【カントリーマアム まみれさんのおけいこ】を実際に購入して食べてみました。
【ジャンル】
(ブランド) カントリーマアム
(メーカー) 不二家
(2023年3月14日発売 値段約151円税込)
最新コンビニチョコのレビューはこちらから
最新コンビニアイスのレビューはこちらから
最新のセブンイレブン限定チョコやアイス商品一覧
最新のファミマ限定チョコやアイス商品一覧
最新のローソン限定チョコやアイス商品一覧
不二家が販売する人気商品チョコまみれの抹茶バージョンが今回はポケットタイプという感じで新発売をしてきました。
今回のこちらの商品ですが実はセブンイレブンが先行発売で販売をしている商品となっており、人気の為か今回は各コンビニでも購入出来るカントリーマアムチョコまみれシリーズとなっております。名前は少し独特ではありますが抹茶の味なのが感じられチョコまみれになっているのが特徴のようです。
そんなこちらの商品ですが、どのような形で抹茶の味を表現をし、カントリーマアムチョコまみれとうまく順応しているのか楽しみな一品ですね。
【過去のカントリーマアム商品】
- カントリーマアム あんバタートースト味!コンビニのファミマで買えるカロリーや値段が気になるクッキー焼き菓子
- カントリーマアム アイスサンド!カロリーや値段が気になるセブン限定アイス商品
- カントリーマアム マイスターズ バターフィナンシェ!コンビニで買えるカロリーや値段が気になるクッキー菓子
他にも過去に販売した【カントリーマアム】商品一覧はこちらから
実際に食べた味やレビューの感想は?
チョコまみれと抹茶の融合。
食べた瞬間からチョコまみれ独特の濃いチョコレートの味が感じられる味わいですが食べていくごとに真ん中の抹茶の存在感も感じられて行くようなチョコ菓子です。
味に関しては基本的にはチョコまみれのカカオがしっかり感じられるチョコレートの味わいがメインという感じですが、所々の中に入っている抹茶チョコレートの存在感が急に強くなるといった印象で抹茶自体にも甘い抹茶チョコレートという感じではなく、苦味が強めな抹茶の味わいが甘いカカオチョコレートのアクセントになっているといった作りです。
食感に関しては一般的なチョコまみれとほぼ変わらないといった感じで、中は少しガトーショコラのようなしっとりしつつもふんわりとしたような食感に周りのチョコレートと中の抹茶チョコレートが歯ごたえのある食感を表現しているといった感じの印象です。
【ジャンル】
(ブランド) カントリーマアム
(メーカー) 不二家
今回はその【カントリーマアム まみれさんのおけいこ】を実際に食べて具体的にレビューしたいと思います。
- コンビニアイスやチョコの新商品、新発売日一覧
- コンビニチョコの新商品、2023年2月の市販チョコレート新作 発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニチョコの新商品、2023年3月の市販チョコレート新作 発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2023年2月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- コンビニアイスの新商品、2023年3月新作の市販アイスクリーム発売一覧!【コンオイジャ】
- 【過去のカントリーマアム商品】
- 実際に食べた味やレビューの感想は?
- カントリーマアム まみれさんのおけいこのパッケージや詳細
- カントリーマアム まみれさんのおけいこを開けてみた
- カントリーマアム まみれさんのおけいこを食べてみた感想
- 販売や購入は、どこに売っている?カントリーマアム まみれさんのおけいこを食べてみたまとめ
- 【チョコやアイスのまとめやランキング一覧】
- 【過去のカントリーマアム商品】
カントリーマアム まみれさんのおけいこのパッケージや詳細
パッケージを見てみるとコンビニので売っている4個入りのカントリーマアムのシリーズと形や大きさなどがほぼ同じという感じです。パッケージデザイン見てみると全体的に緑を基調としたデザインですが、真ん中の部分にはお茶をイメージするかのような和室にチョコまみれのキャラクターが描かれているといった感じのパッケージデザインになっております。
カントリーマアム まみれさんのおけいこの内容量や原材料
『カントリーマアム まみれさんのおけいこ』の原材料を見てみると実は一般的なチョコまみれの材料とほぼ変わらず、小麦粉やカカオマス、ココアや白ねりあんなどが使われている作りになっておりますが、そこに今回のフレーバーでもある抹茶が追加されたという感じの原材料になっています。
【内容量】
48g
【原材料】砂糖、チョコレートコーチング、植物油脂、小麦粉、カカオマス、異性化液糖、全粉乳、卵、ココアバター、ココア、白ねりあん、水あめ、食塩、抹茶、脱脂粉乳、加工デンプン、乳化剤、膨脹剤、安定剤、香科、着色料、酸化防止剤
カントリーマアム まみれさんのおけいこのカロリーや栄養成分
カロリーを見てみると一袋あたり143カロリーということで、このカロリーは一般的な箱などのチョコ菓子と比べると平均的になっております。ただこちらの商品の内容量がそこまで多くはなく、ざっと計算すると一個あたりが40~50kcalになるため一つ一つのカロリー自体は少し高めなのかなという印象です。
エネルギー
243kcal
たんぱく質
2.6g
脂質
13.6g
炭水化物
27.6g
食塩相当量
0.172g
カントリーマアム まみれさんのおけいこを開けてみた
『カントリーマアム まみれさんのおけいこ』の開け方ですが通常の4個入りのカントリーマアムの食べ方と変わらず上のところに切れ目を入っておりますので、そちらから切れ目を入れていただけると周りの梱包のビニールを開けることができます。こちらの商品はそのまんまチョコまみれが入っているので食べる時にはお気を付けください。
カントリーマアム まみれさんのおけいこを食べてみた感想
チョコまみれと抹茶の融合。
食べた瞬間からチョコまみれ独特の濃いチョコレートの味が感じられる味わいですが食べていくごとに真ん中の抹茶の存在感も感じられて行くようなチョコ菓子です。
味に関しては基本的にはチョコまみれのカカオがしっかり感じられるチョコレートの味わいがメインという感じですが、所々の中に入っている抹茶チョコレートの存在感が急に強くなるといった印象で抹茶自体にも甘い抹茶チョコレートという感じではなく、苦味が強めな抹茶の味わいが甘いカカオチョコレートのアクセントになっているといった作りです。
食感に関しては一般的なチョコまみれとほぼ変わらないといった感じで、中は少しガトーショコラのようなしっとりしつつもふんわりとしたような食感に周りのチョコレートと中の抹茶チョコレートが歯ごたえのある食感を表現しているといった感じの印象です。
カントリーマアム まみれさんのおけいこの外見
外見を見てみると一般的なカントリーマアムチョコまみれと形の大きさなどはほぼ同じという感じです。周りに関しても全体的に茶色いチョコレートがコーティングされているといった感じになっているため、一般的なカントリーマアムのチョコまみれと全く同じ外見と言ってもよい外見になっています。
カントリーマアム まみれさんのおけいこの断面
『カントリーマアム まみれさんのおけいこ』の断面を見てみると構造上は一般的なチョコまみれとほぼ同じという感じの作りになっております。唯一違う点は中のチョコチップの黒い部分が抹茶の緑のチョコチップに変わっているという感じの画面になっており、唯一そこが一般的なチョコまみれと違うところといった感じです。
販売や購入は、どこに売っている?カントリーマアム まみれさんのおけいこを食べてみたまとめ
食べてみた感想としましてはチョコまみれがベースとなってはおりますが、そこに抹茶の苦味や味などが加わったかのような感じの商品となっています。
『カントリーマアム まみれさんのおけいこ』の販売場所に関しては公式サイトでも記載がされていないので細かくはわかりませんが、基本的にはコンビニ限定商品の可能性が高いです。ただ少し大きいタイプの商品になるとスーパーやドラッグストアなどでは販売をしてくる可能性もありますが、確実に購入したい方はコンビニで購入するのがお勧めいたします。
気になる方は食べてみてくださいね~。
【ジャンル】
(ブランド) カントリーマアム
(メーカー) 不二家
【チョコやアイスのまとめやランキング一覧】
- セブンイレブンのアイス新作、最新一覧。セブンのアイスクリームで美味しいおすすめは?実食評価!【随時更新】
- ローソンのアイス2022年、新商品、新作一覧!おすすめのウチカフェやアイスクリームはこれだぁ!【随時更新】
- ファミリーマート『ファミマ』アイス 2022年新作、新商品一覧!おすすめ、牧場やカロリーなどアイスクリームを記載!【随時更新】
- いちご アイス食べたい!コンビニや市販で今すぐ買える新作イチゴアイス!まさに苺まみれな一覧!【随時更新】
- かき氷食べたい!コンビニで今すぐ買える新作、かき氷アイスのランキング、カップやアイスバーなどのまとめ一覧
- ミントのチョコやアイスの一覧!コンビニで買える、お菓子のおすすめを一挙公開【随時更新】
- チョコレートのアイス一覧!コンビニで買えるチョコのバー(棒)、コーン、カップ、パリパリ、サンドのアイスの新作、新発売も常に発表!【随時更新】
- お菓子総選挙2020のチョコレート菓子だけのランキング結果!通常のランキングもあり。
- キットカットのカロリーを種類一覧で全て発表!カロリーが高いミニ、パウチなどコンビニで買える人気チョコ菓子をランキング
- ピスタチオのアイスやチョコが食べたい!コンビニのセブン、ローソン、ファミマで買える新作、新発売のまとめ【随時更新】
- ロッテ チョコパイのカロリーや新作の一覧!コンビニで買える種類や新商品の値段などのまとめ【随時更新】
- 市販チョコレート菓子、おすすめ新商品ランキング!2022年でコンビニチョコで美味しいのはこれだ!【随時更新】
- 市販コンビニアイス、おすすめ新商品ランキング!2022年でコンビニで買える美味しいアイスはこれだ!【随時更新】
【過去のカントリーマアム商品】
- カントリーマアム ホットケーキ味!コンビニのセブン限定のカロリーや値段が気になるクッキーチョコ菓子
- カントリーマアム 焼きプリン味!コンビニのセブン限定のカロリーや値段が気になるクッキーチョコ菓子
- カントリーマアム ミニ 紅天使!コンビニで買えるカロリーや値段が気になるクッキーチョコ菓子
- カントリーマアム ミニ 北海道メロンソフト!コンビニで買えるカロリーや値段が気になるクッキーチョコ菓子
- カントリーマアムまみれさんのバカンス!チョコまみれ、バナナ味!コンビニで買えるカロリーや値段が気になるチョコ菓子
- カントリーマアム ピスタチオ!コンビニのファミマ限定のカロリーや値段が気になるクッキーチョコ菓子
- カントリーマアム ミニ あまおう苺シャンティ!コンビニで買えるカロリーや値段が気になるクッキーチョコ菓子
- カントリーマアム まみれさんの休日!チョコまみれのラムレーズン味でboxタイプのコンビニで買えるカロリーが気になるチョコ菓子。
- カントリーマアム ミニ 焼きまろん(マロン)!栗を感じられるカロリーや値段が気になるクッキーチョコ菓子
- カントリーマアム じわるバター!セブンイレブン限定のカロリーや値段が気になるクッキー商品
- カントリーマアム ミニ ロイヤルクリームチーズ!カロリー気になるコンビニで買えるクッキーチョコ菓子
- カントリーマアム マイスターズ NY(ニューヨーク)チーズケーキ!コンビニや通販で買えるチーズチョコが入ったクッキー菓子
- カントリーマアム マイスターズ チョコブラウニー!コンビニや通販で買えるチョコ菓子のクッキー菓子
- カントリーマアム プリン風味!ファミマ限定のカロリーは普通のカントリーマアムと変わらないチョコ菓子
- カントリーマアム ミニ 匠の抹茶!コンビニで買える季節限定のクッキーチョコ菓子
- カントリーマアムミニ 旬摘みあまおう苺!いちごとチョコチップの味わえるクッキー菓子
- 12粒カントリーマアムチョコレート ゴールドレシピ!新感覚の不二家のチョコ菓子
- カントリーマアム 熊本県産球磨栗!本物の栗を食べているかのようなクッキーチョコ菓子
- カントリーマアム京都抹茶ショコラ!チョコの味が強い、しっとり系なクッキーチョコ菓子
- カントリーマアム ルビーチョコレート!ファミリーマート限定の酸味が感じられるクッキーチョコ菓子
- カントリーマアム 北海道フロマージュ!チーズの爽やかな風味が堪らないクッキーチョコ菓子
- うすやきカントリーマアム チーズティー!紅茶の味強めな普通のカントリーマアムとは違うクッキー菓子
- うすやきカントリーマアム レモネード!レモンの酸味がありつつカントリーマアム色が強いクッキー菓子
- 白いカントリーマアム 酪農ミルク!カントリーマアムの良さやミルク感を引き立てあったクッキーチョコ商品
- カントリーマアム チョコまみれ!チョコ量が半端ないチョコ好きには堪らないチョコ菓子
- カントリーマアムロイヤル 北海道チーズ!クッキーのワンランク上なまさにロイヤルな味わい