【ジャンル】
(ブランド) カントリーマアム
(メーカー) 不二家
【カントリーマアムミニ 旬摘みあまおう苺】を実際に購入して食べてみました。
(2020年11月10日発売 約108円税込)
旬の時期に手摘みし苺の風味を逃がさない様に凍結したあまおう苺の果汁とあまおう苺のコンフィチュールを生地に練り込み、丁寧に焼き上げた季節限定のミニカントリーマアムだそうです。
不二家の代表するカントリーマアムがいちごのフレーバーで登場です。今回は高級なあまおうの苺を使ったいうことで、 それだけでも期待してしまうフレーバーですね。
そんなこちらの商品ですがカントリーマアムの表現がどこまで表されているのか、そしてあまおう苺がどのような感じでカントリーマアムと融合しているのが楽しみな一品ですね。
【過去のカントリーマアム商品】
- カントリーマアム 熊本県産球磨栗!本物の栗を食べているかのようなクッキーチョコ菓子
- カントリーマアム京都抹茶ショコラ!チョコの味が強い、しっとり系なクッキーチョコ菓子
- カントリーマアム ルビーチョコレート!ファミリーマート限定の酸味が感じられるクッキーチョコ菓子
- カントリーマアム 北海道フロマージュ!チーズの爽やかな風味が堪らないクッキーチョコ菓子
- うすやきカントリーマアム チーズティー!紅茶の味強めな普通のカントリーマアムとは違うクッキー菓子
- うすやきカントリーマアム レモネード!レモンの酸味がありつつカントリーマアム色が強いクッキー菓子
- 白いカントリーマアム 酪農ミルク!カントリーマアムの良さやミルク感を引き立てあったクッキーチョコ商品
- カントリーマアム チョコまみれ!チョコ量が半端ないチョコ好きには堪らないチョコ菓子
- カントリーマアムロイヤル 北海道チーズ!クッキーのワンランク上なまさにロイヤルな味わい
スポンサーリンク
実際に食べた感想は?
あ、なるほど!苺だけじゃない。
食べた瞬間はイチゴの風味がするのですが、食べていくと中のチョコチップが一緒に合わさります。
味的にはイチゴがメインかと思われましたがチョコチップが結構入っているため最初はイチゴで後はチョコレートという感じの味わいに変わるという感じです。
食感に関してはサイズがちっちゃくなったとしてもカントリーマアムの柔らかいクッキーの食感は変わらず、 カントリーマアムを継承しつつもフレーバーのいちごと中のチョコチップの味が感じられるという感じです。
【ジャンル】
(ブランド) カントリーマアム
(メーカー) 不二家
今回はその【カントリーマアムミニ 旬摘みあまおう苺】を実際に食べて具体的にレビューしたいと思います。
- コンビニアイスやチョコの新商品、新発売日一覧
- コンビニチョコの新商品、2020年10月発売日一覧はこちら
- コンビニチョコの新商品、2020年11月発売日一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2020年10月発売日一覧はこちら
- コンビニアイスの新商品、2020年11月発売日一覧!【コンオイジャ】
- 【過去のカントリーマアム商品】
- 実際に食べた感想は?
- カントリーマアムミニ 旬摘みあまおう苺のパッケージや詳細
- カントリーマアムミニ 旬摘みあまおう苺を開けてみた
- カントリーマアムミニ 旬摘みあまおう苺を食べてみた感想
- カントリーマアムミニ 旬摘みあまおう苺を食べてみたまとめ
- コンビニチョコの新商品、発売日一覧
- 【チョコやアイスのランキング一覧】
スポンサーリンク
カントリーマアムミニ 旬摘みあまおう苺のパッケージや詳細
パッケージを見てみるとコンビニので売っている4個入りのカントリーマアムのシリーズと形や大きさなどが同じという感じです。 デザインに関しては苺のイメージのような赤と苺のデザインを基調としているパッケージデザインとなっているのが印象的です。
カントリーマアムミニ 旬摘みあまおう苺の内容量や原材料
『カントリーマアムミニ 旬摘みあまおう苺』の原材料を見てみると通常のカントリーマアムの原材料とあまり変わらないような感じの原材料なのですが、そこにフレーバーの苺や意外なチーズなどが加えられており、チーズなどは少し予想外な感じの原材料となっております。
【内容量】
47g
【原材料】小麦粉、砂糖、植物油脂、還元水あめ、チョコレートチップ(乳成分を含む)、チーズ、卵、全脂大豆粉、脱脂粉乳、水あめ、食塩、濃縮いちご果汁、卵黄(卵を含む)、全粉乳、いちごジャム/加工デンプン、乳化剤(乳・大豆由来)、糊料(加工デンプン、増粘多糖類)、着色料(紅麹)、香料、膨脹剤、酸味料、クエン酸Ca
カントリーマアムミニ 旬摘みあまおう苺のカロリーや栄養成分
カロリーを見てみると229kcalということで通常のチョコ菓子よりは比較的平均という感じのカロリーなのですが、量がそこまで多くないのに、このカロリーというのはやはり小麦粉などを使われているから少し高くなってしまうという感じなのでしょう。
エネルギー229kcal
たんぱく質2.4g
脂質11.2g
炭水化物29.7g
食塩相当量0.185g
カントリーマアムミニ 旬摘みあまおう苺を開けてみた
開け方ですが通常の4個入りのカントリーマアムの食べ方と変わらず上のところに切れ目を入っておりますので、そちらから切れ目を入れていただけると周りの梱包のビニールを開けることができます。
しかし今までのカントリーマアムの4個入りのバージョンですと中は小分けされたカントリーマアムが入っていたのですが、こちらをそのまんまカントリーマアムが入っているので食べる時にはお気を付けください。
スポンサーリンク
カントリーマアムミニ 旬摘みあまおう苺を食べてみた感想
あ、なるほど!苺だけじゃない。
食べた瞬間はイチゴの風味がするのですが、食べていくと中のチョコチップが一緒に合わさります。
味的にはイチゴがメインかと思われましたがチョコチップが結構入っているため最初はイチゴで後はチョコレートという感じの味わいに変わるという感じです。
食感に関してはサイズがちっちゃくなったとしてもカントリーマアムの柔らかいクッキーの食感は変わらず、 カントリーマアムを継承しつつもフレーバーのいちごと中のチョコチップの味が感じられるという感じです。
カントリーマアムミニ 旬摘みあまおう苺の外見
外見を見てみると通常のカントリーマアムよりも少し小さめの形のカントリーマアムがそのまんまビニールの中に入っているという感じです。フレーバーのイチゴということで全体的に赤い感じの色かと思いますが案外実は色的には普通のカントリーマアムよりの色みたいな感じです。
カントリーマアムミニ 旬摘みあまおう苺の断面
『カントリーマアムミニ 旬摘みあまおう苺』の断面を見てみるの通常のカントリーマアムに近いような構造ではありますが、チョコチップの量が通常のカントリーマアムより多く入っておりこのチョコチップの存在感がかなり強い感じの印象です。
カントリーマアムミニ 旬摘みあまおう苺を食べてみたまとめ
『カントリーマアムミニ 旬摘みあまおう苺』を食べてみた感想としましてはフレーバー的には苺ということで苺のイメージをしていましたが、案外チョコレートチップが強いためチョコメインな感じの味わいと言うカントリーマアムです。
しっかりとカントリーマアムの特徴は存分に伝承していますので、いちごチョコのカントリーマアムという感じでしょうか。
中の商品は小分けされていないので4個入りのカントリーマアムのように全部出してしまうと汚れてしまいますので気をつけてください、私はやってしまいました(笑)
気になる方は食べてみてくださいね~。
【ジャンル】
(ブランド) カントリーマアム
(メーカー) 不二家
コンビニチョコの新商品、発売日一覧
- コンビニチョコの新商品、2020年9月発売日一覧はこちら
- コンビニチョコの新商品、2020年8月発売日一覧はこちら
- コンビニチョコの新商品、2020年7月発売日一覧はこちら
- コンビニチョコの新商品、2020年6月発売日一覧はこちら
- コンビニチョコの新商品、2020年5月発売日一覧はこちら
- コンビニチョコの新商品、2020年4月発売日一覧はこちら
- コンビニチョコの新商品、2020年3月発売日一覧はこちら