コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】

チョコやアイスを実際に食べて毎日レビュー!1年で365種類以上食べてるお菓子バカのブログ !レビュー商品が購入出来るサイト

【PR】

不二家 ネクター 白桃ソルベ(アイス)!値段やカロリーや味は?コンビニのセブンで買えるアイス商品

f:id:tukkoman:20250403190820j:image

不二家ネクター 白桃ソルベ】を実際に購入して食べてみました。

【ジャンル】

(ブランド) セブンイレブン限定

(メーカー)不二家

(カテゴリー) アイス商品フルーツ系アイス

(2025年4月1日発売 値段約192円税込)
最新コンビニチョコのレビューはこちらから
最新コンビニアイスのレビューはこちらから
最新のセブンイレブン限定チョコやアイス商品一覧
最新のファミマ限定チョコやアイス商品一覧
最新のローソン限定チョコやアイス商品一覧

 

 

不二家が販売するネクターが今回は白桃のソルベというフレーバーで新発売をしてきました。

セブンイレブンがネクターを表現をしたカップアイスを販売してきました。過去にもネクターのアイスなどは販売はしておりましたが今回はソルベという果汁やリキュールにシロップなどを凍らせて作った冷菓としてのアイスを新発売をしてきました。

f:id:tukkoman:20250403201124j:image

そんなこちらの商品ですが、どのような形で白桃の味わいをネクターとソルベとして表現がされているのか気になるアイスです。

【過去のネクター商品】

 

実際に食べた味やレビューの感想は?

f:id:tukkoman:20250403190820j:image

桃の味を凝縮。

食べた瞬間から桃の味が感じられるような味わいになっており、ねっとりとした質感が感じられるようなアイスです。

味に関してはネクターを思わせるかのような濃厚な桃の味わいが感じられるのが特徴で甘さも感じられつつ程よい酸味なども表現がされており、まさに甘酸っぱい感じの桃の味わいをうまく桃を表現をしているアイスなっています。

また質感に関してはかなり独特の質感になっており、一般的なアイスの質感というよりはジェラートに比較的近いような質感になっているのが特徴で少し粘り気があり、滑らかさが感じられるように独特の質感になっています。

近くのセブンイレブンの店舗を探してみる!

他にも過去に販売した【セブンイレブン限定】商品一覧はこちらから

今回はその【不二家ネクター 白桃ソルベ】を実際に食べて具体的にレビューしたいと思います。

 
f:id:tukkoman:20250402195913j:image

 

不二家ネクター 白桃ソルベのパッケージや詳細

f:id:tukkoman:20250403190820j:image

パッケージデザインを見てみると一般的なカップアイスと比べると比較的少し小さめになっているといった感じの印象です。パッケージデザインを見てみるとネクターをイメージするかのような赤い色彩がベースとなっており、真ん中の部分には桃の絵や白桃ソルベが描かれている比較的シンプルな感じのパッケージデザインになっております。

 

不二家ネクター 白桃ソルベの内容量や原材料

f:id:tukkoman:20250403201108j:image

原材料を見てみると比較的シンプルな感じの原材料になっているといった印象で基本的にはネクターの味を表現をする桃を表現するピーチピューレがベースとなっている材料になっており、そこに微調整がために調味料などの加わっているといった感じの原材料になっています。

【内容量】

130ml
【原材料】

ピーチピューレ、砂糖、異性化液糖、酸味料、安定剤、香科、野菜色素

 

不二家ネクター 白桃ソルベのカロリーや栄養成分

f:id:tukkoman:20250403201149j:image

カロリーを見てみると1個あたり119kcalということで、このカロリーは一般的なアイス商品と比べるとかなりカロリーは低くになっております。このカロリーは氷菓レベルのカロリーとなっているためにカロリーなどを気にする方には嬉しいアイスではないでしょうか?

エネルギー119kcal、たんぱく質0g、脂質0g、炭水化物29.8g、食塩相当量0.01g

 

不二家ネクター 白桃ソルベを開けてみた

f:id:tukkoman:20250403201205j:image

不二家ネクター 白桃ソルベ』の開け方に関しては普通のカップアイスと同じような感じで蓋の代わりにビニールが貼られている感じになっていますので「あけくち」の部分を持って頂き剥がすことが出来ます。 またスプーンなどはついていないので食べる時にはスプーンを用意しておきましょう。

f:id:tukkoman:20250403201214j:image

 

不二家ネクター 白桃ソルベを食べてみた感想

f:id:tukkoman:20250403190904j:image

桃の味を凝縮。

食べた瞬間から桃の味が感じられるような味わいになっており、ねっとりとした質感が感じられるようなアイスです。

味に関してはネクターを思わせるかのような濃厚な桃の味わいが感じられるのが特徴で甘さも感じられつつ程よい酸味なども表現がされており、まさに甘酸っぱい感じの桃の味わいをうまく桃を表現をしているアイスなっています。

また質感に関してはかなり独特の質感になっており、一般的なアイスの質感というよりはジェラートに比較的近いような質感になっているのが特徴で少し粘り気があり、滑らかさが感じられるように独特の質感になっています。

 

不二家ネクター 白桃ソルベの外見

f:id:tukkoman:20250403190915j:image

不二家ネクター 白桃ソルベ』の外見を見てみると全体的にピンク色の色彩になっているアイスが一面に広がっているといった感じになっております。ただ質感に関しては一般的なアイスとは異なるような質感でイメージ的にはムースのような感じの質感になっている見た目になっているのは特徴です。

 

不二家ネクター 白桃ソルベの断面

f:id:tukkoman:20250403201224j:image

不二家ネクター 白桃ソルベ』の断面を見てみると一般的なアイスとかかなり異なり、全体的にねっとりとしているような質感になっているのが特徴となっております。また外見と同様の桃をイメージするかのようなピンク色のアイスの断面でもずっと続いているといった感じのになっています。

 

販売や購入は、どこに売っている?不二家ネクター 白桃ソルベを食べてみたまとめ

f:id:tukkoman:20250404205539j:image

食べてみた感想としましては桃の味わいがしっかりと感じられつつ独特の質感が感じられるアイス商品です。

不二家ネクター 白桃ソルベ』の販売場所に関しては名前の通りセブンイレブン限定商品となっております。また結構セブンイレブンのアイスのローテーションは早いのでお早めに。食べてみたい方はセブンイレブンに向かってみてくださいね。

気になる方は食べてみてくださいね~。

近くのセブンイレブンの店舗を探してみる!

他にも過去に販売した【セブンイレブン限定】商品一覧はこちらから

【チョコやアイスのまとめやランキング一覧】