コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】

チョコやアイスを実際に食べて毎日レビュー!1年で365種類以上食べてるお菓子バカのブログ !レビュー商品が購入出来るサイト

【PR】

たべる牧場 メロン!2024年発売!カロリーや値段や味は?コンビニで買えるアイス商品

f:id:tukkoman:20240726075359j:image

たべる牧場 メロン】を実際に購入して食べてみました。

【ジャンル】

(ブランド) たべる牧場

(メーカー) 赤城乳業

(カテゴリー) アイス商品ファミリーマート限定フルーツ系アイス

(2024年7月23日発売 値段約248円税込)
最新コンビニチョコのレビューはこちらから
最新コンビニアイスのレビューはこちらから
最新のセブンイレブン限定チョコやアイス商品一覧
最新のファミマ限定チョコやアイス商品一覧
最新のローソン限定チョコやアイス商品一覧

 

 

ファミリーマートが限定で発売をしているたべる牧場が今回はメロンのフレーバーで登場です。しかも過去にはメロンのフレーバーでも販売しておりましたがアンデスメロンのような緑色のアイスになっていましたが、今回は夕張メロンを表現するためのオレンジ色の色彩になってのリニューアルとの新商品となっているようです。

f:id:tukkoman:20240726080011j:image

こんなこちらの商品ですが、どのような形でメロンの味が感じられ、たべる牧場とにしてうまく融合をしているのがか楽しみな一品ですね。

【過去の「たべる牧場」商品】

他にも過去に販売した【たべる牧場】商品一覧はこちらから

 

実際に食べた味やレビューの感想は?

f:id:tukkoman:20240726075359j:image

メロンの味わいが強すぎ。

食べた瞬間からメロンの味わいがとても強く感じられる味わいにミルクのアイスがほんのりとサポートするように味わいです。

味に関してはファーストコンタクトは上の濃厚なミルクの自分が感じられるアイスになってはいるのですが、下のメロンアイスに到達すると一気にメロンの味が主役になるような感じの作りになっています。またメロン自体もメロンの真ん中の甘い味わいを表現をしているため、比較的甘さが強いメロンの味わいが感じられるのが特徴です。

また上のミルクアイスと下のメロンアイスを一緒に食べることにより、メロンアイスの味わいがメインでクリーミーな味わいが感じられるのでメロンシェイクのような味に変わっていきます。

【ジャンル】

(ブランド) たべる牧場

(メーカー) 赤城乳業

(カテゴリー) アイス商品ファミリーマート限定フルーツ系アイス

近くのファミリーマートの店舗を探してみる!

ファミリーマート『ファミマ』アイス 新作、新商品一覧!おすすめ、牧場やカロリーなどアイスクリームを記載!【随時更新】

今回はその【たべる牧場 メロン】を実際に食べて具体的にレビューしたいと思います。

 
f:id:tukkoman:20240725200053j:image

 

たべる牧場 メロンのパッケージや詳細

f:id:tukkoman:20240726075359j:image

パッケージを見てみると過去の「たべる牧場」シリーズと形と大きさとは全く同じといった感じのパッケージとなっております。パッケージデザインを見てみると側面の容器の部分を透けているような感じではありますが蓋の部分には夕張メロンを表現されているオレンジ色とイメージキャラクターの牛の絵が描かれるのが特徴です。

 

たべる牧場 メロンの内容量や原材料

f:id:tukkoman:20240726080048j:image

原材料を見てみるとたべる牧場の原材料でもあるミルク関連の材料がベースとなっており、そこにメロンの味を表現するかのようなメロン果汁やメロンソースやメロンピューレなどのメロン関連の材料が追加されているといった感じで基本的にはこの3つを材料はメインという感じの印象を受けます。

【内容量】

165ml
【原材料】

牛乳、砂糖、メロンソース、水あめ、乳製品、メロンピューレ、異性化液糖、メロン果汁、果糖、果糖加工品、安定剤、香科、乳化剤、着色料、酸味料

 

たべる牧場 メロンのカロリーや栄養成分

f:id:tukkoman:20240726200108j:image

たべる牧場 メロン』のカロリーを見てみると一個あたり180kcalということでこのカロリーは一般的なアイス商品と比べると平均的なカロリーとなっております。かなり大容量な商品なのですがそこまでカロリー上がっていないので意外とヘルシーな作りになっているのかもしれませんね。

エネルギー180kcal、たんぱく質1.9g、脂質3.0g、炭水化物36.6g、食塩相当量0.084g

 

たべる牧場 メロンを開けてみた

f:id:tukkoman:20240726080114j:image

たべる牧場 メロン』の開け方ですが普通の「たべる牧場」と変わらずに上のところにビニールの蓋がくっついていますので、そちらを剥がしていただければ、そのまま食べることができます。こちらの商品は底が深い商品ですので長めのスプーンを使って食べることをお勧めします。

f:id:tukkoman:20240726080202j:image

 

たべる牧場 メロンを食べてみた感想
f:id:tukkoman:20240726075444j:image

メロンの味わいが強すぎ。

食べた瞬間からメロンの味わいがとても強く感じられる味わいにミルクのアイスがほんのりとサポートするように味わいです。

味に関してはファーストコンタクトは上の濃厚なミルクの自分が感じられるアイスになってはいるのですが、下のメロンアイスに到達すると一気にメロンの味が主役になるような感じの作りになっています。またメロン自体もメロンの真ん中の甘い味わいを表現をしているため、比較的甘さが強いメロンの味わいが感じられるのが特徴です。

また上のミルクアイスと下のメロンアイスを一緒に食べることにより、メロンアイスの味わいがメインでクリーミーな味わいが感じられるのでメロンシェイクのような味に変わっていきます。

 

たべる牧場 メロンの外見

f:id:tukkoman:20240726075454j:image

たべる牧場 メロン』の外見を見てみると一般的なたべる牧場と同様に白いアイスが登場してきておりますが今までのたべる牧場と同じ作りで白いアイスの上にはソースがかかっておらず、シンプルな白いアイスになって中のアイスまでは外見からも見受けられないといった感じです。

 

たべる牧場 メロンの断面

f:id:tukkoman:20240726195715j:image

たべる牧場 メロン』の断面を見てみますと過去のたべる牧場と同様に上の部分が白いミルクアイスに下はオレンジのシャーベットアイスになっているといった2層構造のような感じの断面になっており、白いアイスとオレンジのシャーベットの間にはメロンソースも入ってるのが特徴です。

 

販売や購入は、どこに売っている?たべる牧場 メロンを食べてみたまとめ

f:id:tukkoman:20240726080251j:image

食べてみた感想としましてはメロンの味がしっかり感じられる味わいになってくるという印象で、そこにミルクアイスがアクセントとして加えられているアイスです。

たべる牧場 メロン』の販売場所に関してはファミリーマート限定商品となっておりますので、ファミリーマートでしか購入できません。気になる方はファミリーマートに向かってみてください。

気になる方は食べてみてくださいね~。

【ジャンル】

(ブランド) たべる牧場

(メーカー) 赤城乳業

(カテゴリー) アイス商品ファミリーマート限定フルーツ系アイス

近くのファミリーマートの店舗を探してみる!

ファミリーマート『ファミマ』アイス 新作、新商品一覧!おすすめ、牧場やカロリーなどアイスクリームを記載!【随時更新】

【過去の「たべる牧場」商品】

【チョコやアイスのまとめやランキング一覧】