コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】

チョコやアイスを実際に食べて毎日レビュー!1年で365種類以上食べてるお菓子バカのブログ !レビュー商品が購入出来るサイト

【PR】

プレミアムガーナ サブレショコラ ソルティバター!値段やカロリーや味は?コンビニでも買えるチョコ菓子

f:id:tukkoman:20250403190709j:image

プレミアムガーナ サブレショコラ ソルティバター】を実際に購入して食べてみました。

販売サイトはこちら

【ジャンル】

(ブランド) ガーナ

(メーカー) ロッテ

(カテゴリー) チョコ菓子

(2025年4月1日発売 値段約291円税込)
最新コンビニチョコのレビューはこちらから
最新コンビニアイスのレビューはこちらから
最新のセブンイレブン限定チョコやアイス商品一覧
最新のファミマ限定チョコやアイス商品一覧
最新のローソン限定チョコやアイス商品一覧

 

 

サブレとフィアンティーヌの軽やかな食感が楽しめる春夏らしいショコラとのことです。

ロッテの販売するプレミアムガーナシリーズが今回はサブレを使用した商品の販売してきました。しかも今回はソルティパターの味わいが感じられる作りになっているようで、この辺もどのような形で味わいが感じられるのか楽しみな一品でもあります。

f:id:tukkoman:20250403201431j:image
そんなこちらの商品ですが、どのような形でサブレとソルティパターの味を表現をし、ガーナチョコレートとしてうまく表現がされているのか気になるところです。

【過去のガーナ商品】

過去のガーナ限定商品一覧はこちらから 

 

実際に食べた味やレビューの感想は?

f:id:tukkoman:20250403190709j:image

ビターチョコレートにサブレがプラス。

食べた瞬間から中のサブレのサクサクとした食感が感じられ、チョコレートのビター味わいとソルティバターの味がうまく味を表現しています。

味に関しては食べた瞬間は周りがチョコレートのビターテイストのチョコレートの味わいが感じられるのが特徴でカカオ感がしっかり感じられるチョコレートになっています。また中まで食べていくと中にサブレが入っていますが、このサブレがソルティバターの味わいになっているためにバターがミルクのような味わいを加えているのでチョコレートと味をバランスをとっているような作りになっています。

また食感に関しては中のサブレのサクサクとして食感がメインではありますが周りのチョコレートも少し硬めになっているんで少し食べ応えのあるような食感が感じられるようなチョコ菓子になっています。

【ジャンル】

(ブランド) ガーナ

(メーカー) ロッテ

(カテゴリー) チョコ菓子

 

今回はその【プレミアムガーナ サブレショコラ ソルティバター】を実際に食べて具体的にレビューしたいと思います。

 
f:id:tukkoman:20250403190218j:image

 

プレミアムガーナ サブレショコラ ソルティバターのパッケージや詳細

f:id:tukkoman:20250403190709j:image

パッケージを見てみますとコンビニで売っている箱型のチョコレートと形は変わらないといった感じです。パッケージデザインを見てみると全体的に銀色な感じの色合いになっているパッケージデザインになっており、真ん中には商品の絵やサブレやバターが描かれているデザインになっています。

 

プレミアムガーナ サブレショコラ ソルティバターの内容量や原材料

f:id:tukkoman:20250403201654j:image
プレミアムガーナ サブレショコラ ソルティバター』の原材料を見てみると一般的なガーナチョコレートとトリュフで使用されるカカオマスなどの材料などは使用されており、そこに今回のフレーバーでもあるバターやサブレを表現をするフィアンティーヌなど、いろんな材料がたくさん使用されるといった感じになっております。

【内容量】

49g
【原材料】

砂糖(国内製造)、カカオマス、全粉乳、小麦粉、植物油脂、ココアバター、フィアンティーヌ(小麦粉、砂糖、果糖ぶどう糖液糖、ショートニング、バター、脱脂粉乳、モルトエキス、食塩)、ショートニング、小麦全粒粉、バターオイル、脱脂粉乳、液卵、アーモンドパウダー、発酵バター、食塩/加工でん粉、乳化剤

 

プレミアムガーナ サブレショコラ ソルティバターのカロリーや栄養成分

f:id:tukkoman:20250403201712j:image

カロリーを見てみると一箱あたり271kcalということでこのカロリーは一般的な箱などのチョコ菓子と比べるとカロリー自体は少し高めになっております。チョコレートに含まれてるカカオマスはそこまでカロリーは上がらないのですが、トリュフに使用されているクリーム関係がカロリーは上がったのかなといった感じの印象です。

エネルギー271kcal
たんぱく質3.3g
脂質16.1g
炭水化物28.1g
食塩相当量0.2g

 

プレミアムガーナ サブレショコラ ソルティバターを開けてみた

f:id:tukkoman:20250403201732j:image

プレミアムガーナ サブレショコラ ソルティバター』の開け方ですが表面の下の側面の所に「open」という箇所がありますので、そちらを持ちながら上に上げていただくと下のような感じに箱を開けることができます。中にはビニールで梱包された商品が入っており切れ目が入っているので、そちらから切れ目を入れていただけると開けることができます。

f:id:tukkoman:20250403201417j:image

 

プレミアムガーナ サブレショコラ ソルティバターを食べてみた感想

f:id:tukkoman:20250403201833j:image

ビターチョコレートにサブレがプラス。

食べた瞬間から中のサブレのサクサクとした食感が感じられ、チョコレートのビター味わいとソルティバターの味がうまく味を表現しています。

味に関しては食べた瞬間は周りがチョコレートのビターテイストのチョコレートの味わいが感じられるのが特徴でカカオ感がしっかり感じられるチョコレートになっています。また中まで食べていくと中にサブレが入っていますが、このサブレがソルティバターの味わいになっているためにバターがミルクのような味わいを加えているのでチョコレートと味をバランスをとっているような作りになっています。

また食感に関しては中のサブレのサクサクとして食感がメインではありますが周りのチョコレートも少し硬めになっているんで少し食べ応えのあるような食感が感じられるようなチョコ菓子になっています。

 

プレミアムガーナ サブレショコラ ソルティバターの外見

f:id:tukkoman:20250403201847j:image

外見を見てみると過去のガーナトリュフシリーズと同じような全体的に丸い形ではありますが一般的なチョコレートと比べると少し大きい感じの大きさになってるのが特徴です。過去のガーナのというシリーズとは少し異なり、チョコレートの周りには細かくなったフィアンティーヌがコーティングされているといった感じの外見です。

 

プレミアムガーナ サブレショコラ ソルティバターの断面

f:id:tukkoman:20250403190754j:image

プレミアムガーナ サブレショコラ ソルティバター』の断面を見てみると真ん中の部分に丸々と大きいサブレの丸々が入っているといった断面の作りになっており、その周りには一般的なチョコレートというよりかは少し硬めな質感のチョコレートがサブレを囲んでいる作りで、外見と同様のフィアンティーヌが外回りの周りを囲んでいる断面になっています。

 

販売や購入は、どこに売っている?プレミアムガーナ サブレショコラ ソルティバターを食べてみたまとめ

f:id:tukkoman:20250404185806j:image

食べてみた感想としましてはビターのチョコレートとバターの甘さが感じられ、サブレの味と食感が加わったようなガーナチョコレートです。

プレミアムガーナ サブレショコラ ソルティバター』の販売場所に関しては全国で販売している商品となっておりますので各コンビニやスーパー、ドラッグストアや通販で購入できる商品となっております。

気になる方は食べてみてくださいね~。

【ジャンル】

(ブランド) ガーナ

(メーカー) ロッテ

(カテゴリー) チョコ菓子

 

 

【過去のガーナ商品】

【チョコやアイスのまとめやランキング一覧】