【しみチョココーン 塩レモン】を実際に購入して食べてみました。
【ジャンル】
(ブランド) しみチョココーン
(メーカー) ギンビス
(カテゴリー) チョコ菓子
(2025年7月15日発売 値段約200円税込)
最新コンビニチョコのレビューはこちらから
最新コンビニアイスのレビューはこちらから
最新のセブンイレブン限定チョコやアイス商品一覧
最新のファミマ限定チョコやアイス商品一覧
最新のローソン限定チョコやアイス商品一覧
ギンビス発売するコーン生地にチョコレート染み込ませた、しみチョココーンは今回は塩レモンのフレーバーで新発売をしてきました。
過去にはチョコレート系などは味わいなどはありましたが今回は珍しいレモンの味わいがイメージのような作りで夏仕様の塩も使われており、この辺がどのような味の変化が感じられるのか気になるところです。
そんなこちらの商品ですが、どのような形で塩レモンの味を表現をし、しみチョココーンとうまく融合してるのか楽しみな一品ですね。
【過去のしみチョココーン商品】
実際に食べた味やレビューの感想は?
レモンとホワイトチョコレートのしみチョココーン。
食べた瞬間からレモンの風味や酸味などが感じられますがホワイトチョコレートの甘さがうまく味のバランスを整えているような作りです。
味に関しては最初はレモンの風味や酸味が感じられますが食べていくごとに生地に染み込んだホワイトチョコレートの甘さが徐々に徐々に強くなっていき、うまくレモンの酸味などを中和するような感じの役割になっております。
食感に関しても過去のしみチョココーンと同様にコーングリッツ独特のサクサクとした食感が感じられるだけではなく、食感でも楽しめるような作りになっているのが特徴です。
【ジャンル】
(ブランド) しみチョココーン
(メーカー) ギンビス
(カテゴリー) チョコ菓子
今回はその【しみチョココーン 塩レモン】を実際に食べて具体的にレビューしたいと思います。
- コンビニアイスやチョコの新商品、新発売日一覧
- コンビニチョコの新商品、2025年7月の市販チョコレート新作 発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2025年7月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- 【過去のしみチョココーン商品】
- 実際に食べた味やレビューの感想は?
- しみチョココーン 塩レモンのパッケージや詳細
- しみチョココーン 塩レモンを開けてみた
- しみチョココーン 塩レモンを食べてみた感想
- 販売や購入は、どこに売っている?しみチョココーン 塩レモンを食べてみたまとめ
- 【チョコやアイスのまとめやランキング一覧】
しみチョココーン 塩レモンのパッケージや詳細
パッケージの形や大きさはコンビニなどのパウチ商品など形なのですが少し大きさは気持ち大きい感じとなっております。パッケージデザインを見てみると全体的に黄色と白い色合いの2つの色合いで形成されているパッケージデザインとなっており、レモンなどの絵が描かれているのが特徴です。
しみチョココーン 塩レモンの内容量や原材料
原材料を見てみると想像以上にシンプルな感じの原材料といった感じで基本的にはチョコレート関連の材料に全ての味を凝縮したようなミルク関連の材料やレモンシーズニングなどが使用されており、そこにとうもろこしのコーングリッツなどが食感や味のベースを作ってという感じの作りです。
【内容量】
50g
【原材料】準チョコレート、コーングリッツ、レモンシーズニング、砂糖、食塩、小麦粉、乳化剤、酸味料、香科、炭酸Ca、着色料、リン酸Ca、微粒酸化ケイ素、甘味料
しみチョココーン 塩レモンのカロリーや栄養成分
カロリーを見てみると一袋あたり295kcalということで、このカロリーは一般的な箱のチョコ菓子と比べると実はカロリーは少し高めになっております。もともと一般的なコンビニのパウチ商品よりも容量も多く、中の材料もカロリーも高くなる材料なので今回の商品のカロリーも少し上がったのかなという印象です。
エネルギー294kcal、たんぱく質2.1g、脂質19.3g、炭水化物27.9g、食塩相当量0.1g
しみチョココーン 塩レモンを開けてみた
『しみチョココーン 塩レモン』の開け方ですが普通のパウチ商品と開け方はほぼ変わらないような感じであり上の両サイドのところに切れ目が入っておりますので、そちらから切っていただけると下のような画のように商品を開けることができます。
しみチョココーン 塩レモンを食べてみた感想
レモンとホワイトチョコレートのしみチョココーン。
食べた瞬間からレモンの風味や酸味などが感じられますがホワイトチョコレートの甘さがうまく味のバランスを整えているような作りです。
味に関しては最初はレモンの風味や酸味が感じられますが食べていくごとに生地に染み込んだホワイトチョコレートの甘さが徐々に徐々に強くなっていき、うまくレモンの酸味などを中和するような感じの役割になっております。
食感に関しても過去のしみチョココーンと同様にコーングリッツ独特のサクサクとした食感が感じられるだけではなく、食感でも楽しめるような作りになっているのが特徴です。
しみチョココーン 塩レモンの外見
外見を見てみると全体的に星型になっているような感じの形になっているのが特徴で真ん中の部分には少し穴が開いているといった感じです。全体的にコーンパフのような所々に空洞が入っているといったと質感に全体的にクリームを染み込ませたかのようなクリーム色の色合いが全体を広がっているという作りになっています。
しみチョココーン 塩レモンの断面
『しみチョココーン 塩レモン』の断面を見てみると基本的には外見と変わらないような質感や色の感じではありますが、やはりコーンスナックと同じような空洞のような感じのものが所々に見受けられ、全体はクリーム色ではありましたが中は場所によってはコーンの黄色い色になっているのも見受けられます。
販売や購入は、どこに売っている?しみチョココーン 塩レモンを食べてみたまとめ
食べてみた感想としましてはレモンの酸味や風味なども感じられつつ、ホワイトチョコレートの甘さが感じられるしみチョココーンです。
『しみチョココーン 塩レモン』の販売場所に関しては全国で発売される商品ではありますが、コンビニ先行発売での商品となっており、早めに購入したい方はコンビニで購入出来ます。
気になる方は食べてみてくださいね~。
【ジャンル】
(ブランド) しみチョココーン
(メーカー) ギンビス
(カテゴリー) チョコ菓子
【チョコやアイスのまとめやランキング一覧】
- セブンイレブンのアイス新作、最新一覧。セブンのアイスクリームで美味しいおすすめは?実食評価!【随時更新】
- ローソンのアイス2022年、新商品、新作一覧!おすすめのウチカフェやアイスクリームはこれだぁ!【随時更新】
- ファミリーマート『ファミマ』アイス 2022年新作、新商品一覧!おすすめ、牧場やカロリーなどアイスクリームを記載!【随時更新】
- いちご アイス食べたい!コンビニや市販で今すぐ買える新作イチゴアイス!まさに苺まみれな一覧!【随時更新】
- かき氷食べたい!コンビニで今すぐ買える新作、かき氷アイスのランキング、カップやアイスバーなどのまとめ一覧
- ミントのチョコやアイスの一覧!コンビニで買える、お菓子のおすすめを一挙公開【随時更新】
- チョコレートのアイス一覧!コンビニで買えるチョコのバー(棒)、コーン、カップ、パリパリ、サンドのアイスの新作、新発売も常に発表!【随時更新】
- お菓子総選挙2020のチョコレート菓子だけのランキング結果!通常のランキングもあり。
- キットカットのカロリーを種類一覧で全て発表!カロリーが高いミニ、パウチなどコンビニで買える人気チョコ菓子をランキング
- ピスタチオのアイスやチョコが食べたい!コンビニのセブン、ローソン、ファミマで買える新作、新発売のまとめ【随時更新】
- ロッテ チョコパイのカロリーや新作の一覧!コンビニで買える種類や新商品の値段などのまとめ【随時更新】