【ガーナ ピンクチョコレート】を実際に購入して食べてみました。
【ジャンル】
(ブランド) ガーナ
(メーカー) ロッテ
(カテゴリー) 苺フレーバー
(2021年1月5日発売 約149円税込)
バレンタインを可愛く演出する、この時期だけのガーナチョコ。見た目にも鮮やかなピンク色の苺チョコだそうです。
去年も発売されましたがガーナのいちごチョコが今年もバレンタインデーを直前に新商品として販売してきました。 今回もパッケージも可愛らしいピンクのような感じのデザインになっており、女性の方が手に取りやすいようなチョコレートになっています。
そんなこちらの商品ですが、どのような感じでいちごの味が表現されてガーナチョコレートの良さを引き出していいのかが楽しみな一品ですね。
【過去のガーナ商品】
- ガーナポップコーン!2020年も販売した通販でも購入出来るロッテのチョコ菓子
- ガーナ 特濃ガトーショコラ!コンビニでも買える生チョコをたっぷり染み込ませたチョコ菓子
- ガーナグランデ!ガーナチョコを少し豪華なワンランク上なチョコ菓子
スポンサーリンク
実際に食べた感想は?
お、いちご・・イチゴミルクかな。
食べた瞬間は一番酸味などは感じられますが、味のメインはミルクのような感じの風味と甘さがメインと入った板チョコです。
開けた瞬間からイチゴの香りがしていちごメインの印象づけるような感じかもしれませんが、いちごの酸味などが感じられのは最初と後味だけでそれ以外の味に関しては甘さがメインといった感じの味わいとなっております。
直感に関しても普通の板チョコと同じような感じの食感となっており、手作りチョコを作るための板チョコなのかなという感じの印象です。
【ジャンル】
(ブランド) ガーナ
(メーカー) ロッテ
(カテゴリー) 苺フレーバー
今回はその【ガーナ ピンクチョコレート】を実際に食べて具体的にレビューしたいと思います。
- コンビニアイスやチョコの新商品、新発売日一覧
- コンビニチョコの新商品、2020年12月発売日一覧!【コンオイジャ】
- コンビニチョコの新商品、2021年1月発売日一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2020年12月発売日一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2021年1月発売日一覧!【コンオイジャ】
- 【過去のガーナ商品】
- 実際に食べた感想は?
- ガーナ ピンクチョコレートのパッケージや詳細
- ガーナ ピンクチョコレートを開けてみた
- ガーナ ピンクチョコレートを食べてみた感想
- ガーナ ピンクチョコレートを食べてみたまとめ
- 【チョコやアイスのランキング一覧】
- 【過去のガーナ商品】
スポンサーリンク
ガーナ ピンクチョコレートのパッケージや詳細
パッケージを見ていますと通常のガーナの板チョコや普通の板チョコ商品の同じような大きさと形になっており、 デザインに関してはいちごをイメージしているのか全体的にピンク色の可愛らしい感じのパッケージデザインになっています 。
ガーナ ピンクチョコレートの内容量や原材料
『ガーナ ピンクチョコレート』の原材料を見てみると基本的な材料は乳製品などの牛乳と砂糖とストロベリーパウダー、この辺がベースとして使われている商品であり、チョコレートの原材料でもあるカカオは使われていないチョコレートのようです。
【内容量】
45g
【原材料】
全粉乳、ココアバター、砂糖、植物油脂、乳糖、ストロベリーパウダー/乳化剤(大豆由来)、香料、アカビート色素、酸化防止剤(ビタミンE、ヤマモモ抽出物)
ガーナ ピンクチョコレートのカロリーや栄養成分
『ガーナ ピンクチョコレート』のカロリーを見てみると1枚あたり277kcalということで普通の箱のチョコ菓子が250kcalぐらいですので、そう考えると少しカロリーが高めかもしれないという感じのカロリーとなっております。
エネルギー277kcal
たんぱく質3.7g
脂質20.5g
炭水化物19.4g
食塩相当量0.1g
スポンサーリンク
ガーナ ピンクチョコレートを開けてみた
開け方ですが普通のガーナと開け方は変わらないのですが、 普通のチョコレートとは開け方が少し異なり「あけくち」は後ろにあり、後ろの「あけくち」の矢印を切れ目を入れていただき切り取ると
横から下のようにチョコレートを取り出すことができます。中は銀紙でチョコレートが包まれているので、こちらをどこからでも破って食べれるようになっております。
スポンサーリンク
ガーナ ピンクチョコレートを食べてみた感想
お、いちご・・イチゴミルクかな。
食べた瞬間は一番酸味などは感じられますが、味のメインはミルクのような感じの風味と甘さがメインと入った板チョコです。
開けた瞬間からイチゴの香りがしていちごメインの印象づけるような感じかもしれませんが、いちごの酸味などが感じられのは最初と後味だけでそれ以外の味に関しては甘さがメインといった感じの味わいとなっております。
直感に関しても普通の板チョコと同じような感じの食感となっており、手作りチョコを作るための板チョコなのかなという感じの印象です。
ガーナ ピンクチョコレートの外見
外見を見ていますと大きさと形などは普通の板チョコと同じような感じになっているようで、 唯一違うところはやはりピンクチョコレートという名の通り、ピンク色をしているのが特徴で近くで見ると細かくイチゴのような赤い粒などが一緒に練り込まれているのが特徴です。
ガーナ ピンクチョコレートの断面
断面を見てみると外見と同じようにピンク色のチョコレートとなっており、赤い粒々のイチゴのような赤い粒も健在です。 個人的な感想としては溶かして違う形にするためのバレンタイン用のチョコレートですので、中身にも何も加えていないといった感じなのでしょう。
ガーナ ピンクチョコレートを食べてみたまとめ
『ガーナ ピンクチョコレート』を食べてみた感想としましては最近のチョコレートではいろんな工夫が加えられたりしているチョコレートが多いのですが、こちらの商品は結構シンプルな、いちごチョコレートという感じの印象です。
先ほどから何度も書いているようにバレンタインデー用の専用のチョコレートなのでしょうね。女性のかたはこちらのチョコレートでいろいろ工夫を凝らして男性を渡しても良いのではないでしょうか。
気になる方は食べてみてくださいね~。
【ジャンル】
(ブランド) ガーナ
(メーカー) ロッテ
(カテゴリー) 苺フレーバー
【チョコやアイスのランキング一覧】
- お菓子総選挙2020のチョコレート菓子だけのランキング結果!通常のランキングもあり。
- 市販チョコレート菓子、新商品ランキング!2021年でコンビニで買える美味しいチョコはこれだ!【随時更新】
- 市販コンビニアイス商品、新商品ランキング!2021年でコンビニで買える美味しいアイスはこれだ!【随時更新】
- 市販チョコレート菓子、新商品ランキング!2020年で美味しいチョコはこれだ!【随時更新】
- 市販アイス新商品ランキング!2020年で美味しいアイスはこれだ!【随時更新】