コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】

チョコやアイスを実際に食べて毎日レビュー!1年で365種類以上食べてるお菓子バカのブログ !レビュー商品が購入出来るサイト

【PR】

チョコパイプレミアム 完熟マンゴータルト!値段やカロリーや味は?コンビニで買えるチョコ菓子

f:id:tukkoman:20250521221136j:image

チョコパイプレミアム 完熟マンゴータルト】を実際に購入して食べてみました。

販売サイトはこちら

【ジャンル】

(ブランド)  チョコパイ

(メーカー) ロッテ

(カテゴリー) チョコ菓子

(2025年5月20日発売 値段約429円税込)
最新コンビニチョコのレビューはこちらから
最新コンビニアイスのレビューはこちらから
最新のセブンイレブン限定チョコやアイス商品一覧
最新のファミマ限定チョコやアイス商品一覧
最新のローソン限定チョコやアイス商品一覧

 

 

マンゴーの深みある甘さと華やかさが楽しめる、ご褒美チョコパイとのことです。

ロッテが販売するチョコパイのプレミアムシリーズが今回はマンゴータルトのフレーバーの新発売をしてきました。過去にもチョコパイプレミアムは生地も一般的なチョコパイとは違う変化がありつつ、中にフレーバーのソースなどが入っているか商品になってるのですが今回はマンゴーのフレーバーでどのような作りになっているのでしょうか?

f:id:tukkoman:20250521221155j:image

そんなこちらの商品ですが、どのような形でマンゴータルトの味が感じられ、チョコパイとしてうまく表現がされてるのが気になるところです。

【過去のチョコパイの商品】

他にも過去に販売した【チョコパイ】商品一覧はこちらから

 

実際に食べた味やレビューの感想は?

f:id:tukkoman:20250521221136j:image

マンゴーと甘さの組み合わせ。

食べた瞬間からマンゴーの味わいが感じられますが、それと同時に生地やクリームの甘さがより感じられていくような作りです。

味に関しては口の中に含んだ瞬間からマンゴーの風味が口一杯に広がるという感じになっており、ホワイトチョコレートのような甘さがありますが酸味などはほぼ感じられないような作りになっています。マンゴーの味わいがチョコレートや生地に中のソースとほとんどの部分がマンゴーが感じられますがクリームの部分だけ少しマンゴーと異なる生クリームのような濃厚な味わいが味の変化を加えている作りです。

質感に関しては生地は少ししっとりとしているような質感になっており、周りのチョコレートも一般的なチョコパイのように少し厚めのチョコレートになっているために2つの食材が食感を表現をしているような作りになっています。

【ジャンル】

(ブランド)  チョコパイ

(メーカー) ロッテ

(カテゴリー) チョコ菓子

 

今回はその【チョコパイプレミアム 完熟マンゴータルト】を実際に食べて具体的にレビューしたいと思います。

 
f:id:tukkoman:20250521222245j:image

 

チョコパイプレミアム 完熟マンゴータルトのパッケージや詳細

f:id:tukkoman:20250521221136j:image

パッケージを見てみるとチョコパイの箱型のサイズの大きさの形なのは全く同じといった感じのパッケージとなっております。パッケージデザインは見ても全体的にマンゴーを表現するようなオレンジ色の色彩と真ん中の部分には商品の絵やマンゴータルトにマンゴーそのものの絵が描かれているのが特徴です。

 

チョコパイプレミアム 完熟マンゴータルトの内容量や原材料

f:id:tukkoman:20250521221220j:image
原材料を見てみると過去のチョコパイと同様にたくさんの材料が使われているといった感じで今回のフレーバーでもあるマンゴーの材料はとても多く使用されているといった感じで、そこにクリームパウダーなどが加わっている材料がベースになっています。また一般的なチョコパイで使用される小麦粉などが追加され味の調節整える為の調味料などが加えられています。

【内容量】

6個
【原材料】

小麦粉(国内製造)、ショートニング、砂糖、乳糖、植物油脂、水あめ、マンゴーソース(水あめ、砂糖、ぶどう糖、マンゴーピューレ)、液卵、全粉乳、ココアバター、脱脂粉乳、ホエイパウダー、クリームパウダー、食塩、乾燥卵黄、マンゴーパウダー、濃縮マンゴー果汁、でん粉、洋酒、脱脂濃縮乳、還元水あめ、乾燥卵白、卵黄、乳たんぱく/ソルビトール、酒精、乳化剤(大豆由来)、膨脹剤、加工でん粉、香料、酸味料、ゲル化剤(増粘多糖類)、酸化防止剤(ビタミンE)、着色料(紅麹、カロチノイド)、増粘剤(セルロース、カラギーナン)、リン酸Ca

 

チョコパイプレミアム 完熟マンゴータルトのカロリーや栄養成分

f:id:tukkoman:20250521221231j:image

チョコパイプレミアム 完熟マンゴータルト』のカロリーを見てみると一個あたり172kcalということで一個あたりはそこまでカロリーが高くないように思われるかもしれませんが、2個食べただけで一般的な箱などに入っているチョコ菓子の平均カロリーを超えるカロリーになっているため、カロリーはかなり高めという感じですね。

エネルギー172kcal
たんぱく質1.5g
脂質9.7g
炭水化物19.6g
食塩相当量0.13g

 

チョコパイプレミアム 完熟マンゴータルトを開けてみた

f:id:tukkoman:20250521221243j:image

開け方ですが今回のチョコパイは箱バージョンですので真ん中の側面のところに開け口がありますので、そちらを持ちながら上に上げると箱が開きます。開封しますと下の画のようにに綺麗にチョコパイが6個入っておりますので、そこから一個取り出しビニールの梱包のギザギザのところから切れ目を入れて 、中からチョコパイを取り出して食べてる事が出来ます。

f:id:tukkoman:20250521221302j:image

 

チョコパイプレミアム 完熟マンゴータルトを食べてみた感想

f:id:tukkoman:20250521221314j:image

マンゴーと甘さの組み合わせ。

食べた瞬間からマンゴーの味わいが感じられますが、それと同時に生地やクリームの甘さがより感じられていくような作りです。

味に関しては口の中に含んだ瞬間からマンゴーの風味が口一杯に広がるという感じになっており、ホワイトチョコレートのような甘さがありますが酸味などはほぼ感じられないような作りになっています。マンゴーの味わいがチョコレートや生地に中のソースとほとんどの部分がマンゴーが感じられますがクリームの部分だけ少しマンゴーと異なる生クリームのような濃厚な味わいが味の変化を加えている作りです。

質感に関しては生地は少ししっとりとしているような質感になっており、周りのチョコレートも一般的なチョコパイのように少し厚めのチョコレートになっているために2つの食材が食感を表現をしているような作りになっています。

 

チョコパイプレミアム 完熟マンゴータルトの外見

f:id:tukkoman:20250521221325j:image

チョコパイプレミアム 完熟マンゴータルト』の外見を見てみると一般的なチョコパイの形はほぼ同じという感じになっております。ただ全体の色は全く異なっているといった感じで外見のチョコレートは薄いオレンジ色でマンゴーをイメージする色合いになっており、中の生地も少し透けているような外見になっています。

 

チョコパイプレミアム 完熟マンゴータルトの断面

f:id:tukkoman:20250521221335j:image

断面を見ていますと中にはマンゴーをイメージするかのようなオレンジ色の生地がクリームの上下に挟み込んでいる作りで、そして濃いめのマンゴーソースが真ん中に入っているといった感じの断面になっております。また外見と同様にオレンジ色のチョコレートが周りを薄く囲んでいるという感じです。

 

販売や購入は、どこに売っている?チョコパイプレミアム 完熟マンゴータルトを食べてみたまとめ

f:id:tukkoman:20250521221344j:image

食べてみた感想としましてはマンゴーの味が感じられつつ、ホワイトチョコレートのような甘さなども同時に感じられるチョコパイです。

チョコパイプレミアム 完熟マンゴータルト』の販売している場所は全国で販売している商品ですので、各コンビニでも販売しておりスーパーやドラッグストアや通販でも購入できる幅広い場所で見かけることができる商品ではないでしょうか。

気になる方は食べてみてくださいね~。

【ジャンル】

(ブランド)  チョコパイ

(メーカー) ロッテ

(カテゴリー) チョコ菓子

 

 

【過去のチョコパイ商品】