チョコとベリーがグッド!】を実際に食べて具体的にレビューしたいと思います。
- コンビニアイスやチョコの新商品、新発売日一覧
- コンビニチョコの新商品、2024年11月の市販チョコレート新作 発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニチョコの新商品、2024年12月の市販チョコレート新作 発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2024年11月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2024年12月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- 【過去のベリーアイスバー商品】
- 実際に食べた味やレビューの感想は?
- チョコとベリーがグッド!のパッケージや詳細
- チョコとベリーがグッド!を開けてみた
- チョコとベリーがグッド!を食べてみた感想
- 販売や購入は、どこに売っている?チョコとベリーがグッド!を食べてみたまとめ
- 【チョコやアイスのまとめやランキング一覧】
チョコとベリーがグッド!のパッケージや詳細
パッケージに関しては形や大きさは普通のアイスバーと変わらないような感じです。パッケージデザインを見てみると全体的にピンク色とラズベリーをイメージする色合いの外見になっているのが特徴で至るところにハートや真ん中の部分には商品の絵のアイスが描かれるのが特徴となっております。
チョコとベリーがグッド!の内容量や原材料
原材料を見てみると今回のフレーバーがチョコレートとベリーのフレーバーのアイスになっているので、チョコレート関連とミルク関連の材料が使用されていますが実はベリー関連の材料はほぼ使われておらず、うまく調味料などでベリーの味を調節をしているような作りになっているようです。
【内容量】
70ml
【原材料】準チョコレート(国内製造)、乳製品、砂糖、水あめ、植物油脂/安定剤(増粘多糖類)、乳化剤、香料、野菜色素、酸味料、(一部に乳成分・大豆を含む)
チョコとベリーがグッド!のカロリーや栄養成分
『チョコとベリーがグッド!』のカロリーを見てみると日本あたり157kcalとなっております。このカロリーは一般的なアイスより平均より下回るカロリーです。しかし意外とフルーツ系のアイスというのはカロリーが抑えられる印象があったのですが、想像以上にカロリーが上がったのかなという印象です。
エネルギー157kcal
たんぱく質1.6g
脂質8.4g
炭水化物19.0g
食塩相当量0.063g
チョコとベリーがグッド!を開けてみた
『チョコとベリーがグッド!』の開け方ですが通常のアイスバーと変わらずサイドにギザギザがありますので、そちらから切れ目を入れていただけると中から商品を取り出すこともできます。棒状のアイスとなっておりますので開ける時には棒側から開けると商品を取り出しやすく開けられます。
チョコとベリーがグッド!を食べてみた感想
ベリーの風味と食べごたえある粒チョコ。
食べた瞬間からベリーの風味が感じられるあっさりとした味わいに常にゴリゴリとするような粒チョコが感じられるアイスです。
味に関しては一口目からラズベリーやストロベリーを彷彿させるかのようなベリー系な風味が感じられるのが特徴でありますが氷を多く含んでいる関係か、比較的あっさりとしているような味わいが感じられるのが特徴のアイスとなっております。
またアイスの中にはたくさんの粒チョコが一緒に練り込まれているため、どこを食べてもゴリゴリとするような食べごたえのあるような食感が感じられるのが特徴でチョコレートの味も少し甘さが感じられるため、あっさりとしたアイスに味の変化を加えているような作りになっています。
チョコとベリーがグッド!の外見
外見を見てみると過去のアイスバーの四角い長方形などの形と全体的に紫色とピンク色を合わせた感じの色合いになってるのが特徴です。 また質感的にも柔らかいタイプの質感になっているのも特徴となっております。また今回の商品で特徴的なのは粒チョコが使用されているようで全体的に外見からも粒チョコが確認できます。
チョコとベリーがグッド!の断面
『チョコとベリーがグッド!』の断面を見てみると一般的なバニラアイスなどは断面とは少し異なり、少しふんわりとしているような感じの質感で所々から粒チョコがたくさん登場してくる感じの断面になっております。全体的な色は外見と同じようにして紫とピンクを合わせたような色合いです。
販売や購入は、どこに売っている?チョコとベリーがグッド!を食べてみたまとめ
食べてみた感想をしましてはベリーの風味と存在感のある粒チョコが感じられるあっさり系のアイスです。
『チョコとベリーがグッド!』の販売場所に関しては全国で販売している商品となっておりますので各コンビニやスーパー、ドラッグストアや通販で購入できる商品となっております。
気になる方は食べてみてくださいね~。
【ジャンル】
(ブランド) 赤城乳業
(メーカー) 赤城乳業
(カテゴリー) アイス商品
【チョコやアイスのまとめやランキング一覧】
- セブンイレブンのアイス新作、最新一覧。セブンのアイスクリームで美味しいおすすめは?実食評価!【随時更新】
- ローソンのアイス2022年、新商品、新作一覧!おすすめのウチカフェやアイスクリームはこれだぁ!【随時更新】
- ファミリーマート『ファミマ』アイス 2022年新作、新商品一覧!おすすめ、牧場やカロリーなどアイスクリームを記載!【随時更新】
- いちご アイス食べたい!コンビニや市販で今すぐ買える新作イチゴアイス!まさに苺まみれな一覧!【随時更新】
- かき氷食べたい!コンビニで今すぐ買える新作、かき氷アイスのランキング、カップやアイスバーなどのまとめ一覧
- ミントのチョコやアイスの一覧!コンビニで買える、お菓子のおすすめを一挙公開【随時更新】
- チョコレートのアイス一覧!コンビニで買えるチョコのバー(棒)、コーン、カップ、パリパリ、サンドのアイスの新作、新発売も常に発表!【随時更新】
- お菓子総選挙2020のチョコレート菓子だけのランキング結果!通常のランキングもあり。
- キットカットのカロリーを種類一覧で全て発表!カロリーが高いミニ、パウチなどコンビニで買える人気チョコ菓子をランキング
- ピスタチオのアイスやチョコが食べたい!コンビニのセブン、ローソン、ファミマで買える新作、新発売のまとめ【随時更新】
- ロッテ チョコパイのカロリーや新作の一覧!コンビニで買える種類や新商品の値段などのまとめ【随時更新】