コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】

チョコやアイスを実際に食べて毎日レビュー!1年で365種類以上食べてるお菓子バカのブログ !レビュー商品が購入出来るサイト

【PR】

KASANEL(カサネル) いちごタルトアイス!コンビニでも買える値段やカロリーや味が気になるアイス商品

f:id:tukkoman:20241224210153j:image

KASANEL いちごタルトアイス】を実際に購入して食べてみました。

【ジャンル】

(ブランド) KASANEL(カサネル)

(メーカー) 井村屋

(カテゴリー) アイス商品苺フレーバー

(2024年12月17日発売 値段約237円税込)
最新コンビニチョコのレビューはこちらから
最新コンビニアイスのレビューはこちらから
最新のセブンイレブン限定チョコやアイス商品一覧
最新のファミマ限定チョコやアイス商品一覧
最新のローソン限定チョコやアイス商品一覧

 

 

たっぷりのいちごとさっくりした生地を楽しめる本格的ないちごタルトアイスとのことです。

井村屋がイチゴタルトを表現をしたカップアイスを新発売してきました。過去にも井村屋はケーキをイメージしたかのような『井村屋 ショートケーキアイス』などカップアイスシリーズを販売しておりましたが、今回はKASANEL(カサネル)と名称のアイスシリーズとして登場をし、シリーズ化したような商品になっているようです。

f:id:tukkoman:20241224210205j:image

そんなこちらの商品ですが、どのような形でいちごタルトの味わいを感じられ、アイスとして融合してるのか楽しみが一品ですね。

【過去の井村屋のケーキアイス商品】

 

実際に食べた味やレビューの感想は?

f:id:tukkoman:20241224210153j:image

苺と生地がメインなアイス。

食べた瞬間から苺ソースと苺の果肉の味わいが感じられつつ、中のアイスと生地感が上手くタルトを表現しているアイスです。

味に関しては食べた瞬間から印象的なのは上の苺ソースの存在になっており、苺ソースも苺そのものの味も感じられますが特に苺の果肉の部分を食べた部分はかなり苺の酸味やジューシーさ感じられる味わいがメインです。

また真ん中の部分がカスタードアイスの味わいになっているために苺の味わいに少しクリーミーで味わいがプラスされるような作りになっており、底の生地に関してはかなり食べ応えがあるような食感ではありますが生地独特の素朴な甘さや苺ソースとアイスにうまくアクセントになっているような作りになっています。

【ジャンル】

(ブランド) KASANEL(カサネル)

(メーカー) 井村屋

(カテゴリー) アイス商品苺フレーバー

 

今回はその【KASANEL いちごタルトアイス】を実際に食べて具体的にレビューしたいと思います。

 

f:id:tukkoman:20241226112215j:image

 

KASANEL いちごタルトアイスのパッケージや詳細

f:id:tukkoman:20241224210153j:image

パッケージを見てみると一般的なカップと大きさや形などは変わらない感じです。パッケージデザインを見てみると全体的に赤とピンクの感じの色合いになっている色彩になっており、蓋の部分には商品の絵や苺タルトなどが描かれているのが特徴のパッケージデザインになっています。

 

KASANEL いちごタルトアイスの内容量や原材料

f:id:tukkoman:20241224210230j:image
原材料を見てみると今回はいちごタルトのフレーバーになっているために苺関連の材料などもたくさん使われているといった感じではありますが、そこにタルトの生地を表現する小麦粉やミルク関連の材料などの使用をされており、少し味の変化を加える為なのか生あんやアーモンドパウダーなどいちごタルト使用しないような材料なども使われています。

【内容量】

90ml
【原材料】

いちご(モロッコ産)、水あめ、砂糖、チョコレートコーチング、乳製品、粉あめ、いちご果汁、植物油脂、マーガリン、加糖卵黄、液卵、小麦全粒粉、小麦粉、生あん(いんげん豆、えんどう)、アーモンドパウダー、卵黄油、乳等を主要原料とする食品、岩塩、バニラビーンズシード/ソルビトール、増粘剤(加工でん粉、増粘多糖類)、トレハロース、酸味料、乳化剤、膨脹剤、安定剤(増粘多糖類)、香料、アカダイコン色素、クチナシ色素、カロテン色素、(一部に小麦・卵・乳成分・アーモンド・大豆を含む)

 

KASANEL いちごタルトアイスのカロリーや栄養成分

f:id:tukkoman:20241224210241j:image

カロリーを見てみると1個当たり201cal となっており、このカロリーが一般的なアイス商品と比べると平均的なカロリーになっております。中には小麦粉の材料が使われているため、カロリーが上がるかと思いましたが思った以上にカロリーがそこまで高くはなく意外と抑えられているなっていう印象です

エネルギー201kcal、たんぱく質2.1g、脂質8.6g、炭水化物28.9g、食塩相当量0.3g

 

KASANEL いちごタルトアイスを開けてみた

f:id:tukkoman:20241224210322j:image

KASANEL いちごタルトアイス』の開け方に関しては普通のカップアイスと同じような感じで蓋の代わりにビニールが貼られている感じになっていますので「あけくち」の部分を持って頂き剥がすことが出来ます。 またスプーンなどはついていないので食べる時にはスプーンを用意しておきましょう。

f:id:tukkoman:20241225213057j:image

 

KASANEL いちごタルトアイスを食べてみた感想

f:id:tukkoman:20241225213114j:image

苺と生地がメインなアイス。

食べた瞬間から苺ソースと苺の果肉の味わいが感じられつつ、中のアイスと生地感が上手くタルトを表現しているアイスです。

味に関しては食べた瞬間から印象的なのは上の苺ソースの存在になっており、苺ソースも苺そのものの味も感じられますが特に苺の果肉の部分を食べた部分はかなり苺の酸味やジューシーさ感じられる味わいがメインです。

また真ん中の部分がカスタードアイスの味わいになっているために苺の味わいに少しクリーミーで味わいがプラスされるような作りになっており、底の生地に関してはかなり食べ応えがあるような食感ではありますが生地独特の素朴な甘さや苺ソースとアイスにうまくアクセントになっているような作りになっています。

 

KASANEL いちごタルトアイスの外見

f:id:tukkoman:20241225213124j:image

KASANEL いちごタルトアイス』の外見が見てみるとアイスの上にたっぷりの苺ソースが乗っているといった感じになっており、そしてソースがだけではなく苺の果肉が細くなったものが上に乗っており、かなり見た目的にも華やかな感じの印象を受け入れような外見です。

 

KASANEL いちごタルトアイスの断面

f:id:tukkoman:20241225213139j:image

断面を見てみると外見が苺ソースがメインという作りではありましたが真ん中の部分から黄色いアイスが登場をしてくるといった感じになっており、底の部分にはタルト生地を表現するかのような小麦粉の生地が敷き詰めないでいるような感じの断面になっています。

 

販売や購入は、どこに売っている?KASANEL いちごタルトアイスを食べてみたまとめ

f:id:tukkoman:20241227181228j:image

食べてみた感想としましては苺のタルト生地とカスタードアイスがいちごタルトを表現しているようなアイスです。

KASANEL いちごタルトアイス』の販売場所に関しては全国で販売している商品となっておりますので各コンビニやスーパー、ドラッグストアや通販で購入できる商品となっております。

気になる方は食べてみてくださいね~。

【ジャンル】

(ブランド) KASANEL(カサネル)

(メーカー) 井村屋

(カテゴリー) アイス商品苺フレーバー

 

 

【チョコやアイスのまとめやランキング一覧】