コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】

チョコやアイスを実際に食べて毎日レビュー!1年で365種類以上食べてるお菓子バカのブログ !レビュー商品が購入出来るサイト

【PR】

ハーゲンダッツ コーヒークッキーサンデー!値段やカロリーや味は?コンビニでも買えるアイス商品

f:id:tukkoman:20250527150420j:image

ハーゲンダッツ コーヒークッキーサンデー】を実際に購入して食べてみました。

販売サイトはこちらから

【ジャンル】

(ブランド) ハーゲンダッツ

(メーカー) ハーゲンダッツ ジャパン株式会社

(カテゴリー) アイス商品

(2025年5月27日発売 値段約351円税込)
最新コンビニチョコのレビューはこちらから
最新コンビニアイスのレビューはこちらから
最新のセブンイレブン限定チョコやアイス商品一覧
最新のファミマ限定チョコやアイス商品一覧
最新のローソン限定チョコやアイス商品一覧

 

 

夏にぴったりなコーヒーサンデー。

ハーゲンダッツのコーヒーのフレーバーで新発売をしてきました。しかも今回のこちらの商品はクッキーやチョコレートソースなどが使われ、一般的なコーヒーアイスにいろんな材料を加っているためにどのような味と食感の変化は感じられるんでしょう?

f:id:tukkoman:20250527150431j:image

そんなこちらの商品ですが、どのような形でコーヒーの味わいが感じられ、ハーゲンダッツとして表現がされているのか気になる商品です。

【過去のハーゲンダッツ商品】

他にも過去に販売した【ハーゲンダッツ】商品一覧はこちらから

 

実際に食べた味やレビューの感想は?

f:id:tukkoman:20250527150420j:image

コーヒーに大人の味がプラス。

食べてみた瞬間から濃いコーヒーの味わいが感じられつつも中のココアクッキーとチョコレートソースのより大人の作りになっていくアイスです。

味に関しては基本的にはアイスのコーヒーの味わいがメインという感じでコーヒーの味わいも一般的なミルクコーヒーに、より濃いコーヒーの味が加わったような味わいです。ただアイスと一緒に苦味が強めなチョコレートソースどココアクッキーが甘さがあるコーヒーアイスに大人の味わいを加える作りになっています。

質感的では一般のアイスと変わらない感じではありますが中にしっとり系の柔らかいココアクッキーが入っているため、ほんの少し食感にココアクッキーとチョコレートのとろーりとした質感も感じられます。

【ジャンル】

(ブランド) ハーゲンダッツ

(メーカー) ハーゲンダッツ ジャパン株式会社

(カテゴリー) アイス商品

 

今回はその【ハーゲンダッツ コーヒークッキーサンデー】を実際に食べて具体的にレビューしたいと思います。

 
f:id:tukkoman:20250529120900j:image

 

ハーゲンダッツ コーヒークッキーサンデーのパッケージや詳細

f:id:tukkoman:20250527150420j:image

パッケージを見てみると大きさなどは普通のハーゲンダッツと変わらない感じです。パッケージデザインを見てみると全体的に蓋以外の部分は一般的なハーゲンダッツと変わらないようなデザインになっており、蓋の部分だけ茶色とコーヒーサンデーが描かれているのが特徴です。

 

ハーゲンダッツ コーヒークッキーサンデーの内容量や原材料

f:id:tukkoman:20250527150455j:image
ハーゲンダッツ コーヒークッキーサンデー』の原材料を見てみるとコーヒーのフレーバーの為にコーヒー関連などの材料が使われており、アクセントとしてチョコレートシロップなども使われているような感じでそこに一般的なクッキーではなく、チョコレートクッキーが使用されている原材料になっています。

【内容量】

110ml
【原材料】

クリーム(生乳(北海道))、脱脂濃縮乳、砂糖、チョコレートクッキー、卵黄、チョコレートシロップ、コーヒー、粉あめ/安定剤(ペクチン)、植物レシチン、(一部に乳成分・卵・小麦・大豆を含む)

 

ハーゲンダッツ コーヒークッキーサンデーのカロリーや栄養成分

f:id:tukkoman:20250527150506j:image

カロリーを見てみると一個あたり263kcalということでこのカロリーは一般的なアイス商品と比べるとかなりカロリーが高めになっています。もともとハーゲンダッツ自体はカロリーが高くなってしまう傾向もあるので、今回のカロリーもある意味妥当なのかなという感じの印象です。

エネルギー(kcal)
263
たんぱく質(g)
4.7
脂質(g)
15.8
炭水化物(g)
25.5
食塩相当量(g)
0.2

 

ハーゲンダッツ コーヒークッキーサンデーを開けてみた

f:id:tukkoman:20250528110343j:image

ハーゲンダッツ コーヒークッキーサンデー』の開け方に関しては通常のハーゲンダッツと開け方自体は全く変わらない印象です。上に蓋が付いていますのでそちらを取って頂き、中にビニールで保護されておりますので剥がしていただければ中の商品を食べることができます。

f:id:tukkoman:20250528110359j:image

 

ハーゲンダッツ コーヒークッキーサンデーを食べてみた感想

f:id:tukkoman:20250528110413j:image

コーヒーに大人の味がプラス。

食べてみた瞬間から濃いコーヒーの味わいが感じられつつも中のココアクッキーとチョコレートソースのより大人の作りになっていくアイスです。

味に関しては基本的にはアイスのコーヒーの味わいがメインという感じでコーヒーの味わいも一般的なミルクコーヒーに、より濃いコーヒーの味が加わったような味わいです。ただアイスと一緒に苦味が強めなチョコレートソースどココアクッキーが甘さがあるコーヒーアイスに大人の味わいを加える作りになっています。

質感的では一般のアイスと変わらない感じではありますが中にしっとり系の柔らかいココアクッキーが入っているため、ほんの少し食感にココアクッキーとチョコレートのとろーりとした質感も感じられます。

 

ハーゲンダッツ コーヒークッキーサンデーの外見

f:id:tukkoman:20250528110426j:image

ハーゲンダッツ コーヒークッキーサンデー』の外見を見てみると全体的にミルクコーヒーを表現をする薄い茶色のような感じのアイスが一面に広がっているという感じになっており、クッキーに関しては外見からは少し顔は出していますが、まだ登場してこないといった感じの作りになっています。

 

ハーゲンダッツ コーヒークッキーサンデーの断面

f:id:tukkoman:20250528110442j:image

断面を見てみますと外見と同様の茶色いのアイスが外見と同じよう広がっている感じになっており、所々から外見よりも明確にチョコレートソースや黒いクッキー登場してきている断面になっています。またアイスの質感も一般なハーゲンダッツより少しねっとりとしているような印象です。

 

販売や購入は、どこに売っている?ハーゲンダッツ コーヒークッキーサンデーを食べてみたまとめ

f:id:tukkoman:20250531210313j:image

食べてみた感想としましてはコーヒーの味わいが感じられますがチョコレートクッキーとチョコレートソースが少し苦味を加えているような味です。

ハーゲンダッツ コーヒークッキーサンデー』の販売している場所は全国で販売している商品ですので、各コンビニでも販売しておりスーパーやドラッグストアや通販でも購入できる幅広い場所で見かけることができる商品ではないでしょうか。

気になる方は食べてみてくださいね~。

【ジャンル】

(ブランド) ハーゲンダッツ

(メーカー) ハーゲンダッツ ジャパン株式会社

(カテゴリー) アイス商品

 

 

【過去のハーゲンダッツ商品】

【チョコやアイスのまとめやランキング一覧】