【ジャンル】
(ブランド) ポッキー
(メーカー) グリコ
(カテゴリー) キャラメル味
【冬のきらめきポッキー】を実際に購入して食べてみました。
(2020年10月13日発売 約162円税込)
去年も発売されたポッキーの冬のきらめきポッキーが今年も発売されました。こちらの商品は冬季限定のポッキーとなっておりネット上でもかなり評判が高いポッキーでもあります。
今年の冬のきらめきポッキーは前回は大入りなどの 入れ物でしたが、今回は通常のポッキーなど大きさなどは変わらない感じでのリニューアル商品となっております。
そんなこちらの商品ですがキャラメルの味のイメージもあるかもしれませんがバターなどもしっかり使われているような商品のようで、どのような感じの味わいになっているのかが気になるところです。
【過去のポッキー商品】
スポンサーリンク
実際に食べた感想は?
おーバターが強い!
開けた瞬間からバターの香りが凄くするぐらいバターの存在感がとても強いです。食べた瞬間にもバターの味が口の中に強く残るぐらい、第一印象のバターの強さは相当強いのではないでしょうか。
バターの強さは継続しつつポッキーのチョコレートに関しては最初は少ししょっぱく感じますが食べていくとキャラメルの風味と強い甘さが存在感を増していきます。
中のプレッツェルに関しては通常のポッキーよりも、かなり太めで作られており味も全体的に存在感も強く濃いのでパンチの効いたポッキーという印象です。
【ジャンル】
(ブランド) ポッキー
(メーカー) グリコ
(カテゴリー) キャラメル味
今回はその【冬のきらめきポッキー】を実際に食べて具体的にレビューしたいと思います。
- 【過去のポッキー商品】
- 実際に食べた感想は?
- 冬のきらめきポッキーのパッケージや詳細
- 冬のきらめきポッキーを開けてみた
- 冬のきらめきポッキーを食べてみた感想
- 冬のきらめきポッキーを食べてみたまとめ
- コンビニアイスやチョコの新商品、発売日一覧
- 【チョコやアイスのランキング一覧】
スポンサーリンク
冬のきらめきポッキーのパッケージや詳細
パッケージを見てみると冒頭にも書いたように過去の入れ物とは全く違うような感じになっており通常のポッキーと同じような大きさと形のなっております。 デザインに関してはキャラメルをイメージしたような感じの色合いであり金色もイメージしたような感じの印象も受けるような綺麗な感じのデザインです。
冬のきらめきポッキーの内容量や原材料
原材料を見てみるとキャラメルとバターなどがメインかと思われましたが、実はココアバターも使われており少しチョコレートのような感じの風味も含まれているのが少し驚きました。他に関してはやはり小麦粉とフレーバーのキャラメルとバターがメインという感じです。
【内容量】
2袋
【原材料】小麦粉、砂糖、乳糖、ココアバター、全粉乳、植物油脂、キャラメルパウダー、ショートニング、バター加工品、小麦たんぱく、食塩、イースト、乳化剤、香科、膨脹剤、カロチン色素、甘味料
冬のきらめきポッキーのカロリーや栄養成分
『冬のきらめきポッキー』のカロリーを見てみるとバターや小麦粉を使われているということで少し高めのカロリーかと思われましたが、実はカロリーはトータルで見ても平均的なカロリーとなっており個人的には少しびっくりしたカロリーという感じです。
エネルギー136kcal、たんぱく質2.0g、脂質6.2g、炭水化物18.1g、食塩相当量0.15g
スポンサーリンク
冬のきらめきポッキーを開けてみた
開け方ですが通常のポッキーと開け方は変わらず表面の少し上のところに引っかかる部分がありますので、そちらを持ちながら上に上げると箱を開くことができます。中には小分けされたポッキーが二袋入っていますので上下にギザギザがあり、そちらから切っていただくと商品を開けることができます。
スポンサーリンク
冬のきらめきポッキーを食べてみた感想
おーバターが強い!
開けた瞬間からバターの香りが凄くするぐらいバターの存在感がとても強いです。食べた瞬間にもバターの味が口の中に強く残るぐらい、第一印象のバターの強さは相当強いのではないでしょうか。
バターの強さは継続しつつポッキーのチョコレートに関しては最初は少ししょっぱく感じますが食べていくとキャラメルの風味と強い甘さが存在感を増していきます。
中のプレッツェルに関しては通常のポッキーよりも、かなり太めで作られており味も全体的に存在感も強く濃いのでパンチの効いたポッキーという印象です。
冬のきらめきポッキーの外見
外見を見てみると普通のポッキーよりチョコレートの量はすごく多いという感じです。色に関してはキャラメルというイメージよりは少し色が薄い感じとなっており、 キャラメルにバターなどが一緒に混ぜられたのかなという勝手な想像をしています。
冬のきらめきポッキーの断面
『冬のきらめきポッキー』の断面を見てみるとブレッツェルに関しては普通のポッキーと変わらないような断面という感じではないでしょうか。周りのチョコレートもすごくかかっているような感じがしましたが比較的平均的な感じの 断面という印象です。
冬のきらめきポッキーを食べてみたまとめ
『冬のきらめきポッキー』を食べてみた感想としましてはポッキーのイメージで食べると、すごく違和感があるかもしれないぐらいバターが強く甘いという感じのポッキーです。
甘さもありますが少ししょっぱさなどもありますのでポッキーとしては少し異質な感じというポッキーではないでしょうか。 少し油な感じの感じられますので女性の方は少し苦手かもしれませんね。
気になる方は食べてみてくださいね~。
【ジャンル】
(ブランド) ポッキー
(メーカー) グリコ
(カテゴリー) キャラメル味
コンビニアイスやチョコの新商品、発売日一覧
- コンビニチョコの新商品、2020年9月発売日一覧はこちら
- コンビニチョコの新商品、2020年8月発売日一覧はこちら
- コンビニチョコの新商品、2020年7月発売日一覧はこちら
- コンビニチョコの新商品、2020年6月発売日一覧はこちら
- コンビニチョコの新商品、2020年5月発売日一覧はこちら
- コンビニチョコの新商品、2020年4月発売日一覧はこちら
- コンビニチョコの新商品、2020年3月発売日一覧はこちら