コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】

チョコやアイスを実際に食べて毎日レビュー!1年で365種類以上食べてるお菓子バカのブログ !レビュー商品が購入出来るサイト

【PR】

ダースプレミアム 芳醇いちご!値段やカロリーや味は?コンビニでも買えるチョコ菓子

f:id:tukkoman:20250922233123j:image

ダースプレミアム 芳醇いちご】を実際に購入して食べてみました。

販売サイトはこちら

【ジャンル】

(ブランド) ダース

(メーカー) 森永製菓 

(カテゴリー) チョコ菓子苺フレーバーホワイトチョコレート

(2025年9月16日発売 値段約296円税込)
最新コンビニチョコのレビューはこちらから
最新コンビニアイスのレビューはこちらから
最新のセブンイレブン限定チョコやアイス商品一覧
最新のファミマ限定チョコやアイス商品一覧
最新のローソン限定チョコやアイス商品一覧

 

 

ミルクのコクと少し贅沢な味わいが広がり、余韻を感じるくちどけで、サッとスマートに、ひと段落するきっかけをくれるプレミアムなダースです。

森永製菓の販売をするダースシリーズがプレミアムとしてリッチなタイプのチョコレート販売してきました。しかも今回のこちらの商品は芳醇いちごということで過去にも苺のフレーバー販売はしておりましたが、今回がどのような味なのか気になるところです。

f:id:tukkoman:20250922233136j:image

そんなこちらの商品ですが、どのような形で苺の味わいが感じられ、ダースして表現されてるのか気になるところです。

【過去のダース商品】

他にも過去に販売したダース商品一覧はこちらから

 

実際に食べた味やレビューの感想は?

f:id:tukkoman:20250922233123j:image

苺とジワジワミルク。

食べた瞬間から苺が感じられる味わいになっているのですが食べていくごとにミルク感と甘さが強くなっているような作りです。

味に関しては最初は苺そのものも味わいとほんのりと甘酸っぱい感じの味わいが感じられるのが特徴ですが食べていくとに周りの部分のホワイトチョコレートのミルク感と甘さが強くになっていくような作りで、苺そのものをフォローをしているような感じの作りになっていきます。

また質感に関しては一般的なダースチョコレートとほぼ変わらないといった感じですが少し硬めではありますが、口の中でゆっくり溶けていくような感じの作りになっています。

【ジャンル】

(ブランド) ダース

(メーカー) 森永製菓 

(カテゴリー) チョコ菓子苺フレーバーホワイトチョコレート

 

今回はその【ダースプレミアム 芳醇いちご】を実際に食べて具体的にレビューしたいと思います。

 

f:id:tukkoman:20250923221047j:image

 

ダースプレミアム 芳醇いちごのパッケージや詳細

f:id:tukkoman:20250922233123j:image

ダースプレミアム 芳醇いちご』のパッケージに関しては通常のダースと大きさと形も変わらない感じとなっております。パッケージデザインを見てみると全体的に赤いの色合いがありますが真ん中の部分には練乳がかかっている苺に商品のダースチョコレートの絵が描かれております。

 

ダースプレミアム 芳醇いちごの内容量や原材料

f:id:tukkoman:20250922233204j:image
ダースプレミアム 芳醇いちご』の原材料を見てみると今回のフレーバーである苺の味を表現するいちごパウダーやミルク関連の材料などがうまく味を表現しているといった感じの原材料になっております。また味も調味料なので調節をしているような感じで比較的ホワイトチョコレートの材料が多く使用されている印象です。

【内容量】

46g
【原材料】

植物油脂(国内製造)、砂糖、乳糖、デキストリン、ココアバター、脱脂粉乳、ホエイパウダー、バターオイル、いちごパウダー、全粉乳/乳化剤(大豆由来)、香料、酸味料

 

ダースプレミアム 芳醇いちごのカロリーや栄養成分

f:id:tukkoman:20250922233216j:image

ダースプレミアム 芳醇いちご』のカロリーを見てみると一粒あたり24kcalということですが、合計で12粒入っているため合計で276kcalとなり一般的な箱などのチョコ菓子と比べると比較的平均より高いカロリーとなっております。オレンジはカロリーは上がらないのでヘーゼルナッツなどがカロリーを上がるのかもしれませんね。

エネルギー:24kcal
たんぱく質:0.12g
脂質:1.7g
炭水化物:2.0g
食塩相当量:0.005g

 

ダースプレミアム 芳醇いちごを開けてみた

f:id:tukkoman:20250922233231j:image

開け方に関しては通常のダースと変わらず正面の少し右側の所に引っかかるような場所がありますので、そちらを持ちながら横に引っ張ると下のようにビニールで梱包された商品が出てきます。そのビニールの梱包の矢印が書かれてますので、そちらのように切っていただくとチョコレートを取り出すことができます。

f:id:tukkoman:20250922233249j:image

 

ダースプレミアム 芳醇いちごを食べてみた感想

f:id:tukkoman:20250922233259j:image

苺とジワジワミルク。

食べた瞬間から苺が感じられる味わいになっているのですが食べていくごとにミルク感と甘さが強くなっているような作りです。

味に関しては最初は苺そのものも味わいとほんのりと甘酸っぱい感じの味わいが感じられるのが特徴ですが食べていくとに周りの部分のホワイトチョコレートのミルク感と甘さが強くになっていくような作りで、苺そのものをフォローをしているような感じの作りになっていきます。

また質感に関しては一般的なダースチョコレートとほぼ変わらないといった感じですが少し硬めではありますが、口の中でゆっくり溶けていくような感じの作りになっています。

 

ダースプレミアム 芳醇いちごの外見

f:id:tukkoman:20250922233308j:image

外見を見ていますと過去の台形のようなダースチョコレートの形と大きさはほぼ同じという感じになっておりますが外見の色合いが少し異なっているような作りになっており、真ん中は苺チョコレートになっておりますが、その上下を白いチョコレートを挟み込んでいるといった感じの外見になっております。

 

ダースプレミアム 芳醇いちごの断面

f:id:tukkoman:20250922233316j:image

断面を見てみますと外見の構造がそのまま反映されているといった感じで真ん中は苺チョコレートになっておりますが、その上下を白いチョコレートを挟み込んでいるといった感じの外見と同じような作りになっております。また真ん中が苺チョコレートの部分には赤い小さいつぶつぶなどが見受けられます。

 

販売や購入は、どこに売っている?ダースプレミアム 芳醇いちごを食べてみたまとめ

f:id:tukkoman:20250923222134j:image

食べてみた感想としてましては苺の味が感じられつつ、周りのホワイトチョコレートの甘さがうまく味の変化を加えているようなチョコレートです。

ダースプレミアム 芳醇いちご』の販売場所に関しては全国で販売している商品となっておりますので各コンビニやスーパー、ドラッグストアや通販で購入できる商品となっております。

気になる方は食べてみてくださいね~。

【ジャンル】

(ブランド) ダース

(メーカー) 森永製菓 

(カテゴリー) チョコ菓子苺フレーバーホワイトチョコレート

 

 

【過去に発売されたダース商品】

【チョコやアイスのまとめやランキング一覧】