【スナオ クリームサンド アーモンド&バニラ】を実際に購入して食べてみました。
(2020年4月7日発売 約270円税込)
アーモンドのパウダーとペーストを合わせた風味豊かなビスケットでバニラクリームをサンドし従来よりもビスケット生地の発酵バターを10%増量しました。豆乳と小麦胚芽を使用し糖質50%オフ。さらに食物繊維もたっぷり。食べたい気持ちに素直に食べられるビスケットとの事です。
最近グリコではこのSUNAO(スナオ)シリーズが 結構を推ししている商品であり、こちらのビスケットサンドが以外にもアイスなどSUNAO(スナオ)シリーズの新商品を多数販売しており、かなり推している印象ですね。
こちらのクリームサンドのフレーバーはアーモンドバニラとなっており小麦胚芽を使用しているクッキーのため周りも中も若干香ばしいような感じの印象を受けるクリームサンドですね。
実際に食べた感想は?
周りがサクサクでとても美味しいです!
やはりなんといっても特徴は周りの発酵バター生地がとてつもなくサクサクして、とても良い食感です。普通のクッキーとは違い軽いサクサク感の食感がたまらなくハマりそうです。
最初に食べた瞬間はバニラの味がしますが、それは一瞬でその後にアーモンドと周りのクッキーの小麦胚芽味が一気に口の中に広がり香ばしい感じな口当たりになります。
甘さはそこまで甘くなく昔ながらのお菓子のような ほんのり甘く、ついつい何個で食べてしまうような作りになっています。
今回はその【スナオ クリームサンド アーモンド&バニラ】を実際に食べて具体的にレビューしたいと思います。
SUNAO(スナオ)クリームサンドの他のフレーバー
SUNAO(スナオ)クリームサンド レモン&バニラ!酸味とサクサクが美味しい糖質オフなクッキー。
- 実際に食べた感想は?
- SUNAO(スナオ)クリームサンド アーモンド&バニラのパッケージや詳細
- SUNAO(スナオ)クリームサンド アーモンド&バニラを開けてみた
- SUNAO(スナオ)クリームサンド アーモンド&バニラを食べてみた感想
- SUNAO(スナオ)クリームサンド アーモンド&バニラ食べてみたまとめ
スポンサーリンク
SUNAO(スナオ)クリームサンド アーモンド&バニラのパッケージや詳細
『スナオ クリームサンド アーモンド&バニラ』のパッケージは小麦をイメージしたような小麦色をメインとした色合いで形は大きさ的には手帳をやや大きくしたようなくらいの大きさです。横も結構厚みがありたっぷり入っているという印象ですね。
SUNAO(スナオ)クリームサンド アーモンド&バニラの内容量や原材料
原材料入っていると普通のクッキーのお菓子とは違い何に、おから、小麦胚芽、豆乳と あまり普通のお菓子でも見られないヘルシーな食材を使っている印象です。
【内容量】
6枚
【原材料】
小麦粉、ショートニング、砂糖、難消化性デキストリン、植物油脂、イソマルトデキストリン、発酵バター、マーガリン、乾燥おから、小麦たんぱく、アーモンドペースト、クリームパウダー、豆乳パウダー、小麦胚芽、食塩、バター加工品、デキストリン、バニラビーンズシード、加工デンプン、膨張剤、酸化剤、香料、酸化防止剤、甘味料、カロチン色素
SUNAO(スナオ)クリームサンド アーモンド&バニラのカロリーや栄養成分
『スナオ クリームサンド アーモンド&バニラ』のカロリーですが1枚65kcalとなっており中に6枚入っているので、合計が300を超えるカロリーとなっており、実はチョコ菓子の中でも300kcalを超えるチョコ菓子はあまりなく実は比較的カロリーは高めの印象です。
エネルギー65kcal、たんぱく質1.1g、脂質4.2g、炭水化物6.8g(糖質4.5g、食物繊維2.3g)、食塩相当量0.066g
SUNAO(スナオ)クリームサンド アーモンド&バニラを開けてみた
『スナオ クリームサンド アーモンド&バニラ』の開け方ですが横向きの時に真ん中の下のところにあげ口がありますので、そこを上に引っ張るだけで商品は開きます。
取り出してみると中には6個の商品が入っており一枚の大きさはポケットWiFiぐらいの梱包に入ったお菓子が出てきます。
スポンサーリンク
SUNAO(スナオ)クリームサンド アーモンド&バニラを食べてみた感想
周りがサクサクでとても美味しいです!
やはりなんといっても特徴は周りの発酵バター生地がとてつもなくサクサクして、とても良い食感です。普通のクッキーとは違い生地の中に空気が含まれているのか生地の細かいのか分かりませんが軽いサクサク感の食感がたまらなくハマりそうです。
最初に食べた瞬間はバニラの味がしますが、それは一瞬でその後にアーモンドと周りのクッキーの小麦胚芽味が一気に口の中に広がり香ばしい感じな口当たりになります。
甘さはそこまで甘くなく昔ながらのお菓子のような ほんのり甘く、ついつい何個で食べてしまうような軽さであり、とても食べやすい作りになっています。
SUNAO(スナオ)クリームサンド アーモンド&バニラの外見
大きさ的には消しゴムくらいの大きさで男性なら一口、女性が二口で食べれるような適度に大きい食べやすい大きさとなっております。
SUNAO(スナオ)クリームサンド アーモンド&バニラの断面
白いクリームが入っており、結構多めにも入っていますが糖質を抑えてるせいか全くしつこくないような感じです。 食べる際は少しポロポロ落ちるかもしれないので気をつけて食べてくださいね。
SUNAO(スナオ)クリームサンド アーモンド&バニラ食べてみたまとめ
個人的には糖質オフということで甘くなくてそんな美味しくないようなイメージでしたが、そんなイメージは一気に吹き飛ぶほどのおいしい作りになっていました。
特に周りのクッキーの生地は秀逸で、あのサクサク感は他のクッキーやランドグシャなどでも、あれほどの食感は出さないと思います。
このシリーズは中のクリームを変えれば何回でも作れると思いますので今後のSUNAO(スナオ)シリーズに期待したいですね。
気になる方は食べてみてくださいね~。