【ジャンル】
(ブランド) ポッキー
(メーカー) グリコ
(カテゴリー) チョコ菓子
【冬のくちどけポッキー】を実際に購入して食べてみました。
(2020年10月13日発売 約162円税込)
くちどけのよいチョコレートをたっぷりとコーティングして、ココアパウダーで贅沢に仕上げた冬限定のポッキーだそうです。
やはり今年もグリコが代表するポッキーの冬のくちどけシリーズが今年も発売してきました。こちらはご存知の方もいるかもしれませんが冬季限定の期間限定商品であり冬でしか購入ができないポッキーでもあります。
今回のこちらの商品ですが普通のポッキーと何が違うのか、そしてココアなどが使われているため、どのような感じの味わいになっているのか気になるところですね。
【過去のポッキー商品】
スポンサーリンク
実際に食べた感想は?
うん!やっぱり美味いですね。
口の中に入れた瞬間にチョコが溶けていく感じはやはり、冬のくちどけはさすがですね。
味に関しては濃いチョコレートの味とココアの風味が一緒に混ざり合いより相乗効果な美味しいチョコレートとして仕上がっています。
普通のポッキーよりもチョコレートを多めに付けているため、普通のポッキーよりも全体的に太くなっており、その為にとてもチョコレートを存分に楽しめるような作りとなっております。
【ジャンル】
(ブランド) ポッキー
(メーカー) グリコ
(カテゴリー) チョコ菓子
今回はその【冬のくちどけポッキー】を実際に食べて具体的にレビューしたいと思います。
- 【過去のポッキー商品】
- 実際に食べた感想は?
- 冬のくちどけポッキーのパッケージや詳細
- 冬のくちどけポッキーを開けてみた
- 冬のくちどけポッキーを食べてみた感想
- 冬のくちどけポッキーを食べてみたまとめ
- コンビニアイスやチョコの新商品、発売日一覧
- 【チョコやアイスのランキング一覧】
スポンサーリンク
冬のくちどけポッキーのパッケージや詳細
パッケージに関しては通常のポッキーと大きさと形などは変わらないパッケージです。 デザインに関してはやはり生チョコレートでココアがイメージしたような全体的に茶色い感じのデザインとなっており、冬の雪のイメージに少し白い丸い色彩を使っているのも特徴です。
冬のくちどけポッキーの内容量や原材料
原材料を見てみるとシンプルな感じの作りとなっており基本はポッキーと同じような原材料で小麦粉とチョコレートのベースのカカオマス、この辺がベースという感じです。やはり特徴でもあるココアも入っているのも特徴です。
【内容量】
2枚
【原材料】小麦粉、砂糖、全粉乳、カカオマス、植物油脂、ココアバター、ショートニング、ココアパウダー、食塩、乳化剤、香科、調味料、膨脹剤
冬のくちどけポッキーのカロリーや栄養成分
『冬のくちどけポッキー』のカロリーを見てみると一袋158kcalということで商品には二袋入っていますのでトータルでは300kcal以上となっており、チョコ菓子のカロリーでは少し高めと言うカロリーとなっておりますですので食べ過ぎなのには気をつけましょう。
エネルギー158kcal、たんぱく質2.7g、脂質7.4g、炭水化物20.1g、食塩相当量0.15g
冬のくちどけポッキーを開けてみた
開け方ですが通常のポッキーと開け方は変わらず表面の少し上のところに引っかかる部分がありますので、そちらを持ちながら上に上げると箱を開くことができます。中には小分けされたポッキーが二袋入っていますので上下にギザギザがあり、そちらから切っていただくと商品を開けることができます。
スポンサーリンク
冬のくちどけポッキーを食べてみた感想
うん!やっぱり美味いですね。
口の中に入れた瞬間にチョコが溶けていく感じはやはり、冬のくちどけはさすがですね。
味に関しては濃いチョコレートの味とココアの風味が一緒に混ざり合いより相乗効果な美味しいチョコレートとして仕上がっています。
普通のポッキーよりもチョコレートを多めに付けているため、普通のポッキーよりも全体的に太くなっており、その為にとてもチョコレートを存分に楽しめるような作りとなっております。
冬のくちどけポッキーの外見
外見も見てみるとやはり通常のポッキーよりも全体的には太くなっているという感じの印象でチョコレートの量が多くくっついているという印象です。色に関しては普通のポッキーよりココアが含まれているためか黒さは薄くなっているという感じですかね。
冬のくちどけポッキーの断面
『冬のくちどけポッキー』の断面を見てみますと比較的通常のポッキーと断面は、ほぼ変わらないといった感じです。少しチョコレートの量が多いかもしれないというぐらいで、そこまで大幅に断面は変わっているという感じではないですね。
冬のくちどけポッキーを食べてみたまとめ
『冬のくちどけポッキー』を食べてみた感想としましてら、やはり冬のくちどけポッキーは美味しいですね。口の中に入れた瞬間に溶ける濃厚なチョコは凄く満足感のある作りではないでしょうか。
そしてココアも含まれているため普通のチョコレートとは違うコクなども感じられる、こういうところにも開発者の工夫が感じられ作りです。 またチョコレートは生チョコのような感じなので少し溶けやすいので食べる時や保存方法などは気をつけてください。
気になる方は食べてみてくださいね~。
【ジャンル】
(ブランド) ポッキー
(メーカー) グリコ
(カテゴリー) チョコ菓子
:title]
[http://www..com/ :title]
コンビニアイスやチョコの新商品、発売日一覧
- コンビニチョコの新商品、2020年9月発売日一覧はこちら
- コンビニチョコの新商品、2020年8月発売日一覧はこちら
- コンビニチョコの新商品、2020年7月発売日一覧はこちら
- コンビニチョコの新商品、2020年6月発売日一覧はこちら
- コンビニチョコの新商品、2020年5月発売日一覧はこちら
- コンビニチョコの新商品、2020年4月発売日一覧はこちら
- コンビニチョコの新商品、2020年3月発売日一覧はこちら